| 研究者業績
| 研究者氏名 | 生井 亮司 |
---|
| ナマイ リヨウジ |
---|
URL | |
---|
所属 | 武蔵野大学 |
---|
部署 | 教育学部 幼児教育学科 |
---|
職名 | 教授 |
---|
学位 | 学士(造形)(武蔵野美術大学), 修士(美術)(東京藝術大学), 博士(美術)(東京藝術大学) |
---|
J-Global ID | 201001089364273142 |
---|
|
研究キーワード 芸術教育
,美術教育
,Arts-based Research
,彫刻
,教育哲学
研究分野 人文・社会 / 美学、芸術論 /
人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学 /
人文・社会 / 教育学 /
経歴 2023年4月 - 現在 京都芸術大学大学院 非常勤講師
2021年4月 - 現在 武蔵野大学大学院 教育学研究科 教育学専攻 教授
2020年4月 - 現在 武蔵野大学 教育学部 幼児教育学科 学科長
2019年4月 - 現在 武蔵野大学 教育学部 教授
2022年10月 - 2023年3月 沖縄県立芸術大学 非常勤講師
学歴 2006年4月 - 2009年3月 東京藝術大学大学院 美術研究科 博士後期課程 芸術学専攻 美術教育分野
- 2006年3月 東京藝術大学大学院 美術研究科 芸術学専攻美術教育分野
- 1998年3月 武蔵野美術大学 造形学部 工芸工業デザイン学科
委員歴 2017年 - 2017年 厚労省 平成28年度障害者の芸術活動支援モデル事業 評価委員
論文 生井亮司    Articulationー区切りと生成展図録 2022年10月
生井亮司    東京学芸大学大学院博士課程令和2年度広域科学教科教育学研究「変化の時代を生きるための芸術教育実践モデルの開発 −芸術表現とナラティブに基づく物語の共有から−」報告書 2022年3月
生井亮司    科学研究費 基盤研究(B)研究成果報告書「判断力養成としての美術教育の歴史的・哲学的・実践的研究」 55-61 2021年3月
生井 亮司   坪井 麻衣子   神山 歩    武蔵野教育學論集 = The bulletin of Musashino University, Faculty of Education (10) 61-75 2021年3月
早川陽   生井亮司    昭和女子大学現代教育研究所紀要 65-77 2021年3月
MISC 生井亮司    2021年度 武蔵野大学教育学部幼児教育学科リカレント企画シンポジウム報告書 32-33 2022年3月
生井亮司    令和3年度武蔵野市寄付講座報告書 2022年3月
生井亮司    武蔵野大学教育学論集 12 2022年3月
生井 亮司    武蔵野教育學論集 = The bulletin of Musashino University, Faculty of Education (11) 72-73 2021年10月
生井亮司    武蔵野大学教育学部幼児教育学科リカレント企画シンポジウム報告書 36-37 2021年3月
書籍等出版物 Brill Academic Pub 2022年3月17日 (ISBN:9004514120) |
笠原広一, 森本謙,リタ・L, アーウィン編著, 生井亮司(担当:共著, 範囲:第14章 「歩くこと」の困難と自由 -意味からの逃走,象徴から普遍へ) 学術研究出版 2021年3月31日 |
生井, 亮司, 小山市立車屋美術館 小山市立車屋美術館 2013年 |
講演・口頭発表等 Kayoko Komatsu   Ryoji Namai   Yutaro Takemoto   Koichi Kasahara    InSEA World Congress 2023 Çanakkale, Turkey 2023年9月8日
生井亮司    日本ホリスティック教育/ケア学会 第6回研究大会 2023年6月25日
生井亮司   西平直   箕輪潤子    武蔵野大学幼児教育学科リカレント企画シンポジウム 2021年11月28日
生井 亮司   義永 睦子   箕輪 潤子   川辺 洋平    日本保育学会第74回大会 2021年5月16日
生井亮司   榎田二三子   川辺洋平   盛岡千帆    日本保育学会第73回大会 2020年5月17日
担当経験のある科目(授業) 芸術環境特論Ⅲ−1、−2 (京都造形芸術大学大学院)
サブメジャーゼミ「しあわせを考える」 (武蔵野大学)
サブメジャーゼミナール「自然・ひと・自分とつながるホリスティックな暮らしの実践ゼミ」 (武蔵野武蔵野大学)
Works(作品等) 生井亮司 2022年5月 - 2022年5月 芸術活動 塑造、乾漆技法による彫刻作品の展示
生井亮司 2021年10月 - 2021年11月 芸術活動 栃木県益子町で開催されている「土祭(hijisai)2021」において乾漆技法をもとにした彫刻作品の展示、インスタレーションを行った。
生井 亮司 2020年2月 - 2020年2月 芸術活動 小松佳代子、生井亮司による企画、監修の展覧会
作品展示
社会貢献活動 【講師】大田区教育委員会 幼児教育センター (大田区 池上会館集会室) 2021年7月14日 - 2021年7月14日 「子どもと保育者の豊かな感性を育む創作の楽しさ」をテーマにした講演とワークショップ 【講師】武蔵野大学附属幼稚園 (武蔵野大学雪頂講堂) 2021年6月11日 「想像性と創造性を育む育児」と題し講演を行った。 【講師】大田区立幼児教育センター (大田区立池上会館) 2019年8月7日 【講師】小山市教育委員会 (小山市立車屋美術館) 2019年8月6日 【講師,企画】小山市立車屋美術館 2019年7月27日 - 2019年7月27日
|
|
|