言語の選択:


 

宇宙機応用工学研究系

研究者リスト >> 宇佐美 尚人
 

宇佐美 尚人

 
アバター
研究者氏名宇佐美 尚人
 
ウサミ ナオト
URL
所属国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
部署宇宙科学研究所 宇宙機応用工学研究系
職名助教
J-Global ID201801018289126150

研究キーワード

 
宇宙機システム ,探査ロボット ,搭載通信システム ,MEMS

研究分野

 
  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 計測工学 / 
  • フロンティア(航空・船舶) / 航空宇宙工学 / アビオニクス
  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電子デバイス、電子機器 / MEMS

経歴

 
2021年10月
 - 
現在
東京大学 大学院工学系研究科 電気系工学専攻 助教(委嘱) 
 
2021年6月
 - 
現在
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 宇宙機応用工学研究系 助教 
 
2020年4月
 - 
2021年5月
東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 特任研究員 
 
2019年4月
 - 
2020年3月
日本学術振興会 特別研究員 PD 
 
2018年4月
 - 
2019年3月
日本学術振興会 特別研究員 DC2 
 

学歴

 
2016年4月
 - 
2019年3月
東京大学 工学系研究科 電気系工学専攻博士後期課程
 
2014年4月
 - 
2016年3月
東京大学 工学系研究科 電気系工学専攻博士前期課程
 
2010年4月
 - 
2014年3月
東京大学 工学部 電気電子工学科
 

受賞

 
2024年3月
第29回ロボティクスシンポジア, 最優秀賞
吉光徹雄 大槻真嗣 吉川健人 前田孝雄 國井康晴 冨木淳史 宇佐美尚人 廣瀬智之 秋山演亮 
 

論文

 
 
Naoto Usami   Etsuko Ota   Akio Higo   Takeshi Momose   Yoshio Mita   
IEEE Transactions on Semiconductor Manufacturing   34(3) 270-277   2021年   [査読有り]
 
Naoto Usami   Arnab Muhuri   Avik Bhattacharya   Akira Hirose   
IEEE GEOSCIENCE AND REMOTE SENSING LETTERS   13(12) 2029-2033   2016年12月   [査読有り]
Polarimetric synthetic aperture radar is expected to distinguish wet snow from bare ground. However, since both of them show surface scattering, which is sensitive to incidence angle, it often fails in the distinction in mountainous areas. In this...

講演・口頭発表等

 
 
Takafumi Yamaguchi   Naoto Usami   Kei Misumi   Atsuhi Toyokura   Akio Higo   Shimpei Ono   Gilgueng Hwang   Guilhem Larrieu   Yoshiho Ikeuchi   Agnès Tixier-Mita   Ken Saito   Timothée Lévi   Yoshio Mita   
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門   2021年11月9日   
 
宇佐美尚人   太田悦子   百瀬健   肥後昭男   三田吉郎   
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門   2021年11月11日   
 
吉光 徹雄   大槻 真嗣   前田 孝雄   吉川 健人   國井 康晴   冨木 淳史   宇佐美   尚人   澤田 弘崇   平野 大地   須藤 真琢   
第65回宇宙科学技術連合講演会講演集   2021年11月   
 
笠原慧   河北秀世   新中善晴   吉岡和夫   坂谷尚哉   亀田真吾   松岡彩子   村田直史   原田裕己   船瀬龍   中島晋太郎   尾崎直哉   宇佐美尚人   佐々木貴広   Comet Interceptor   science team   
日本惑星科学会 2021年秋季講演会   2021年9月16日   
 
Takafumi Yamaguchi   Naoto Usami   Kei Misumi   Atsuhi Toyokura   Akio Higo   Shimpei Ono   Gilgueng Hwang   Guilhem Larrieu   Yoshiho Ikeuchi   Agnès Tixier-Mita   Ken Saito   Timothée Lévi   Yoshio Mita   
The 21st International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems (Transducers 2021)   2021年6月21日   

担当経験のある科目(授業)

 
2024年4月
 - 
現在
基礎電気回路 (明治大学)

所属学協会

 
 
   
 
電子情報通信学会
 
   
 
IEEE
 
   
 
電気学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
環境適応型分散協調知能の創発と月縦穴洞窟探査への適用
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
久保田 孝 吉光 徹雄 大槻 真嗣 宇佐美 尚人 
研究期間: 2023年4月 - 2026年3月
 
大規模膜面展開構造物上の多点センシングを可能にする宇宙用RF-SOFの実現
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 若手研究
宇佐美 尚人 
研究期間: 2021年4月 - 2025年3月
 
革新的集積技術で実現される超小型完全自律式プログラマブルマターの研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費
宇佐美 尚人 
研究期間: 2018年4月 - 2020年3月

その他

 
 
プロジェクトマネージャーとして参加した、はやぶさ2相乗りである超小型宇宙機ARTSAT2:深宇宙彫刻 DESPATCHの開発及び運用の成果報告書。久保田晃弘氏との連名。