言語の選択:


 

宇宙物理学研究系

研究者リスト >> 山崎 典子
 

山崎 典子

 
アバター
研究者氏名山崎 典子
 
ヤマサキ ノリコ
URLhttps://www.isas.jaxa.jp/home/yamasaki/
所属国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
部署宇宙科学研究所 宇宙物理学研究系
職名教授
学位博士(理学)(東京大学)
その他の所属東京大学大学院 理学系研究科 物理学専攻, 量子場計測システム国際拠点(QUP), 北里大学大学院 理学研究科
ORCID ID0000-0003-4885-5537
J-Global ID200901003330670433

研究キーワード

 
物質循環と化学進化 ,暗黒物質 ,極低温検出器 ,X線撮像分光 ,宇宙の構造形成

研究分野

 
  • 自然科学一般 / 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする実験 / 
  • 自然科学一般 / 天文学 / 

経歴

 
2002年7月
 - 
2018年1月
宇宙科学研究所 宇宙物理学研究系 准教授 
 
1993年
 - 
2002年
東京都立大学理学部 助手   
 

学歴

 
1989年4月
 - 
1993年3月
東京大学 理学系研究科 物理学専攻
 
1985年4月
 - 
1989年3月
東京大学 理学部 物理学科
 

委員歴

 
2017年10月
 - 
2023年9月
日本学術会議  会員
 
2014年10月
 - 
2017年9月
日本学術会議  連携会員
 

論文

 
 
Keisuke Shinozaki   Toyoaki Suzuki   Noriko Y. Yamasaki   Yutaro Sekimoto   Tadayasu Dotani   Keisuke Yoshihara   Hiroyuki Sugita   Shoji Tsunematsu   Kenichi Kanao   
Cryogenics   138 103795-103795   2024年3月   [査読有り]
 
Yu Zhou   Noriko Y. Yamasaki   Shin Toriumi   Kazuhisa Mitsuda   
Journal of Geophysical Research: Space Physics   128(12) e2023JA032069   2023年12月   [査読有り]
 
Hayato Sugiyama   Masaki Ueda   Kotaro Fukushima   Shogo B Kobayashi   Noriko Y Yamasaki   Kosuke Sato   Kyoko Matsushita   
Publications of the Astronomical Society of Japan   75(6) 1324-1336   2023年11月   [査読有り]
Abstract

Observations of the hot X-ray emitting interstellar medium in the Milky Way are important for studying the stellar feedback and for understanding the formation and evolution of galaxies. We present measurements of the soft X-ray backgro...
 
Tetsuya Tsuruta   Naoko Iyomoto   Yunosuke Nakamura   Shotaro Kawaguchi   Keisuke Nakano   Shohei Mori   Shunsuke Matsuda   Yusuke Matsumi   Noriko Yamasaki   Tasuku Hayashi   
IEEE Transactions on Applied Superconductivity   33(5) 1-4   2023年8月   [査読有り]
 
Y. Yagi   R. Konno   T. Hayashi   K. Tanaka   N. Y. Yamasaki   K. Mitsuda   R. Sato   M. Saito   T. Homma   Y. Nishida   S. Mori   N. Iyomoto   T. Hara   
Journal of Low Temperature Physics   211(5-6) 255-264   2023年2月   [査読有り]
Abstract

A ^{57}Fe nucleus in the solar core could emit a 14.4-keV monochromatic axion through the M1 transition if a hypothetical elementary particle, axion, exists to solve the strong CP problem. Transition edge sensor (TES) X-ray microcalo...

MISC

 
 
Yuki Yoshida   Akio Hoshino   Shunji Kitamoto   Juri Sugimoto   Ryota Ishii   Yuki Ohgi   Sayaka Sato   Satomi Nukamori   Ryuichi Fujimoto   Noriko Y. Yamasaki   Toshiaki Ina   Tomoya Uruga   
Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering   10397    2017年   [査読有り]
The Soft X-ray Spectrometer (SXS) onboard the Hitomi (ASTRO-H) satellite observed several celestial objects. All the observations with the SXS were performed through a beryllium (Be) window installed on the gate-valve of the SXS dewar. However, th...
 
Akio Hoshino   Yuki Yoshida   Shunji Kitamoto   Ryuichi Fujimoto   Noriko Y. Yamasaki   Toshiaki Ina   Tomoya Uruga   Megan Eckart   Maurice Leutenegger   
Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering   10397    2017年   [査読有り]
During the Hitomi (Astro-H) commissioning observations the SXS dewar gate valve (GV) remained closed to protect the instrument from initial spacecraft outgassing. As a result, the optical path of the observations included the Be window installed o...
 
中島 裕貴   平山 文紀   神代 暁   山森 弘毅   入松川 知也   山崎 典子   満田 和久   
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報   116(269) 25-29   2016年10月
 
前久 景星   林 佑   村松 はるか   満田 和久   山崎 典子   山口 敦史   前畑 京介   
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報   116(175) 37-39   2016年8月
 
恒松正二   金尾憲一   楢崎勝弘   吉田誠至   大塚清見   満田和久   山崎典子   中川貴雄   佐藤洋一   竹井洋   杉田寛之   
低温工学・超電導学会講演概要集   93rd    2016年

担当経験のある科目(授業)

 
2003年3月
 - 
現在
宇宙物理学特論I (隔年開講,前期) (東京大学大学院)

所属学協会

 
2010年
 - 
現在
IAU (International Astronomical Union)
 
   
 
日本天文学会
 
   
 
日本物理学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
X 線領域の観測技術の革新によるダークマター探索
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A)
山崎 典子 
研究期間: 2020年11月 - 2025年3月
 
実験室宇宙物理の開拓によるIa型超新星残骸研究の革新
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(A)
山口 弘悦 辻本 匡弘 山崎 典子 
研究期間: 2019年4月 - 2022年3月
 
TES型マイクロカロリメータを用いた太陽アクシオン探査
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
満田 和久 山崎 典子 前畑 京介 
研究期間: 2018年4月 - 2022年3月
 
銀河間プラズマの集中と循環を探るX線カロリメータ大型アレイの開発
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
山崎 典子 平山 文紀 山田 真也 
研究期間: 2018年4月 - 2021年3月
 
広視野X線分光観測による宇宙大規模プラズマの研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(S)
大橋 隆哉 山崎 典子 三石 郁之 田原 譲 
研究期間: 2014年5月 - 2019年3月

教育内容やその他の工夫

 
宇宙研での大学院教育
宇宙の構造形成の観測的研究を主に極低温観測技術を用いて行なっている。東京大学,北里大学から大学院学生をうけいれ,大学院では,新しい検出器の開発とその応用および観測的研究の専門教育を行なう。大学院では,「誰もやったことがないこと」を自ら行なう力をつけることを目標にする。

● 指導学生等の数

 
 
 
 
 
 

● 指導学生の顕著な論文

 
 
 
 
 
 

● 専任大学名

 
 

● 所属する所内委員会