言語の選択:


 

About ISAS Researcher Profiles [ISASmap]

ISASmap, ISAS Researcher Profiles, is a platform for showcasing the research works of ISAS researchers, based on the content of the researchers' selection and registration.
Researcher's affiliated department is linked only with their main duties/responsibilities at ISAS.
To find them by affiliated department, use the Section search box.
 
 

About researchmap

 

ISAS Researcher Profiles [ISASmap]

研究者検索結果一覧 >> 浅村 和史
 

浅村 和史

 
アバター
研究者氏名浅村 和史
 
アサムラ カズシ
URL
所属国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
部署宇宙科学研究所 太陽系科学研究系
職名准教授
学位理学修士, 博士(理学)
J-Global ID200901058783588460

研究キーワード

 
地球惑星磁気圏・オーロラ物理 ,プラズマ粒子・中性粒子観測器開発 ,地球惑星磁気圏・電離圏観測、惑星間空間観測

研究分野

 
  • 自然科学一般 / 宇宙惑星科学 / 

経歴

 
2019年6月
 - 
現在
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構  准教授 
 
1999年4月
   
 
文部省宇宙科学研究所  助手 
 

学歴

 
1995年4月
 - 
1997年3月
京都大学 理学研究科 地球惑星科学専攻
 
1991年4月
 - 
1995年3月
京都大学 理学部 
 

委員歴

 
2022年4月
 - 
現在
情報・システム研究機構国立極地研究所  南極観測アドバイザー
 
2019年4月
 - 
現在
地球電磁気・地球惑星圏学会  運営委員
 
2020年4月
 - 
2022年3月
情報・システム研究機構国立極地研究所  宙空圏専門部会委員
 

論文

 
 
Yoshifumi Saito   Dominique Delcourt   Masafumi Hirahara   Stas Barabash   Nicolas André   Takeshi Takashima   Kazushi Asamura   Shoichiro Yokota   Martin Wieser   Masaki N. Nishino   Mitsuo Oka   Yoshifumi Futaana   Yuki Harada   Jean-André Sauvaud   Philippe Louarn   Benoit Lavraud   Vincent Génot   Christian Mazelle   Iannis Dandouras   Christian Jacquey   Claude Aoustin   Alain Barthe   Alexandre Cadu   Andréi Fedorov   Anne-Marie Frezoul   Catherine Garat   Eric Le Comte   Qiu-Mei Lee   Jean-Louis Médale   David Moirin   Emmanuel Penou   Mathieu Petiot   Guy Peyre   Jean Rouzaud   Henry-Claude Séran   Zdenĕk Nĕmec̆ek   Jana S̆afránková   Maria Federica Marcucci   Roberto Bruno   Giuseppe Consolini   Wataru Miyake   Iku Shinohara   Hiroshi Hasegawa   Kanako Seki   Andrew J. Coates   Frédéric Leblanc   Christophe Verdeil   Bruno Katra   Dominique Fontaine   Jean-Marie Illiano   Jean-Jacques Berthelier   Jean-Denis Techer   Markus Fraenz   Henning Fischer   Norbert Krupp   Joachim Woch   Ulrich Bührke   Björn Fiethe   Harald Michalik   Haruhisa Matsumoto   Tomoki Yanagimachi   Yoshizumi Miyoshi   Takefumi Mitani   Manabu Shimoyama   Qiugang Zong   Peter Wurz   Herman Andersson   Stefan Karlsson   Mats Holmström   Yoichi Kazama   Wing-Huen Ip   Masahiro Hoshino   Masaki Fujimoto   Naoki Terada   Kunihiro Keika   
Space Science Reviews   217(5)    2021年8月   [査読有り]
 
K. Kawai   K. Shiokawa   Y. Otsuka   S. Oyama   Y. Kasaba   Y. Kasahara   F.Tsuchiya   A. Kumamoto   S. Nakamura   A. Matsuoka   S. Imajo   Y. Kazama   Shiang‐Yu   Wang   Sunny W. Y. Tam   T. F. Chang   B. J. Wang   K. Asamura   S. Kasahara   S. Yokota   K. Keika   T. Hori   Y. Miyoshi   C. Jun   M. Shoji   I. Shinohara   
Journal of Geophysical Research: Space Physics   126(9)    2021年7月   [査読有り]
 
M. Nosé   A. Matsuoka   Y. Miyoshi   K. Asamura   T. Hori   M. Teramoto   I. Shinohara   M. Hirahara   
Journal of Geophysical Research: Space Physics      2021年7月   [査読有り]
 
Y. Kazama   Y. Miyoshi   H. Kojima   Y. Kasahara   S. Kasahara   H. Usui   B.‐J. Wang   S.‐Y. Wang   S. W. Y. Tam   T.‐F. Chang   K. Asamura   S. Matsuda   A. Kumamoto   F. Tsuchiya   Y. Kasaba   M. Shoji   A. Matsuoka   M. Teramoto   T. Takashima   I. Shinohara   
Geophysical Research Letters   48(14)    2021年7月   [査読有り]
 
Jie Ren   Xu‐Zhi Zhou   Qiu‐Gang Zong   Chao Yue   Sui‐Yan Fu   Y. Miyoshi   Xiao‐Xin Zhang   K. Asamura   I. Shinohara   
Geophysical Research Letters      2021年6月   [査読有り]

MISC

 
 
遠山航平   栗田怜   三好由純   細川敬祐   小川泰信   大山伸一郎   齊藤慎司   野澤悟徳   川端哲也   浅村和史   
地球電磁気・地球惑星圏学会総会及び講演会(Web)   150th    2021年
 
関根康人   齋藤義文   浅村和史   塩谷圭吾   笠井康子   笠羽康正   春山純一   松岡彩子   
日本惑星科学会秋季講演会予稿集(Web)   2021    2021年
 
浅村和史   下山学   二穴喜文   齋藤義文   三好由純   坂野井健   
日本惑星科学会秋季講演会予稿集(Web)   2021    2021年
 
菊川素如   浅村和史   栗田怜   小嶋浩嗣   齋藤義文   
地球電磁気・地球惑星圏学会総会及び講演会(Web)   150th    2021年
 
山本直輝   齋藤義文   笠原慧   横田勝一郎   浅村和史   西野真木   
地球電磁気・地球惑星圏学会総会及び講演会(Web)   150th    2021年

所属学協会

 
 
   
 
American geophysical union
 
   
 
地球電磁気・地球惑星圏学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
北欧における宇宙と地上からの総合観測と数値実証によるオーロラ降下電子特性の解明
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
三好由純、浅村和史、小川泰信、齊藤慎司、松田昇也 
研究期間: 2022年10月 - 2027年3月
 
ディフューズオーロラ現象が放射線帯高エネルギー電子降下に与える影響の解明
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(A)
浅村和史、三好由純、細川敬祐 
研究期間: 2021年4月 - 2026年3月
 
重力天体着陸探査用小型ガスクロマトグラフ質量分析計による有機物その場分析への挑戦
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽)
齋藤 義文、浅村 和史、菅原 春菜 
研究期間: 2022年6月 - 2025年3月
 
衛星多点観測とシミュレーションに基づくジオスペース酸素イオンの輸送と分布の解明
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
能勢正仁、松岡彩子、熊本篤志、浅村和史、山本和弘 
研究期間: 2021年4月 - 2024年3月
 
あらせ衛星-地上連携観測とレイトレイシングを用いた熱的プラズマの特性解析
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
笠原禎也、土屋史紀、浅村和史 
研究期間: 2021年4月 - 2024年3月