言語の選択:


 

宇宙科学研究所 研究者総覧「あいさすmap」について

宇宙科学研究所(ISAS)研究者総覧「あいさすmap」は宇宙科学研究所の研究者の研究業績/情報を公開しています。
ISASにて学術研究を本務として担う研究者については基本的に全員登録しており、加えて様々な立場にてISASで研究に携わる者は任意で登録しています。
なお掲載している情報は各研究者のすべての研究業績/情報を網羅しているものではなく、各研究者が自ら記載事項を選択し、登録・公開した内容に基づくものです。
<検索方法>
研究キーワードを検索する場合は、キーワードの後ろに「*」を付けると前方一致検索ができます。
 
 

researchmapからのお知らせ

絵文字:NEW研究者のみなさまへ

【重要】重複データ削除実施のお知らせ

researchmapにて重複して登録されている業績データの削除が2023年12月から約1年をかけて実施されます。

Web of Scienceからの業績データの取り込みに関する不具合のお知らせ
2023年11月10日現在、researchmapと連携している外部データベース、Web of Scienceからの業績データの取り込みができない不具合が発生しております。
[2023年11月21日追記]
上記の不具合は、Web of Science の仕様変更により発生していることが判明いたしました。
2023年11月1日以降、下記の機能がご利用いただけない状態となっております。
・Web of Scienceからの文献情報の取り込み機能
・論文、MISCの詳細画面への被引用数、関連論文の表示機能
機能再開時期は、決まり次第お知らせいたします。    

【新機能】ORCIDからの自動取り込み 開始のお知らせ(2023/11/21)
researchmapでは、2023年11月21日のシステムメンテナンスにより、外部データベース「ORCID」からの自動取り込みが可能になりました。詳細は上記リンクよりご確認ください。

 
 

宇宙科学研究所 研究者総覧 「あいさすmap」

研究者検索結果一覧 >> オドノヒュー ジェームズ
 

オドノヒュー ジェームズ

 
アバター
研究者氏名オドノヒュー ジェームズ
 
 
URL
所属国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
部署Institute of Space and Astronautical Science
職名International Top Young Fellow (= Associate Professor)
ORCID ID0000-0002-4218-1191
J-Global ID202001004937995123

研究分野

 
  • 自然科学一般 / 大気水圏科学 / 
  • 自然科学一般 / 天文学 / 
  • 自然科学一般 / 宇宙惑星科学 / 

論文

 
 
James O'Donoghue   Tom Stallard   
Remote Sensing   14 6326   2022年12月   [査読有り]
 
M. N. Chowdhury   T. S. Stallard   K. H. Baines   G. Provan   H. Melin   G. J. Hunt   L. Moore   J. O’Donoghue   E. M. Thomas   R. Wang   S. Miller   S. V. Badman   
Geophysical Research Letters      2021年12月   [査読有り]
 
J. O’Donoghue   L. Moore   T. Bhakyapaibul   H. Melin   T. Stallard   J. E.P. Connerney   C. Tao   
Nature   596(7870) 54-57   2021年8月   [査読有り]
Jupiter’s upper atmosphere is considerably hotter than expected from the amount of sunlight that it receives1–3. Processes that couple the magnetosphere to the atmosphere give rise to intense auroral emissions and enormous deposition of energy in ...
 
L. Moore   J. I. Moses   H. Melin   T. S. Stallard   J. O’Donoghue   
Philosophical Transactions of the Royal Society A: Mathematical, Physical and Engineering Sciences   378(2187) 20200100-20200100   2020年12月   [査読有り]
H
<sub arrange="stack">3
<sup arrange="stack">+
has been detected at all of the solar system giant planets aside from Neptune. Current observational upper limits imply that there is far less H
<sub arrange="stack">3
<sup arr...
 
S N Yurchenko   Jonathan Tennyson   Steve Miller   V V Melnikov   J O’Donoghue   L Moore   
Monthly Notices of the Royal Astronomical Society   497(2) 2340-2351   2020年9月   [査読有り]
<title>ABSTRACT</title>
A new line list for hydronium (H316O+) is computed. The line list is based on a new ab initio dipole moment surface (CCSD(T)/aug-cc-pVQZ) and a new empirical potential energy surface (PES). The empirical PES of H3O+ was ob...

学歴

 
2010年10月
 - 
2014年5月
University of Leicester Physics and Astronomy PhD: The Response Of Gas Giant Ionospheres To Space Environment Forcing
 
2006年9月
 - 
2010年5月
University of Wales, Aberystwyth  Degree in Physics with Planetary & Space Science
 

経歴

 
2017年1月
 - 
2019年4月
NASA Goddard Space Flight Center   
 

研究キーワード

 
Astronomy, Planets, Ionospheres, Atmospheres, Magnetospheres, Jupiter, Saturn, Ring systems, Great Red Spot, Exoplanets, Aurora, Spectroscopy, Infrared

受賞

 
2022年2月
American Association for the Advancement of Science (AAAS), Finalist for the Early Career Award for Public Engagement with Science
 
2021年9月
The Europlanet Society, Europlanet Prize for Public Engagement
 
2010年1月
University of Wales, Aberystwyth, Elsie Pritchard Prize for Physics
 

講演・口頭発表等

 
 
European Planetary Science Congress   2021年9月17日   [招待有り]

所属学協会

 
2019年
 - 
現在
日本地球惑星科学連合
2018年
 - 
現在
Asia Oceania Geosciences Society (AOGS)
2011年
 - 
現在
Europlanet Society
2011年
 - 
現在
American Geophysical Union (AGU)

メディア報道

 
 
The Science Channel   2018年   [テレビ・ラジオ番組]
 
2017年   [テレビ・ラジオ番組]