獣医学科
研究者氏名 原 康
ハラ ヤスシ 所属 日本獣医生命科学大学 部署 獣医学部 獣医学科 職名 教授 学位 獣医学修士(日本獣医生命科学大学), 獣医学博士(日本獣医生命科学大学) その他の所属 獣医外科学研究室
研究キーワード
下垂体腫瘍
, 臨床獣医学
, 整形外科学
, 脳神経外科学
研究分野
外科系臨床医学 / 外科学一般 /
外科系臨床医学 / 脳神経外科学 /
外科系臨床医学 / 整形外科学 /
経歴
2011年4月
-
現在
日本獣医生命科学大学 獣医外科学研究室 教授
2002年
-
2011年
日本獣医生命科学大学 獣医外科学研究室 准教授
1997年
-
2002年
日本獣医畜産大学 獣医外科学研究室 講師
1990年
-
1997年
日本獣医畜産大学 獣医外科学研究室 助手
学歴
-
1990年
日本獣医生命科学大学 獣医学研究科 獣医学
-
1987年
日本獣医生命科学大学 獣医畜産学部 獣医学
受賞
2017年
日本獣医学会 JVMS 優秀論文賞 犬の環軸椎不安定症に対する3種類の固定手術法の生体力学的評価
2016年
日本獣医麻酔外科学会 第93回日本獣医麻酔外科学会優秀賞(アワード) 深部痛覚が消失した胸腰部椎間板ヘルニア症例に対する硬膜切開術の有効性に関する検討
2016年
日本獣医麻酔外科学会 第92回日本獣医麻酔外科学会優秀賞(アワード) TPLOを適用したCrCLR罹患犬の長期成績に関する検討
2014年
日本獣医麻酔外科学会 第89回日本獣医麻酔外科学会優秀賞(アワード) eTPAモデル犬における前十字靱帯変性における組織学的免疫組織学的検討
2003年
日本獣医麻酔外科学会 獣医麻酔外科学会・優秀論文賞 経蝶形骨下垂体切除術を適用した下垂体巨大選手の犬の1例
論文
Evaluation of atlantooccipital overlapping and cerebral ventricle size in dogs with atlantoaxial instability
Fumitaka Takahashi, Shigenori Kouno, Shinya Yamaguchi, and Yasushi HARA
Journal of Veterinary Medical Science 81(2) 229-236 2019年2月 [査読有り]
Changes in canine C-reactive protein levels following orthopaedic surgery: a prospective study.
Nobuo Kanno, Noriyuki Hayakawa, Shuji Suzuki, Yasuji Harada, Takuya Yogo, and Yasushi HARA
Acta Veterinaria Scandinavica 2019年 [査読有り]
Hyperadrenocorticism caused by a pituitary ganglioma in a dog
Hirokazu Ishino, Susumu Takekoshi, Takahiro Teshima, Kazuyuki Uchida, Iwao Saknoju, and Yasushi HARA
Veterinary Pathology 2019年 [査読有り]
Effect of the centre of rotation in tibial plateau leveling osteotomy on quadriceps tensile force: an ex vivo study in canine cadavers
Nobuo Kanno, Yoshiyuki Ochi, Tom Ichinohe, Takaharu Hakozaki, Shuji Suzuki, Yasuji Harada, Takuya Yogo, and Yasushi HARA
Veterinary Comparative Orthopedics and Traumatology 2018年4月 [査読有り]
Epidemiological and morphological characteristics of incomplete ossification of the dorsal neural arch of the atlas in dogs with atlantoaxial instability
Fumitaka Takahashi, Takahartu Hakozaki, Shigenori Kouno, Shuji Suzuki, Asaka Sato, Nobuo Kanno, Yasuji Harada, Shinya Yamaguchi, and Yasushi Hara
American Journal of Veterinary Research 79(10) 1079-1086 2018年 [査読有り]
Misc
HARA Y, HARADA Y, FUJITA Y, TAODA T, NEZU Y, YAMAGUCHI S, ORIMA H, TAGAWA M
Journal of Veterinary Medical Science 64(10) 933-936 2002年
原 康, 根津 欣典, 安田 英巳, 都筑 泰広, 多川 政弘
獣医麻酔外科雑誌 33(3) 41-47 2002年
HARA Y, MASUDA H, TAODA T, HASEGAWA D, FUJITA Y, NEZU Y, TAGAWA M
Journal of Veterinary Medical Science 65(1) 17-22 2003年
Journal of Veterinary Medical Science 65(1) 103-107 2003年
NEZU Y, TAGAWA M, SAKAUE Y, HARA Y, TSUCHIDA S, OGAWA R
American Journal of Veterinary Research 63(12) 1680-1686 2002年
書籍等出版物
SURGEON:頸椎不安定症
箱崎貴治、原 康 (担当:分担執筆, 範囲:ウォブラー症候群の治療)
インターズー 2018年9月
SURGEON:トイ犬種の橈尺骨骨折
赤木浩之、原 康 (担当:分担執筆, 範囲:癒合不全と変形癒合の治療法)
インターズー 2017年9月
Companion Animal Practice No.338
原 康 (担当:分担執筆, 範囲:小動物の脳神経外科:④脳室腹腔短絡術(後編))
緑書房 2017年8月
Companion Animal Practice No.337
原 康 (担当:分担執筆, 範囲:小動物の脳神経外科の進歩:④脳室腹腔短絡術(前編))
緑書房 2017年7月
Companion Animal Practice No.333
原 康 (担当:分担執筆, 範囲:小動物の脳神経外科の進歩:③クッシング病(後編))
緑書房 2017年3月
講演・口頭発表等
獣医療での脊椎固定
原 康
獣医脳神経脊椎外科研究会 2017年12月17日
「頚椎の外科」 突然の頸部痛・四肢麻痺に対する外科的手技
原 康
ひがし東京夜間救急動物医療センター開設10周年記念セミナー 2017年7月2日
変性性腰仙椎狭窄症の外科治療:固定手術
原 康
第94回日本獣医麻酔外科学会 2017年6月18日
神経病としての犬の下垂体腫瘍 -クッシング症状だけじゃないもう一つの側面ー
原 康
第37回動物臨床医学会 2016年11月20日
骨折治療自由自在 -大腿骨骨折に対する術式選択ー
原 康
第18回日本臨床獣医学フォーラム 2016年9月24日
担当経験のある科目
獣医外科学総論 (日本獣医生命科学大学)
獣医軟部外科学 (日本獣医生命科学大学)
獣医運動器病学 (日本獣医生命科学大学)
所属学協会
日本獣医学会
, 獣医麻酔外科学会
, 日本小動物獣医学会
, 獣医画像診断学会
, 獣医神経病学会
, 下垂体研究会
競争的資金等の研究課題
延伸Poly-L-lactide製骨接合材料の小動物整形外科領域における適用
X線CTおよびMRIによる小動物の脳脊髄疾患の診断に関する研究
小動物臨床領域における骨形成因子の有用性に関する研究