研究者業績
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 太陽系科学研究系 教授
- 学位
- 修士(理学)(1991年3月 京都大学)博士(理学)(1995年2月 東京大学)
- 連絡先
- saito
stp.isas.jaxa.jp
- 研究者番号
- 30260011
- J-GLOBAL ID
- 200901006495017695
- researchmap会員ID
- 1000174746
研究分野
1学歴
4-
- 1991年
-
- 1991年
-
- 1989年
-
- 1989年
受賞
6-
2023年8月
主要な論文
429-
Space Science Reviews 217(5) 2021年8月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Geophysical Research: Space Physics 122(2) 1816-1830 2017年2月1日 査読有り
-
EARTH PLANETS AND SPACE 64(2) 83-92 2012年 査読有り
-
SPACE SCIENCE REVIEWS 154(1-4) 265-303 2010年7月 査読有り筆頭著者
-
PLANETARY AND SPACE SCIENCE 58(1-2) 182-200 2010年1月 査読有り
-
GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS 35(24) L24205 2008年12月 査読有り筆頭著者
-
EARTH PLANETS AND SPACE 60(4) 375-385 2008年 査読有り筆頭著者
MISC
252-
日本惑星科学会誌 遊・星・人 33(1) 2024年
講演・口頭発表等
202-
2011 30th URSI General Assembly and Scientific Symposium, URSIGASS 2011 2011年Although the moon has basically an unmagnetized body, there are number of magnetic anomalies and presence of mini-magnetosphere is suggested over the anomalies. The LRS/WFC onboard KAGUYA, a Japanese lunar orbiter, frequently observed intense wave activities below several kHz over these magnetic anomalies at altitude range below 100 km. It was found that the spatial distribution of plasma wave clearly corresponds to the magnetic anomalies and also depends on the solar wind parameters. We also introduce characteristics of the plasma waves and relationship between wave and particle features. © 2011 IEEE.
-
Abstracts of 6th Annual General Meeting of Asia Oceania Geosciences Society (AOGS 2009) 2009年8月
-
地球電磁気・地球惑星圏学会総会及び講演会予稿集(CD-ROM) 2008年
共同研究・競争的資金等の研究課題
32-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022年6月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2017年5月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2017年4月 - 2021年3月
● 指導学生等の数
8-
年度2025年度(FY2025)博士課程学生数1修士課程学生数1
-
年度2024年度(FY2024)博士課程学生数1
-
年度2023年度(FY2023)博士課程学生数1修士課程学生数1
-
年度2022年度(FY2022)博士課程学生数1修士課程学生数1
-
年度2021年度(FY2021)博士課程学生数1修士課程学生数2
-
年度2020年度(FY2020)博士課程学生数1修士課程学生数2
-
年度2019年度(FY2019)博士課程学生数2修士課程学生数2
-
年度2018年度(FY2018)博士課程学生数2修士課程学生数3
● 専任大学名
1-
専任大学名東京大学(University of Tokyo)