言語の選択:
 

メニュー

文学部グローバル学部法学部経済学部経営学部アントレプレナーシップ学部データサイエンス学部人間科学部工学部教育学部薬学部看護学部教養教育部会文学研究科言語文化研究科法学研究科政治経済学研究科経営学研究科データサイエンス研究科人間社会研究科仏教学研究科工学研究科環境学研究科教育学研究科薬科学研究科看護学研究科通信教育部人間科学部通信教育部教育学部通信教育部人間社会研究科通信教育部仏教学研究科通信教育部環境学研究科動作説明用別科(介護福祉)

研究者業績

研究者リスト >> 日野 慧運
 

日野 慧運

 
アバター
研究者氏名日野 慧運
 
ヒノ エウン
URL
所属武蔵野大学
部署人間科学部人間科学科
職名准教授
学位学士(東京大学), 修士(文学)(東京大学), 博士(文学)(東京大学)
科研費研究者番号70759654
J-Global ID201701007855752340

研究キーワード

 
大乗経典 ,インド仏教 ,Mahayana Buddhism

研究分野

 
  • 人文・社会 / 中国哲学、印度哲学、仏教学 / 

経歴

 
2020年4月
 - 
現在
武蔵野大学 人間科学部人間科学科 准教授 
 
2018年4月
 - 
2020年3月
武蔵野大学 人間科学部人間科学科 講師 
 
2012年4月
 - 
2020年3月
東京仏教学院  講師 
 
2017年4月
 - 
2018年3月
武蔵野大学人間科学部 人間科学科 助教   
 
2015年4月
 - 
2017年3月
武蔵野大学法学部 教養教育 助教   
 

学歴

 
2009年4月
 - 
2014年3月
東京大学 人文社会系研究科 アジア文化研究専攻(博士課程)
 
2005年4月
 - 
2008年3月
東京大学 人文社会系研究科 アジア文化研究専攻(修士課程)
 
2000年4月
 - 
2005年3月
東京大学 文学部 思想文化学科
 

委員歴

 
2021年6月
 - 
現在
仏教思想学会  理事
 
2015年4月
 - 
現在
浄土真宗本願寺派  本願寺派関係学校同和教育研究会推進委員会委員
 
2018年6月
 - 
2021年6月
パーリ学仏教文化学会  幹事
 
2020年6月
   
 
東京大学仏教青年会  評議員
 

受賞

 
2018年9月
日本印度学仏教学会, 第60回日本印度学仏教学会賞
日野 慧運 
 

論文

 
 
日野 慧運   
印度學佛教學研究   67(1) 411-406   2018年12月   [査読有り]
 
日野 慧運   
印度學佛教學研究   66(2) 848-844   2018年3月   [査読有り]
 
日野慧運   
印度學佛教學研究   64(2) 869-864   2016年3月   [査読有り]
 
日野慧運   
インド哲学仏教学研究   23(23) 39-56   2015年3月   [査読有り]
 
日野慧運   
印度學佛教學研究   63(3) 1271 (177)-1275 (181)   2015年3月   [査読有り]
古代インド医学の解明において,アーユルヴェーダと総称される体系が確立される以前の姿を伝えるものとして,仏教典籍における医療の描写が重要であることは,夙に指摘されてきたところである.本研究では,仏教思想史上に中期大乗経典と位置づけられる『金光明経』「除病品」に見られる医学的記述を取り上げ,アーユルヴェーダ文献との比較を試みる.『金光明経』における医学的記述は,季節(rtu)の定義,季節毎の病素(dosa)の異常,それに対するラサ(rasa)や療法を説いており,『チャラカ本集』『スシュルタ本集...

MISC

 
 
日野慧運   
ブリタニカ国際年鑑2022年度版      2022年4月
 
日野慧運   
ブリタニカ国際年鑑2021年版      2021年4月
 
日野慧運   
ブリタニカ国際年鑑2020年度版      2020年4月
 
日野慧運   
ブリタニカ国際年鑑2019年版      2019年4月   
 
日野慧運   
ブリタニカ国際年鑑2018年版      2018年4月

書籍等出版物

 
 
西本, 照真, 一ノ瀬, 正樹, 水谷, 哲也, 前野, 隆司, 石上, 和敬, 渡部, 博志, 藤原, 克己, 永井, 尚美, 中板, 育美, 日野, 慧運(担当:共著, 範囲:第3部第8章「日本における仏教と疫病の歴史」(pp.167-191))
武蔵野大学出版会   2021年12月   (ISBN:9784903281537)
 
日野 慧運(担当:単著)
山喜房佛書林   2018年10月      
 
ケネス田中(担当:分担執筆, 範囲:現代日本における“利他”―エンゲイジド・ブッディズムの可能性を考える)
武蔵野大学出版会   2018年6月      
 
智山勧学会(担当:分担執筆, 範囲:浄土真宗における葬儀の意義と実際)
青史出版   2018年3月      
 
松村一男, 下田正弘, 山田仁史, 久保田浩(担当:共訳, 範囲:「仏教」「仏教の巡礼者たち」「涅槃の意味」「仏教の虚無主義について」章翻訳、各章解題執筆)
国書刊行会   2014年10月      

講演・口頭発表等

 
 
日野 慧運   
第4回武蔵野言語聴覚カンファレンス   2021年3月20日   
 
東京大学仏教青年会第310回公開講座   2021年1月23日   
 
日野慧運   
武蔵野大学しあわせ研究所第5回シンポジウム「「不可避な病災害のなかでのしあわせ学」序説」   2021年1月11日   
 
 
日野 慧運   
連続公開講座「大乗経典の魅力を語る」第3回   2019年8月3日   

担当経験のある科目(授業)

 
 
   
 
インド語仏教文献講読 (武蔵野大学大学院)
 
   
 
現代と仏教 (武蔵野大学通信教育部)
 
   
 
インド仏教特講 (武蔵野大学大学院)
 
   
 
印度仏教史 (東京仏教学院)
 
   
 
仏教思想史 (清泉女子大学)

所属学協会

 
2022年4月
 - 
現在
比較思想学会
2021年6月
 - 
現在
仏教思想学会
2018年6月
 - 
現在
パーリ学仏教文化学会
2015年4月
 - 
現在
日本佛教学会
2009年2月
 - 
現在
日本印度学仏教学会