言語の選択:


 

大学共同利用実験調整グループ

研究者リスト >> 長谷川 直
 

長谷川 直

 
アバター
研究者氏名長谷川 直
 
ハセガワ スナオ
URL
所属国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
部署宇宙科学研究所 大学共同利用実験調整グループ
職名主任研究開発員
学位博士(理学)(東京大学)
ORCID ID0000-0001-6366-2608
J-Global ID200901078920834652

研究キーワード

 
小惑星 ,衝突

研究分野

 
  • 自然科学一般 / 固体地球科学 / 
  • 自然科学一般 / 天文学 / 

経歴

 
2016年4月
 - 
現在
宇宙航空研究開発機構  主任研究開発員 
 
2015年10月
 - 
2016年3月
宇宙航空研究開発機構  主任開発員 
 
2005年4月
 - 
2015年9月
宇宙航空研究開発機構  開発員 
 
2004年4月
 - 
2005年3月
宇宙航空研究開発機構  招聘職員 
 
2001年4月
 - 
2004年3月
日本学術振興会  特別研究員 
 

学歴

 
1996年4月
 - 
1999年3月
東京大学大学院  理学系研究科
 
1993年4月
 - 
1995年3月
電気通信大学大学院 電気通信学研究科 
 
1989年4月
 - 
1993年3月
電気通信大学 電気通信学部 
 

委員歴

 
2015年4月
 - 
現在
宇宙航空研究開発機構  超高速衝突実験専門委員会
 
2009年4月
 - 
2015年3月
宇宙航空研究開発機構  スペースプラズマ専門委員会
 

受賞

 
2020年3月
日本金属学会, 金属組織写真賞奨励賞,石英ガラス板の超高速衝突(内部損傷進展過程の実時間光弾性撮影)
長野幹雄 川合伸明 北薗幸一 長谷川直 佐藤英一 
 
2016年3月
日本天文学会, 第20回 日本天文学会欧文研究報告論文賞,Asteroid Catalog Using AKARI: AKARI/IRC Mid-Infrared Asteroid Survey
臼井 文彦 黒田 大介 Mueller Thomas G 長谷川 直 石黒 正晃 大坪 貴文 石原 大助 片坐 宏一 瀧田 怜 大薮 進喜 上野 宗孝 松原 英雄 尾中 敬 
 

論文

 
 
Yasui, M.   Arakawa, M.   Okawa, H.   Hasegawa, S.   
Journal of Geophysical Research (Planets)   127(8)    2022年8月
We performed cratering experiments on targets composed of glass beads with a power-law size distribution that simulated the surface of rubble-pile asteroids, and we improved the previously studied reduction factor on the crater size scaling relati...
 
Toshihiko Kadono   Kazunori Ogawa   Kei Shirai   Masahiko Arakawa   Kosuke Kurosawa   Takaya Okamoto   Takafumi Matsui   Sunao Hasegawa   Ayako I. Suzuki   Hideyuki Kobayashi   
Minerals   12(6)    2022年6月
Radiation phenomena are usually observed during fracture of quartz-bearing rocks. Since quartz is a piezoelectric material, the associated electrical processes such as the electrification of fracture surface and the flight of electrons between fra...
 
Vernazza, Pierre   Usui, Fumihiko   Hasegawa, Sunao   
Vesta and Ceres. Insights from the Dawn Mission for the Origin of the Solar System      2022年6月
...
 
Tachibana, S.   Sawada, H.   Okazaki, R.   Takano, Y.   Sakamoto, K.   Miura, Y. N.   Okamoto, C.   Yano, H.   Yamanouchi, S.   Michel, P.   Zhang, Y.   Schwartz, S.   Thuillet, F.   Yurimoto, H.   Nakamura, T.   Noguchi, T.   Yabuta, H.   Naraoka, H.   Tsuchiyama, A.   Imae, N.   Kurosawa, K.   Nakamura, A. M.   Ogawa, K.   Sugita, S.   Morota, T.   Honda, R.   Kameda, S.   Tatsumi, E.   Cho, Y.   Yoshioka, K.   Yokota, Y.   Hayakawa, M.   Matsuoka, M.   Sakatani, N.   Yamada, M.   Kouyama, T.   Suzuki, H.   Honda, C.   Yoshimitsu, T.   Kubota, T.   Demura, H.   Yada, T.   Nishimura, M.   Yogata, K.   Nakato, A.   Yoshitake, M.   Suzuki, A. I.   Furuya, S.   Hatakeda, K.   Miyazaki, A.   Kumagai, K.   Okada, T.   Abe, M.   Usui, T.   Ireland, T. R.   Fujimoto, M.   Yamada, T.   Arakawa, M.   Connolly, H. C.   Fujii, A.   Hasegawa, S.   Hirata, N.   Hirata, N.   Hirose, C.   Hosoda, S.   Iijima, Y.   Ikeda, H.   Ishiguro, M.   Ishihara, Y.   Iwata, T.   Kikuchi, S.   Kitazato, K.   Lauretta, D. S.   Libourel, G.   Marty, B.   Matsumoto, K.   Michikami, T.   Mimasu, Y.   Miura, A.   Mori, O.   Nakamura-Messenger, K.   Namiki, N.   Nguyen, A. N.   Nittler, L. R.   Noda, H.   Noguchi, R.   Ogawa, N.   Ono, G.   Ozaki, M.   Senshu, H.   Shimada, T.   Shimaki, Y.   Shirai, K.   Soldini, S.   Takahashi, T.   Takei, Y.   Takeuchi, H.   Tsukizaki, R.   Wada, K.   Yamamoto, Y.   Yoshikawa, K.   Yumoto, K.   Zolensky, M. E.   Nakazawa, S.   Terui, F.   Tanaka, S.   Saiki, T.   Yoshikawa, M.   Watanabe, S.   Tsuda, Y.   
Science   375(6584) 1011-1016   2022年3月
The Hayabusa2 spacecraft investigated the C-type (carbonaceous) asteroid (162173) Ryugu. The mission performed two landing operations to collect samples of surface and subsurface material, the latter exposed by an artificial impact. We present ima...
 
