研究者業績
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 准教授
- 学位
- 博士(工学)(2007年3月 東京電機大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901094498520904
- researchmap会員ID
- 6000005907
- 外部リンク
研究分野
3経歴
1-
2020年12月 - 現在
論文
43-
Springer Aerospace Technology 695-720 2024年12月14日
-
Proceedings of the International Astronautical Congress, IAC 2023-October 2023年
-
Proceedings of the International Astronautical Congress, IAC 2023-October 2023年
-
ADVANCES IN COMMUNICATIONS SATELLITE SYSTEMS 2 95 235-242 2020年
-
Proceedings of the International Astronautical Congress, IAC 2020-October 2020年
MISC
153-
電子情報通信学会技術研究報告 102(537) 25-28 2002年12月20日UWB(ultra wideband)技術は超高速通信や高精度測位に活用できるとともに,実質的に新たなスペクトル資源を開拓するものとして期待されているが,UWBシステムとスペクトルを共有する既存のワイヤレスシステムの干渉は十分に検討されているとは言い難い.本論文は,UWB波源としてインパルスラジオ送信機,及び直接拡散(DS-SS)UWB送信機を試作し,有線接続された2GHz帯のディジタル無線伝送システムのビット誤り率(BER)への影響を実験で評価した.UWB波源の影響によりBER将性がフロアを持つ場合があり,かつIR-UWBとDS-UWBにおいても特性が異なることを見いだした.
所属学協会
1-
2002年6月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2008年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2005年 - 2007年