言語の選択:


 

宇宙物理学研究系

研究者リスト >> 海老沢 研
 

海老沢 研

 
アバター
研究者氏名海老沢 研
 
 
URLhttp://www.isas.jaxa.jp/home/ebisawalab
所属国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
部署宇宙科学研究所 宇宙物理学研究系
職名教授
J-Global ID201801002962836691

プロフィール

主にX線天文学の研究をやっています。X線天体のフォローアップとして、地上赤外線観測、電波観測もやってます。ブラックホール、中性子星、白色矮星、AGN、銀河面からのX線放射などに興味を持っています。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)・宇宙科学研究所(ISAS)にて、MAXI、XRISMを始めとする天文衛星のデータ処理・解析システムの開発、宇宙科学データアーカイブDARTSの運用を行っています。DARTSにおける全天多波長早見システムJUDO2を開発しました。また、「あかり」のアーカイブデータを用いて銀河系内の赤外線前景放射を見積もり、将来のLiteBIRDによる宇宙論観測に生かせるようにしたいと考えています。東京大学大学院理学系研究科天文学専攻の教員です。
 
 

研究キーワード

 
宇宙プラズマ物理、物質循環、初期宇宙 ,天文学、X線天文学、ブラックホール、データアーカイブ

研究分野

 
  • 自然科学一般 / 天文学 / 

経歴

 
2005年8月
 - 
現在
宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所   
 
1992年4月
 - 
2005年7月
NASA/Goddard Space Flight Center   Universities Space Research Association
 
2001年8月
 - 
2004年12月
Geneve Observatory INTEGRAL Science Data Centre  
 
1991年4月
 - 
1992年3月
日本学術振興会特別研究員(宇宙科学研究所)   
 

学歴

 
1986年4月
 - 
1991年3月
東京大学大学院 理学系研究科天文学専攻 
 
1980年4月
 - 
1986年3月
京都大学 理学部 
 

委員歴

 
2020年11月
 - 
現在
日本学術会議  WDS小委員会
 
2020年4月
 - 
現在
京都大学生存圏研究所  共同利用専門委員会
 
2020年4月
 - 
現在
国立情報学研究所  クラウド作業部会
 
2020年4月
 - 
現在
宇宙理学委員会  キュレーション専門委員会
 

論文

 
 
Miki Kurihara   Wataru Buz Iwakiri   Masahiro Tsujimoto   Ken Ebisawa   Shin Toriumi   Shinsuke Imada   Yohko Tsuboi   Kazuki Usui   Keith C. Gendreau   Zaven Arzoumanian   
The Astrophysical Journal      2024年4月
 
Masahiro Tsujimoto   Misaki Mizumoto   Ken Ebisawa   Hirokazu Odaka   Qazuya Wada   
The Astrophysical Journal      2024年1月
 
O. Adriani   Y. Akaike   K. Asano   Y. Asaoka   E. Berti   G. Bigongiari   W. R. Binns   M. Bongi   P. Brogi   A. Bruno   J. H. Buckley   N. Cannady   G. Castellini   C. Checchia   M. L. Cherry   G. Collazuol   G. A. de Nolfo   K. Ebisawa   A. W. Ficklin   H. Fuke   S. Gonzi   T. G. Guzik   T. Hams   K. Hibino   M. Ichimura   K. Ioka   W. Ishizaki   M. H. Israel   K. Kasahara   J. Kataoka   R. Kataoka   Y. Katayose   C. Kato   N. Kawanaka   Y. Kawakubo   K. Kobayashi   K. Kohri   H. S. Krawczynski   J. F. Krizmanic   P. Maestro   P. S. Marrocchesi   A. M. Messineo   J. W. Mitchell   S. Miyake   A. A. Moiseev   M. Mori   N. Mori   H. M. Motz   K. Munakata   S. Nakahira   J. Nishimura   S. Okuno   J. F. Ormes   S. Ozawa   L. Pacini   P. Papini   B. F. Rauch   S. B. Ricciarini   K. Sakai   T. Sakamoto   M. Sasaki   Y. Shimizu   A. Shiomi   P. Spillantini   F. Stolzi   S. Sugita   A. Sulaj   M. Takita   T. Tamura   T. Terasawa   S. Torii   Y. Tsunesada   Y. Uchihori   E. Vannuccini   J. P. Wefel   K. Yamaoka   S. Yanagita   A. Yoshida   K. Yoshida   W. V. Zober   
Physical Review Letters   131(19)    2023年11月
 
Mayu Tominaga   Masahiro Tsujimoto   Ken Ebisawa   Teruaki Enoto   Kimitake Hayasaki   
The Astrophysical Journal      2023年11月
 
