| 獣医学科
| 研究者氏名 | 原田 恭治 |
---|
| ハラダ ヤスジ |
---|
所属 | 日本獣医生命科学大学 |
---|
部署 | 獣医学部 獣医学科 臨床獣医学部門 治療学分野Ⅱ |
---|
職名 | 准教授 |
---|
学位 | 博士(医学)(京都大学) |
---|
|
研究キーワード 獣医学
, 整形外科学
, バイオメカニクス
, 歩行解析
, 再生医学
, 幹細胞
, 組織再生
論文 Tamura K, Harada Y, Kunimi M, Takemitsu H, Hara Y, Nakamura T, Tagawa M Experimental and clinical transplantation : official journal of the Middle East Society for Organ Transplantation 13(1) 100-105 2015年2月 [査読有り]
Akagi H, Ochi H, Soeta S, Kanno N, Yoshihara M, Okazaki K, Yogo T, Harada Y, Amasaki H, Hara Y BioMed research international 2015 730105 2015年 [査読有り]
Terakado K, Yogo T, Kohara Y, Soeta S, Nezu Y, Harada Y, Hara Y, Amasaki H, Tagawa M Veterinary journal (London, England : 1997) 202(1) 48-52 2014年10月 [査読有り]
Akagi H, Iwata M, Ichinohe T, Amimoto H, Hayashi Y, Kannno N, Ochi H, Fujita Y, Harada Y, Tagawa M, Hara Y Journal of biomaterials applications 28(6) 954-962 2014年2月 [査読有り]
Miyata T, Hashimoto K, Miura K, Honma R, Kodama T, Nezu Y, Harada Y, Yogo T, Hara Y, Tagawa M Research in veterinary science 95(3) 965-968 2013年12月 [査読有り]
Misc 【頸椎不安定症】 ウォブラー症候群の病態・疫学・診断 原田 恭治 SURGEON 22(5) 4-11 2018年9月
原田 恭治 Surgeon : technical magazine for veterinary surgeons : 小動物外科専門誌 22(5) 4-11 2018年9月
銀 梓, 松本 みのり, 原田 恭治, 左向 敏紀, 松原 孝子 動物臨床医学 24(3) 119-123 2015年9月 本研究の目的は,歩行時の荷重測定を用いて術後機能回復の経過を把握することの有用性を動物看護の視点から検討することである。研究方法は,健常犬3事例と膝蓋骨内方脱臼の手術を行った犬3事例の術後歩行における肢にかかる荷重の測定結果を比較した。さらに,術後と退院前の荷重の変化を比較した。その結果,個別性のある機能回復の経過を把握することができた。手術部位が両側か片側か,手術時の年齢などの違いによって回復の経過が異なること,さらに,視診と異なり客観的に評価出来た。よって,比較的簡易に測定できる荷重の...
大腿骨分節状骨切り術を適用した骨格形成期・膝蓋骨内方脱臼G4に罹患した柴犬の2例 田處 俊之, 長弘 友加里, 島田 昌和, 村上 佐和子, 神野 信夫, 鈴木 周二, 余戸 拓也, 原田 恭治, 原 康 日本獣医麻酔外科学雑誌 49(Suppl.1) 261-261 2018年6月
膝蓋骨内方脱臼と前十字靱帯断裂を併発した小型犬種に対し、膝蓋骨内方脱臼の整復と脛骨高平部水平化骨切り術(TPLO)を同時に行った8症例9関節 磯野 新, 原田 恭治, 鈴木 周二, 神野 信夫, 余戸 拓也, 原 康 日本獣医麻酔外科学雑誌 49(Suppl.1) 262-262 2018年6月
競争的資金等の研究課題 自己骨髄および脂肪由来幹細胞を利用した、組織再生医療法の獣医臨床応用研究
|
|
|