| 動物科学科
| 研究者氏名 | 鴇﨑 敏彦 |
---|
| トキザキ トシヒコ |
---|
URL | |
---|
所属 | 日本獣医生命科学大学 |
---|
部署 | 応用生命科学部 動物科学科 英語学教室 |
---|
職名 | 准教授 |
---|
J-Global ID | 201601019432061333 |
---|
|
研究分野 人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学 /
人文・社会 / 英語学 /
人文・社会 / 外国語教育 /
経歴 2016年4月 - 現在 日本獣医生命科学大学 応用生命科学部 動物科学科 英語学教室 准教授
2010年4月 - 2018年3月 亜細亜大学 教職課程 非常勤講師
2012年4月 - 2016年3月 日本獣医生命科学大学 応用生命科学部 動物科学科 英語学教室 講師
2011年4月 - 2012年3月 国士舘大学 非常勤講師
2011年4月 - 2012年3月 國學院大學 非常勤講師
学歴 1989年4月 - 1993年3月 学習院大学大学院 人文科学研究科 博士前期課程
1984年4月 - 1988年3月 学習院大学 文学部 英米文学科
委員歴 2021年4月 - 現在 欧米言語文化学会 会計監査
2017年4月 - 現在 日本英語英文学会 大会運営委員
2019年4月 - 2021年3月 日本英語英文学会 監事
論文 鴇﨑 敏彦    『日本獣医生命科学大学研究年報』 (第68号) 15-20 2019年12月 [査読有り]
鴇﨑 敏彦    野村 忠夫・女鹿 喜治・鴇﨑 敏彦・川﨑 修一・奥井 裕編『学問的知見を英語教育に活かす―理論と実践』(金星堂) 132-144 2019年9月 [査読有り]
鴇﨑 敏彦    『日本獣医生命科学大学研究報告』 (第66号) 8-13 2017年12月 [査読有り]
鴇﨑 敏彦    『日本獣医生命科学大学研究報告』 (第64号) 44-49 2015年12月 [査読有り]
鴇﨑 敏彦    『日本獣医生命科学大学研究報告』 (第63号) 71-75 2014年12月 [査読有り]
MISC 鴇﨑 敏彦    『英語教育』 70(13) 71-71 2022年3月 [査読有り]
鴇﨑 敏彦    『学習院大学英文学会誌 中島平三教授退職記念号 2016』 12-13 2017年3月
書籍等出版物 松井こずえ, 鴇﨑敏彦, 浅場眞紀子, Ed Jacob(担当:分担執筆, 範囲:「別冊解答・解説」の pp.25-52) 旺文社 2022年3月 |
渋谷 和郎, 野村 忠央, 女鹿 喜治, 土井 峻(担当:共著, 範囲:42「大母音推移―つづり字と発音の不一致の主要因」(pp.84-85)) DTP出版 2020年12月 (ISBN:9784862117694) [査読有り] |
松井こずえ, 鴇﨑敏彦, 浅場眞紀子, Peter Vincent(担当:分担執筆, 範囲:「別冊解答・解説」の pp.25-52) 旺文社 2020年2月 |
野村 忠夫, 女鹿 喜治, 鴇﨑 敏彦, 川﨑 修一, 奥井 裕(担当:共編者(共編著 者), 範囲:第10章「英語史の知見を活かした効果的な発問例」(pp.132-144),「あとがき」(pp.425-426);編集委員, 全体の統一) 金星堂 2019年9月 (ISBN:9784764711907) [査読有り] |
松井 こずえ, 鴇﨑 敏彦, 浅場 眞紀子, Peter Vincent(担当:分担執筆, 範囲:「別冊解答・解説」の pp.25-52) 旺文社 2019年2月 |
講演・口頭発表等 鴇﨑 敏彦    欧米言語文化学会 第6回年次大会 連続シンポジウム「学問的知見を英語教育に活かす」 2014年9月7日
鴇﨑 敏彦    日本獣医生命科学大学主催 遊学講座 2012年9月28日
|
|
|