言語の選択:


 

About ISAS Researcher Profiles [ISASmap]

ISASmap, ISAS Researcher Profiles, is a platform for showcasing the research works of ISAS researchers, based on the content of the researchers' selection and registration.
Researcher's affiliated department is linked only with their main duties/responsibilities at ISAS.
To find them by affiliated department, use the Section search box.
 
 

About researchmap

 

ISAS Researcher Profiles [ISASmap]

研究者検索結果一覧 >> 尾崎 直哉
 

尾崎 直哉

 
アバター
研究者氏名尾崎 直哉
 
オザキ ナオヤ
URL
所属国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
部署宇宙科学研究所
職名准教授
学位博士(工学)(東京大学)
その他の所属総合研究大学院大学 先端学術院 宇宙科学コース
科研費研究者番号90836222
ORCID ID0000-0002-8445-1575
J-Global ID201801006720467786

研究キーワード

 
宇宙機制御 ,軌道決定・航法 ,システム ,機械学習 ,軌道 ,確率制御 ,最適化理論 ,超小型探査機 ,宇宙機システム ,軌道設計・制御

研究分野

 
  • フロンティア(航空・船舶) / 航空宇宙工学 / 軌道力学

経歴

 
2023年4月
 - 
現在
JAXA宇宙科学研究所 宇宙機応用工学研究系 准教授 
 
2019年3月
 - 
2023年3月
JAXA宇宙科学研究所 宇宙機応用工学研究系 テニュアトラック特任助教 
 
2018年4月
 - 
2019年2月
JAXA 宇宙科学研究所 日本学術振興会(PD) ポスドク研究員 
 
2017年6月
 - 
2017年12月
NASAジェット推進研究所 外惑星ミッション設計グループ 客員研究員 
 
2016年10月
 - 
2016年12月
ESA 欧州宇宙運用センター ミッション設計部門 客員研究員 
 

学歴

 
2015年4月
 - 
2018年3月
東京大学大学院 工学系研究科 航空宇宙工学専攻(博士課程)
 
2013年4月
 - 
2015年3月
東京大学大学院 工学系研究科 航空宇宙工学専攻(修士課程)
 
2010年4月
 - 
2013年3月
東京大学 工学部 航空宇宙工学科
 

受賞

 
2023年11月
内閣府宇宙開発戦略推進事務局, S-Booster 2023 最優秀賞およびNEDO賞
Astromine(尾崎 直哉, 兵頭 龍樹) 
 
2016年9月
日本航空宇宙学会主催 第60回宇宙科学技術連合講演会, 若手奨励賞最優秀論文賞
尾崎 直哉 カンパニョーラ ステファノ 船瀬 龍 
 
2015年3月
東京大学, 平成26年度 総長賞
PROCYONチーム 
 

論文

 
 
Naoya Ozaki   Ryuki Hyodo   Yuki Takao   Darryl Z. Seligman   Michael E. Brown   Sonia Hernandez   Makoto Yoshikawa   Masaki Fujimoto   
8th IAA Planetary Defense Conference      2023年4月   
 
Naoya Ozaki   Takayuki Yamamoto   Ferran Gonzalez-Franquesa   Roger Gutierrez-Ramon   Nishanth Pushparaj   Takuya Chikazawa   Diogene Alessandro Dei Tos   Onur Çelik   Nicola Marmo   Yasuhiro Kawakatsu   Tomoko Arai   Kazutaka Nishiyama   Takeshi Takashima   
Acta Astronautica   196 42-56   2022年7月   [査読有り]
 
Naoya Ozaki   Kenshiro Oguri   Ryu Funase   
The Journal of the Astronautical Sciences      2022年2月   [査読有り]
 
Naoya Ozaki   Kanta Yanagida   Takuya Chikazawa   Nishanth Pushparaj   Naoya Takeishi   Ryuki Hyodo   
Journal of Guidance, Control, and Dynamics      2022年   [査読有り]
Asteroid exploration has been attracting more attention in recent years. Nevertheless, we have just visited tens of asteroids, whereas we have discovered more than 1 million bodies. As our current observation and knowledge should be biased, it is ...
 
Naoya Ozaki   Stefano Campagnola   Ryu Funase   
Journal of Guidance, Control, and Dynamics   43(4) 645-655   2020年3月   [査読有り]
Recent low-thrust space missions have highlighted the importance of designing trajectories that are robust against uncertainties. In its complete form, this process is formulated as a nonlinear constrained stochastic optimal control problem. This ...

MISC

 
 
中島 晋太郎   酒匂 信匡   稲守 孝哉   五十里 哲   尾崎 直哉   古本 拓朗   蟻生 開人   大塚 俊一   小栗 健士朗   永田 和敬   藤本 將孝   工藤 匠   神代 優希   友岡 雅志   野村 俊一郎   和地 瞭良   井倉 幹大   石川 晃寛   柿原 浩太   高橋 亮平   船曳 敦漠   柳田 幹太   中須賀 真一   
宇宙科学技術連合講演会講演集   60 3p   2016年9月
 
尾崎直哉   川端洋輔   船瀬龍   竹内央   市川勉   川勝康弘   
計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム(CD-ROM)   3rd    2016年
 
荒井朋子   小林正規   千秋博紀   石橋高   山田学   和田浩二   石丸亮   大塚勝仁   伊藤孝士   渡部潤一   亀田真吾   川勝康弘   BRUNO Sarli   岩田隆浩   岡田達明   吉川真   船瀬龍   五十里哲   尾崎直哉   石黒正晃   浦川聖太郎   阿部新助   小松睦美   中村智樹   中藤亜衣子   中村メッセンジャー圭子   三河内岳   佐々木晶   薮田ひかる   廣井孝弘   橘省吾   木村宏   矢野創   並木則行   SRAMA Ralph   KRUEGER Harald   
宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM)   60th    2016年
 
川端 洋輔   Yam Chit Hong   尾崎 直哉   
宇宙科学技術連合講演会講演集   59 5p   2015年10月
 
尾崎 直哉   川端 洋輔   小倉 聡司   
宇宙科学技術連合講演会講演集   59 6p   2015年10月

所属学協会

 
 
   
 
American Institute of Aeronautics and Astronautics
 
   
 
日本航空宇宙学会

Works(作品等)

 
 
JAXA   
2019年 - 現在   その他
 
中須賀   船瀬研究室   
2013年 - 2016年   その他

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
研究期間: 2020年10月 - 2023年3月
 
確率微分動的計画法の不確定性モデルの一般化とロバスト軌道設計への応用
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 若手研究
尾崎 直哉 
研究期間: 2019年4月 - 2023年3月
 
月軌道ゲートウェイを利用した超小型深宇宙探査機のミッション設計プラットフォーム確立に関する研究
科学技術振興機構(JST): 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) トライアウト
尾崎 直哉 
研究期間: 2020年10月 - 2022年3月

メディア報道

 
 
Tellus   宙畑   2021年11月   [インターネットメディア]
人工衛星の軌道を3回に分けて学ぶ連載の最終回。人工衛星でよく使われる軌道についてひとつずつ解説していきます。
 
Tellus   宙畑   2021年10月   [インターネットメディア]
人工衛星の軌道記事の第2弾!今回はPythonを使って人工衛星の軌道を表現していきます。
 
Tellus   宙畑   2021年10月   [インターネットメディア]
人工衛星はどのように動いているのでしょうか。人工衛星の軌道解説シリーズ、第一弾は軌道と用途の関係を徹底解説します!