専門・基盤技術グループ

竹内 伸介

タケウチ シンスケ  (Shinsuke Takeuchi)

基本情報

所属
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 宇宙飛翔工学研究系 准教授

J-GLOBAL ID
200901083031872287
researchmap会員ID
5000019274

研究キーワード

 2

論文

 41
  • 竹内 伸介, 橋爪 達哉, 伊藤 隆, 野中 聡, 松永 学, 森 初男
    日本機械学会論文集 91(943) 2025年3月25日  査読有り筆頭著者
  • Valentin Buyakofu, Ken Matsuoka, Koichi Matsuyama, Akira Kawasaki, Hiroaki Watanabe, Noboru Itouyama, Keisuke Goto, Kazuki Ishihara, Tomoyuki Noda, Jiro Kasahara, Akiko Matsuo, Ikkoh Funaki, Daisuke Nakata, Masaharu Uchiumi, Hiroto Habu, Shinsuke Takeuchi, Satoshi Arakawa, Junichi Masuda, Kenji Maehara, Tatsuro Nakao, Kazuhiko Yamada
    Journal of Spacecraft and Rockets 60(1) 181-189 2023年1月  
  • Keisuke Goto, Ken Matsuoka, Koichi Matsuyama, Akira Kawasaki, Hiroaki Watanabe, Noboru Itouyama, Kazuki Ishihara, Valentin Buyakofu, Tomoyuki Noda, Jiro Kasahara, Akiko Matsuo, Ikkoh Funaki, Daisuke Nakata, Masaharu Uchiumi, Hiroto Habu, Shinsuke Takeuchi, Satoshi Arakawa, Junichi Masuda, Kenji Maehara, Tatsuro Nakao, Kazuhiko Yamada
    Journal of Spacecraft and Rockets 60(1) 273-285 2023年1月  
  • 松岡 健, 後藤 啓介, ブヤコフ バレンティン, 松山 行一, 川﨑 央, 伊東山 登, 渡部 広吾輝, 石原 一輝, 野田 朋之, 笠原 次郎, 松尾 亜紀子, 船木 一幸, 中田 大将, 内海 政春, 羽生 宏人, 竹内 伸介, 荒川 聡, 増田 純一, 前原 健次, 中尾 達郎, 山田 和彦
    日本航空宇宙学会誌 70(11) 224-233 2022年11月5日  
    2021年7月27日早朝5:30,JAXA内之浦宇宙空間観測所からデトネーションエンジンシステムを搭載した観測ロケットS-520-31号機が打ち上げられた.高度約200kmにてメタン–酸素推進剤による回転デトネーションエンジン(RDE)の6秒間作動およびパルスデトネーションエンジン(PDE)の2Hz作動を実施した.取得されたフライトデータから,RDE作動で時間平均推力518N,比推力290±18sおよび速度増速量8.0m/sを達成した.PDE作動では1サイクル当たりの圧力時間積分値が5%以内の高精度での繰り返しインパルス生成およびロケット機軸周りのスピンレート減少が確認された.本結果は,地上燃焼試験データとよく一致し,宇宙空間でのデトネーションエンジン作動が実証された.デトネーション波の判定に用いた圧力・加速度センサの高速サンプリングデータおよびRDEプルーム撮影用のデジタルカメラ画像は,JAXA/ISASで開発された再突入データ回収システムRATSにて回収することに成功した.
  • Akira Kawasaki, Koichi Matsuyama, Ken Matsuoka, Hiroaki Watanabe, Noboru Itouyama, Keisuke Goto, Kazuki Ishihara, Valentin Buyakofu, Tomoyuki Noda, Jiro Kasahara, Akiko Matsuo, Ikkoh Funaki, Daisuke Nakata, Masaharu Uchiumi, Hiroto Habu, Shinsuke Takeuchi, Satoshi Arakawa, Junichi Masuda, Kenji Maehara, Tatsuro Nakao, Kazuhiko Yamada
    AIAA SCITECH 2022 Forum 2022年1月3日  

MISC

 76

講演・口頭発表等

 1

共同研究・競争的資金等の研究課題

 3