Arakawa, Masahiko   Okazaki, Masashi   Nakamura, Masato   Jutzi, Martin   Yasui, Minami   Hasegawa, Sunao   
Icarus   114777-114777   2022年2月
We have developed a method to investigate the whole mass-velocity distribution of impact fragments generated by catastrophic disruption of simulated planetesimals. Flash X-ray radiography including 12 iron particles for tracers was used to visuali...

MISC

 
 
柿木玲亜   荒川政彦   保井みなみ   長谷川直   山本裕也   
日本惑星科学会秋季講演会予稿集(Web)   2023    2023年
 
豊嶋遥名   荒川政彦   保井みなみ   笹井遥   長谷川直   
日本惑星科学会秋季講演会予稿集(Web)   2023    2023年
 
佐古洸也   荒川政彦   保井みなみ   白井慶   大川初音   山本裕也   長谷川直   
日本惑星科学会秋季講演会予稿集(Web)   2023    2023年
 
門野敏彦   荒川大   荒川政彦   笠木祥喜   黒澤耕介   嶌生有理   末次竜   杉田精二   鈴木絢子   中惇太   中村昭子   永山秀一   長谷川直   春山純一   松村倫太郎   山本聡   和田浩二   
日本惑星科学会秋季講演会予稿集(Web)   2023    2023年
 
岩田, 翔也   平井, 隆之   中澤, 淳一郎   膽澤, 宏太   長谷川, 直   新井, 和吉   矢野, 創   IWATA, Shoya   HIRAI, Takayuki   NAKAZAWA, Junichiro   ISAWA, Kota   HASEGAWA, Sunao   ARAI, Kazuyoshi   YANO, Hajime   
令和3年度宇宙科学に関する室内実験シンポジウム 講演集 = Proceedings of 2022 Symposium on Laboratory Experiment for Space Science      2022年2月
令和3年度宇宙科学に関する室内実験シンポジウム(2022年2月28日-3月1日. オンライン開催)
2022 Symposium on Laboratory Experiment for Space Science (February 28-March 1, 2022. Online Meeting)
資料番号: SA6000178008
レポート番号: 8

講演・口頭発表等

 
 
S. Hasegawa   T. Kasuga   F. Usui   D. Kuroda   
Japan Geoscience Union Meeting   2021年5月   

所属学協会

 
 
   
 
日本地球惑星科学連合
 
   
 
日本天文学会
 
   
 
日本惑星科学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
地球型惑星領域での鉄・岩石分別作用による水星の巨大金属コアとM型小惑星の起源
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(A)
荒川 政彦 長谷川 直 保井 みなみ 小林 浩 白井 慶 
研究期間: 2022年4月 - 2026年3月
 
衝突残留磁化を用いて探る惑星磁場の初期進化史
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
佐藤 雅彦 長谷川 直 高橋 太 黒澤 耕介 
研究期間: 2021年4月 - 2024年3月
 
専用装置による小天体衝突過程重力依存性の実証的研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
中村 昭子 木内 真人 長谷川 直 岡本 尚也 和田 浩二 
研究期間: 2021年4月 - 2024年3月
 
分化小惑星上の水から読み解く太陽系衝突の歴史
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
長谷川 直 松岡 萌 臼井 文彦 中村 昭子 
研究期間: 2020年4月 - 2023年3月
 
衝突破壊の超高速X線トモグラフィーによる小惑星族の多様性に関する研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(A)
荒川 政彦 保井 みなみ 白井 慶 長谷川 直 小川 和律 
研究期間: 2019年4月 - 2022年3月