言語の選択:
 

メニュー

文学部グローバル学部法学部経済学部経営学部アントレプレナーシップ学部データサイエンス学部人間科学部工学部教育学部薬学部看護学部教養教育部会文学研究科言語文化研究科法学研究科政治経済学研究科経営学研究科データサイエンス研究科人間社会研究科仏教学研究科工学研究科環境学研究科教育学研究科薬科学研究科看護学研究科通信教育部人間科学部通信教育部教育学部通信教育部人間社会研究科通信教育部仏教学研究科通信教育部環境学研究科動作説明用別科(介護福祉)

研究者業績

研究者リスト >> 渡辺 裕一
 

渡辺 裕一

 
アバター
研究者氏名渡辺 裕一
 
ワタナベ ユウイチ
URL
所属武蔵野大学
部署人間科学部社会福祉学科
職名教授
学位博士(社会学)(駒澤大学大学院)
科研費研究者番号70412921
J-Global ID200901042902831730

研究キーワード

 
ソーシャルワーク教育 ,地域住民のエンパワメント ,高齢者福祉とソーシャルワーク

研究分野

 
  • 人文・社会 / 社会福祉学 / 
  • 人文・社会 / 地域研究 / 

経歴

 
2017年4月
 - 
現在
武蔵野大学大学院人間社会研究科 実践福祉学専攻 教授   
 
2017年4月
 - 
現在
武蔵野大学人間科学部 社会福祉学科 教授   
 
2019年4月
 - 
2020年3月
University of Missouri-St. Louis School of Social Work Visiting Scholar 
 
2012年4月
 - 
2017年3月
武蔵野大学大学院人間社会研究科 実践福祉学専攻 准教授   
 
2012年4月
 - 
2017年3月
武蔵野大学人間科学部 社会福祉学科 准教授   
 

学歴

 
2002年4月
 - 
2005年3月
駒澤大学大学院 人文科学研究科 社会学専攻 博士後期課程
 

委員歴

 
2023年6月
 - 
現在
山梨県ボランティア協会  理事
 
2023年6月
 - 
現在
日本地域福祉学会  紀要編集委員会委員
 
2023年6月
 - 
現在
日本ソーシャルワーク教育学校連盟  理事
 
2023年5月
 - 
現在
日本社会福祉系学会連合  委員
 
2023年5月
 - 
現在
国分寺市生活支援・介護予防サービス整備推進会議  委員長
 

受賞

 
2013年12月
日本保健福祉学会, 日本保健福祉学会 学会賞(優秀論文賞)
 
2005年3月
駒澤大学, 学長賞
渡辺 裕一 
 

論文

 
 
渡辺 裕一   
認知症ケア学会誌   9(1) 119-124   2010年4月   
SARA SANDERS らによるPORTRAITS OF CAREGIVERS OF END-STAGE DEMENTIA PATIENTS RECEIVING HOSPICE CARE, Death Studies, 33:521-556( 2009)を紹介した。
 
安保尚   石井孝   大森理恵   長田朋子   坂本朋美   和光勇介   阿部美紀   
健康科学大学紀要   (6) 125-133-133   2010年3月   
 
大塚康平   
健康科学大学紀要   (5) 123-130   2009年3月   
高齢化率が50%を超えた地域では、集落機能の維持が難しくなり、日々の暮らしを維持することが限界に来ている。このような集落を限界集落と呼ぶ。本研究では、限界集落の一人暮らし高齢者のインタビュー・データについて、彼らのソーシャル・サポートの活用プロセスに焦点をあて、修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ(M-GTA)により分析を行った。その結果、血縁・地縁に基づき自動的に提供されるサポートの手段的サポートが不十分化しており、それに対応すべく一人暮らし高齢者自身が集落外に住む家族や近隣住民に...
 
人間関係学研究(大妻女子大学人間関係学部紀要)   (10)    2009年3月   
高齢化の進展に伴い,地域で生活する高齢者のニーズは多様化し,インフォーマルなサポートを提供する地域住民への期待が大きくなっている.この状況において,2005年の介護保険改正では地域包括支援センターが創設された.地域における高齢者問題に対して,介護保険サービス等とインフォーマルな活動を含む地域の資源とを統合した「地域包括ケアシステム」の構築を担う機関として期待されている.地域の問題解決に向け,地域住民の力を高めることや潜在化した地域住民の力を引き出していく「地域住民のエンパワメント」が期待さ...
 