O. Adriani   Y. Akaike   K. Asano   Y. Asaoka   E. Berti   G. Bigongiari   W. R. Binns   M. Bongi   P. Brogi   A. Bruno   J. H. Buckley   N. Cannady   G. Castellini   C. Checchia   M. L. Cherry   G. Collazuol   G. A. de Nolfo   K. Ebisawa   A. W. Ficklin   H. Fuke   S. Gonzi   T. G. Guzik   T. Hams   K. Hibino   M. Ichimura   K. Ioka   W. Ishizaki   M. H. Israel   K. Kasahara   J. Kataoka   R. Kataoka   Y. Katayose   C. Kato   N. Kawanaka   Y. Kawakubo   K. Kobayashi   K. Kohri   H. S. Krawczynski   J. F. Krizmanic   P. Maestro   P. S. Marrocchesi   A. M. Messineo   J. W. Mitchell   S. Miyake   A. A. Moiseev   M. Mori   N. Mori   H. M. Motz   K. Munakata   S. Nakahira   J. Nishimura   S. Okuno   J. F. Ormes   S. Ozawa   L. Pacini   P. Papini   B. F. Rauch   S. B. Ricciarini   K. Sakai   T. Sakamoto   M. Sasaki   Y. Shimizu   A. Shiomi   P. Spillantini   F. Stolzi   S. Sugita   A. Sulaj   M. Takita   T. Tamura   T. Terasawa   S. Torii   Y. Tsunesada   Y. Uchihori   E. Vannuccini   J. P. Wefel   K. Yamaoka   S. Yanagita   A. Yoshida   K. Yoshida   W. V. Zober   
Physical review letters   131(10) 109902   2023年9月
This corrects the article DOI: 10.1103/PhysRevLett.130.211001.

MISC

 
 
海老沢 研   篠原 育   三浦 昭   山本 幸生   
宇宙航空研究開発機構研究開発報告   11    2012年3月   
 
宇野 伸一郎   外谷 渉   三浦 昭   海老沢 研   
宇宙航空研究開発機構研究開発報告   11(11-007) 7-11   2012年3月   
宇宙科学データ可聴化プロジェクトの現状を報告する.宇宙科学データ可聴化プロジェクトでは,日本の科学衛星の取得したX 線パルサーデータや,地磁気の変動を示すKp 指数などの音声化を行ってきた.また,一般的な数値データを音声によって表示するソフトウェアの開発を行った.このソフトウェアにより,数値の並びであった宇宙科学データを視覚障害者にとって意味のある音に変換することができるようになった.本論文では,宇宙科学データ可聴化プロジェクトの現状と,問題点を報告し,今後の開発方針をまとめる.
 
三浦 昭   宇野 伸一郎   木村 智樹   海老沢 研   
宇宙航空研究開発機構研究開発報告   11(11-007) 13-22   2012年3月   
時刻データを伴う宇宙科学データの可視化・可聴化手法について,教育・広報目的の観点で述べる.可視化・可聴化の素材としたデータは,X線天文衛星「あすか」や「すざく」の観測データ,太陽地球物理観測衛星「あけぼの」のPWSデータ,地磁気の変動を表すKp指数である.X線天文衛星のデータは,観測された個々の光子の飛来方向,エネルギー,時刻の情報が記録されており,衛星の軌道要素も併せて提供されている.これらのイベントを,衛星軌道と照らし合わせながら,時刻に沿って描画もしくは可聴化することにより,天文観測...
 
Tadayuki Takahashi   Kazuhisa Mitsuda   Richard Kelley   Henri Aarts   Felix Aharonian   Hiroki Akamatsu   Fumie Akimotoe   Steve Allen   Naohisa Anabuki   Lorella Angelini   Keith Arnaud   Makoto Asai   Marc Audard   Hisamitsu Awaki   Philipp Azzarello   Chris Baluta   Aya Bamba   Nobutaka Bando   Mark Bautz   Roger Blandford   Kevin Boyce   Greg Brown   Ed Cackett   Maria Chernyakova   Paolo Coppi   Elisa Costantini   Jelle De Plaa   Jan Willem Den Herder   Michael DiPirro   Chris Done   Tadayasu Dotani   John Doty   Ken Ebisawa   Megan Eckart   Teruaki Enoto   Yuichiro Ezoe   Andrew Fabian   Carlo Ferrigno   Adam Foster   Ryuichi Fujimoto   Yasushi Fukazawa   Stefan Funk   Akihiro Furuzawa   Massimiliano Galeazzi   Luigi Gallo   Poshak Gandhi   Keith Gendreau   Kirk Gilmore   Daniel Haas   Yoshito Haba   Kenji Hamaguchi   Isamu Hatsukade   Takayuki Hayashi   Kiyoshi Hayashida   Junko Hiraga   Kazuyuki Hirose   Ann Hornschemeier   Akio Hoshino   John Hughes   Una Hwang   Ryo Iizuka   Yoshiyuki Inoue   Kazunori Ishibashi   Manabu Ishida   Kosei Ishimura   Yoshitaka Ishisaki   Masayuki Ito   Naoko Iwat   Naoko Iyomoto   Jelle Kaastr   Timothy Kallman   Tuneyoshi Kamae   Jun Kataoka   Satoru Katsuda   Hajime Kawahara   Madoka Kawaharada   Nobuyuki Kawai   Shigeo Kawasaki   Dmitry Khangaluyan   Caroline Kilbourne   Masashi Kimura   Kenzo Kinugasaa   Shunji Kitamoto   Tetsu Kitayama   Takayoshi Kohmura   Motohide Kokubun   Tatsuro Kosaka   Alex Koujelev   Katsuji Koyama   Hans Krimm   Aya Kubota   Hideyo Kunieda   Stephanie LaMass   Philippe Laurent   Francois Lebrun   Maurice Leutenegger   Olivier Limousin   Michael Loewenstein   Knox Long   David Lumb   
Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering   8443    2012年   
The joint JAXA/NASA ASTRO-H mission is the sixth in a series of highly successful X-ray missions initiated by the Institute of Space and Astronautical Science (ISAS). ASTRO-H will investigate the physics of the highenergy universe via a suite of f...
 
