研究者業績
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 宇宙機応用工学研究系 特任教授
- 学位
- 学術博士(University of California, Los Angels(アメリカ合衆国))
- J-GLOBAL ID
- 200901092149206485
- researchmap会員ID
- 1000168389
- 外部リンク
研究キーワード
12研究分野
6経歴
12-
2019年4月 - 現在
-
2008年10月
-
2006年6月
-
2004年10月
学歴
5-
- 1981年3月
-
- 1979年3月
-
- 1979年
委員歴
5受賞
6-
2012年10月
-
2005年3月
論文
98-
Asia-Pacific Microwave Conference Proceedings, APMC 542-545 2023年
-
SN Applied Sciences 2(12) 2020年12月1日
-
IEEE Microwave and Wireless Components Letters 30(10) 997-1000 2020年10月
-
IEEE MTT-S International Microwave Symposium Digest 2020-August 1180-1183 2020年8月
MISC
494-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 119(204) 37-42 2019年9月19日
-
in Proc. Thailand-Japan Microwave Conf. 2018年6月
-
in Proc. Thailand-Japan Microwave Conf.,YE-10 2018年6月
-
in Proc. Thailand-Japan Microwave Conf., YE-21, 2018年6月
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117(291) 111-116 2017年11月9日
-
第4回宇宙ナノエレクトロニクスワークショップ予稿集 = 4th Workshop of Nano-Electronics For Space Use 2016年12月第4回宇宙ナノエレクトロニクスワークショップ(2016年12月15日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)), 相模原市, 神奈川県著者人数: 18名資料番号: SA6000092005レポート番号: 5
-
2016年電子情報通信学会総合大会 CK-2-5 2016年3月
書籍等出版物
5講演・口頭発表等
7-
KMITL_Kagoshima U joint seminar - Space Electronics Technologies and Applications 2016年10月22日
所属学協会
6Works(作品等)
1共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2011年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2009年 - 2012年