渡辺 裕一   
健康科学大学紀要   (3) 119-126   2007年3月   
福祉活動への参加意向を規定する要因を明らかにすることを目的とした。<br />
従属変数は「地域の高齢者福祉活動への参加意向の有無」である。分析方法は、χ2検定とロジスティック回帰分析を用いた。50歳代・60歳代の地域住民の高齢者福祉活動への参加意向に関連して、身体的精神的な健康が関連している可能性、男女間での地域の集まりへの参加が持つ意味の違い、50歳代・60歳代女性の地域の高齢者福祉への関心の高さが考察された。

MISC

 
 
渡辺裕一   
日本保健福祉学会誌   27(2) 53-60   2021年4月   [招待有り]
 
渡辺裕一   
単位民児協会長のための情報誌 View   (219) 8-9   2021年3月   [招待有り]
 
渡辺 裕一   
日本ソーシャルワーク学会誌   (37) 23-27   2018年12月   [招待有り]
 
渡辺 裕一   
NORMA社協情報   316 7-9   2018年5月   [招待有り]
 

書籍等出版物

 
 
與那嶺司, 永野咲, 渡辺裕一(担当:共編者(共編著 者), 範囲:第2章 集落に住みつづけるのはなぜ難しい? ―コンパクトシティ、周縁化集落、地域住民のエンパワメント;終章 これからの社会福祉学はどうなるの? ―変わりゆく社会で人々が幸せに生きるために(渡辺裕一))
世界思想社   2023年11月   (ISBN:9784790717874)
 
渡辺裕一(担当:分担執筆, 範囲:第7章 ソーシャルアクション)
法律文化社   2023年9月   
 
渡辺裕一(担当:分担執筆, 範囲:第7章 コミュニティ・オーガナイザーとは誰か)
有斐閣   2023年8月   (ISBN:9784641174863)
 
渡辺裕一(担当:分担執筆, 範囲:第3章 介護老人保健施設における社会福祉士の活用状況と有効性に関する調査)
公益社団法人日本社会福祉士会   2023年3月   
 

講演・口頭発表等

 
 
WATANABE, Yuichi   
Gerontological Society of America   2023年11月11日   
 
WATANABE, Yuichi   
Hawaii Pacific Gerontological Society Bienniel Conference   2023年9月8日   
 
渡辺裕一   
ソーシャルワーク教育と地域福祉   2023年3月21日   日本地域福祉学会、日本ソーシャルワーク教育学校連盟   [招待有り]
 
WATANABE, Yuichi   
GERONTOLOGICAL Society of America Annual Scientific Meeting   2022年11月4日   
 
渡辺裕一   
日本社会福祉教育学会第18回大会 開催校企画シンポジウム「社会福祉教育は地域づくりに向けた支援にどう向き合うのか~地域の様々なアクターとの共創による社会福祉教育実践~」   2022年8月20日   [招待有り]

所属学協会

 
2021年12月
 - 
現在
Society for Social Work and Research
 
   
 
Gerontological Society of America
 
   
 
日本ソーシャルワーク学会
 
   
 
日本社会福祉教育学会
 
   
 
日本地域福祉学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
限界集落のコミュニティ・オーガナイジング実装と地域住民のエンパワメント評価研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
渡辺 裕一 篠原 亮次 
研究期間: 2020年4月 - 2025年3月
 
コミュニティ・オーガナイジングの理論と実践に関する基礎研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
室田 信一 石神 圭子 小田川 華子 篠田 徹 竹端 寛 津富 宏 林 大介 藤井 博志 渡辺 裕一 
研究期間: 2019年4月 - 2023年3月
 
限界集落の地域生活継続可能性と地域住民のエンパワメント評価に関する縦断的研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
渡辺 裕一 
研究期間: 2016年4月 - 2020年3月
 
高齢者保健福祉専門職の離転職の関連要因とその予防策に関する国際比較研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
石川 久展 大和 三重 松岡 克尚 奥山 庄司 金 貞任 渡辺 裕一 澤田 有希子 
研究期間: 2013年4月 - 2018年3月
 
地域包括ケアシステムの構築に関するプロセス評価とアウトカム評価
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
杉澤 陽子 杉澤 秀博 渡辺 裕一 新名 正弥 清水 由美子 渡邉 浩文 小池 友佳子 
研究期間: 2013年4月 - 2017年3月

社会貢献活動

 
 
【講師】
江東区 令和5年度第1回長寿サポートセンター職員資質向上研修 2023年11月15日
 
【講師】
横浜市社会福祉協議会 R5コーディネーター(地域活動交流・生活支援Co)共通研修基礎編⑥ 2023年11月6日
 
【講師】
厚木市社会福祉協議会 令和5年度内部職員研修 2023年11月1日
 
【講師】
神奈川県社会福祉協議会 令和5年度社協組織マネジメント研修 2023年10月23日
 
【講師】
韮崎市・韮崎市社会福祉協議会 地域支え合いフォーラムin韮崎 2023年10月11日

資格・免許