三浦昭   海老澤研   
日本天文学会年会講演予稿集   2012    2012年

講演・口頭発表等

 
 
海老沢 研   
理研シンポジウム: 理研ハッカソン オープンシンポジウム ―理研が進めるオープンサイエンスの実践―   2021年3月22日   [招待有り]
 
海老沢 研   
第1回 SPARC Japan セミナー2020 「研究データ公開:フルオープンと制限公開の境界線」   2020年10月2日   [招待有り]
 
海老沢 研   
JpGU-AGU Joint Meeting 2020:Virtual ユニオンセッション U-12 「地球惑星科学の進むべき道10 ビッグデータとオープンサイエンス」   2020年7月15日   [招待有り]
 
Ken Ebisawa   
20 Years of Chandra Science Symposium   
 
Ken Ebisawa, Ryoko Yoshino, Kuriko Inada   
The 29th annual international Astronomical Data Analysis Software & Systems (ADASS)   

所属学協会

 
 
   
 
日本天文学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
X線観測と理論との比較によるコンパクト天体への質量降着とアウトフロー現象の研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
海老澤 研 辻本 匡弘 吉田 鉄生 中川 友進 野村 真理子 大須賀 健 楠 絵莉子 水本 岬希 
研究期間: 2016年4月 - 2019年3月
 
多波長観測による銀河リッジX線放射の起源天体の研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
海老澤 研 小林 尚人 辻本 匡宏 
研究期間: 2009年 - 2011年
 
科学衛星観測データベースの宇宙科学教育への活用
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
長瀬 文昭 海老沢 研 北本 俊二 吉田 篤正 松崎 恵一 田村 隆幸 矢治 健太郎 宇野 伸一郎 松下 恭子 坪井 陽子 平林 久 辻本 匡弘 馬場 彩 村上 弘志 久保田 あや 飯塚 亮 古田 豊 林 壮一 綾部 俊二 吉田 清典 野口 語 川端 啓明 宮脇 亮介 沢田 紗衣子 岩本 ひとみ 吉田 鉄生 馬場 亮輔 菅原 泰晴 戸塚 晃太 朝岡 育子 篠原 秀雄 八木橋 伸佳 鵜沢 明子 楠 進吾 
研究期間: 2007年 - 2009年
 
科学衛星Astro-DによるX線天文学の観測的研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 国際学術研究
長瀬 文昭 田中 靖郎 堂谷 忠靖 石田 学 紀伊 恒男 伊藤 真之 松岡 勝 柴崎 徳明 大橋 隆哉 国枝 秀世 田原 譲 北本 俊二 三原 建弘 田中 靖郎 CANIZARES C. RICKER G. 鶴 剛 粟木 久光 河合 誠之 吉田 篤正 SERLEMITSOS アール 林田 清 BREON S. 海老沢 研 VOLZ S.V. KELLEY R. HELFAND D. MCCAMMON D. 常深 博 牧島 一夫 満田 和久 村上 敏明 小山 勝二 山下 広順 小川原 嘉明 宮本 重徳 MUSHOTZKY R. 槇野 文命 HOLT S. 井上 一 SERLEMITSOS R. 川口 淳一郎 中川 道夫 藤本 光昭 長瀬 文昭 松尾 弘毅 上杉 邦憲 WANG B. FEIGELSON E. GRAFFAGNINO V. REYNOLDS C. 羽部 朝男 GEHRELS N. FABBIANO G. SERLEMITSOS RICKER G 山内 茂雄 池辺 靖 
研究期間: 1992年 - 1994年
 
低質量連星系およびブラックホール候補天体のX線放射機構の研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 奨励研究(特別研究員)
海老沢 研 
研究期間: 1990年 - 1990年