研究者業績
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 太陽系科学研究系 准教授総合研究大学院大学(総研大) 物理科学研究科 宇宙科学専攻 准教授
- J-GLOBAL ID
- 200901006137313045
- researchmap会員ID
- 1000253786
- 外部リンク
研究分野
1経歴
4-
2003年10月 - 現在
-
1998年7月 - 2003年9月
-
1993年 - 1998年
-
1991年 - 1993年
学歴
3-
1988年4月 - 1991年3月
-
1986年4月 - 1988年3月
-
1982年4月 - 1986年3月
委員歴
1-
2007年 - 2011年
受賞
1論文
127-
AIAA SCITECH 2024 FORUM 2024年
-
Experimental Astronomy 54(2-3) 521-559 2022年12月 査読有り
MISC
56-
電位が変動する飛翔体で使用可能なラングミューアプローブの開発—Development of a Langmuir Probe for Spacecraft with Varying Potential東海大学紀要. 工学部 57(2) 49-53 2018年3月31日
-
Proceedings of the International Astronautical Congress, IAC 2016年1月1日
書籍等出版物
2講演・口頭発表等
307-
JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2020年7月12日
-
JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2020年7月12日
-
JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2020年7月12日
-
JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2020年7月12日
-
JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2020年7月12日
-
第146回地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS) 総会および講演会
-
2019 URSI-Japan Radio Science Meeting 2019年9月
-
観測ロケットシンポジウム2019 講演集 = Proceedings of Sounding Rocket Symposium 2019 2019年8月 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)第2回観測ロケットシンポジウム(2019年8月5日-6日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)), 相模原市, 神奈川県 2nd Sounding Rocket Symposium (August 5-6, 2019. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(ISAS)), Sagamihara, Kanagawa Japan 資料番号: SA6000142025 レポート番号: Ⅸ-1
-
観測ロケットシンポジウム2019 講演集 = Proceedings of Sounding Rocket Symposium 2019 2019年8月 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)第2回観測ロケットシンポジウム(2019年8月5日-6日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)), 相模原市, 神奈川県著者人数: 11名資料番号: SA6000142022レポート番号: Ⅶ-1
-
The 24th ESA Symposium on European Rocket and Balloon Programmes and Related Research 2019年6月16日 招待有り
-
The 24th ESA Symposium on European Rocket and Balloon Programmes and Related Research
-
日本地球惑星科学連合2019年大会 (JpGU2019)
-
平成30年度宇宙科学に関する室内実験シンポジウム 講演集 = Proceedings of 2019 Symposium on Laboratory Experiment for Space Science 2019年2月 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)平成30年度宇宙科学に関する室内実験シンポジウム (2019年2月28日-3月1日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 2019 Symposium on Laboratory Experiment for Space Science (February 28 - March 1, 2019. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(ISAS)), Sagamihara, Kanagawa Japan 資料番号: SA6000139031
-
平成30年度宇宙科学に関する室内実験シンポジウム 講演集 = Proceedings of 2019 Symposium on Laboratory Experiment for Space Science 2019年2月 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)平成30年度宇宙科学に関する室内実験シンポジウム (2019年2月28日-3月1日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 2019 Symposium on Laboratory Experiment for Space Science (February 28 - March 1, 2019. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(ISAS)), Sagamihara, Kanagawa Japan 資料番号: SA6000139034
-
The 40th PIERS in Toyama, 2018年8月
-
Asia Oceania Geophysics Symposium, 2018年8月
-
観測ロケットシンポジウム2018 講演集 = Proceedings of Sounding Rocket Symposium 2018 2018年7月 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)第1回観測ロケットシンポジウム(2018年7月17日-18日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)), 相模原市, 神奈川県 1st Sounding Rocket Symposium (July 17-18, 2018. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(ISAS)), Sagamihara, Kanagawa Japan 資料番号: SA6000127027 レポート番号: Ⅶ-2
-
観測ロケットシンポジウム2018 講演集 = Proceedings of Sounding Rocket Symposium 2018 2018年7月 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)第1回観測ロケットシンポジウム(2018年7月17日-18日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)), 相模原市, 神奈川県著者人数: 11名資料番号: SA6000127004レポート番号: Ⅱ-2
-
15th Annual meeting Asia Oceania Geosciences Society 2018年6月 招待有り
-
平成29年度宇宙科学に関する室内実験シンポジウム 講演集 = Proceedings of 2018 Symposium on Laboratory Experiment for Space Science 2018年2月 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)平成29年度宇宙科学に関する室内実験シンポジウム (2018年2月26日-27日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 2018 Symposium on Laboratory Experiment for Space Science (February 26-27, 2018. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(ISAS)), Sagamihara, Kanagawa Japan 資料番号: SA6000123010
-
平成29年度宇宙科学に関する室内実験シンポジウム 講演集 = Proceedings of 2018 Symposium on Laboratory Experiment for Space Science 2018年2月 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)平成29年度宇宙科学に関する室内実験シンポジウム (2018年2月26日-27日. 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS)相模原キャンパス), 相模原市, 神奈川県 2018 Symposium on Laboratory Experiment for Space Science (February 26-27, 2018. Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(ISAS)), Sagamihara, Kanagawa Japan 資料番号: SA6000123013
担当経験のある科目(授業)
1-
2005年6月 - 現在惑星大気科学特論 (総合研究)
Works(作品等)
2共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2010年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2008年 - 2010年
● 指導学生等の数
2-
年度2021年度(FY2021)修士課程学生数4受託指導学生数4技術習得生の数1
-
年度2020年度(FY2020)修士課程学生数3受託指導学生数3技術習得生の数2
● 専任大学名
1-
専任大学名総合研究大学院大学(SOKENDAI)
● 所属する所内委員会
3-
所内委員会名理学委員会
-
所内委員会名観測ロケット専門委員会
-
所内委員会名スペースチェンバー専門委員会