言語の選択:
 

メニュー

文学部グローバル学部法学部経済学部経営学部アントレプレナーシップ学部データサイエンス学部人間科学部工学部教育学部薬学部看護学部教養教育部会文学研究科言語文化研究科法学研究科政治経済学研究科経営学研究科データサイエンス研究科人間社会研究科仏教学研究科工学研究科環境学研究科教育学研究科薬科学研究科看護学研究科通信教育部人間科学部通信教育部教育学部通信教育部人間社会研究科通信教育部仏教学研究科通信教育部環境学研究科動作説明用別科(介護福祉)

研究者業績

研究者リスト >> 友枝 明保
 

友枝 明保

 
アバター
研究者氏名友枝 明保
 
トモエダ アキヤス
URLhttp://tomoeda.jp
所属武蔵野大学
部署数理工学センター
職名客員研究員
学位博士(工学)(東京大学), 修士(情報科学)(大阪大学), 学士(理学)(大阪大学)
その他の所属関西大学 総合情報学部, 関西大学 先端科学技術推進機構, 明治大学 先端数理科学インスティテュート
J-Global ID201101075339733801

研究キーワード

 
錯視 ,数理物理学 ,Mathematica ,計算幾何学 ,画像処理 ,不可能立体 ,数理モデル ,セルオートマトン ,交通安全 ,渋滞 ,錯視アート ,計算錯覚学 ,渋滞学

研究分野

 
  • 自然科学一般 / 応用数学、統計数学 / 
  • 自然科学一般 / 数学基礎 / 
  • 情報通信 / 計算科学 / 

学歴

 
2006年4月
 - 
2009年3月
東京大学大学院 工学系研究科 航空宇宙工学専攻 (博士後期課程)
 
2004年4月
 - 
2006年3月
大阪大学大学院 情報科学研究科 情報基礎数学専攻 (博士前期課程)
 
1999年4月
 - 
2003年3月
大阪大学 理学部 数学科
 

経歴

 
2021年4月
 - 
現在
関西大学 総合情報学部 教授 
 
2015年4月
 - 
2021年3月
武蔵野大学 工学部 数理工学科 准教授   
 
2014年4月
 - 
2015年3月
武蔵野大学 環境学部 環境学科環境学専攻 准教授   
 
2011年4月
 - 
2014年3月
明治大学 研究・知財戦略機構 特任講師   
 
2009年4月
 - 
2011年3月
明治大学 研究・知財戦略機構 ポスト・ドクター   
 

所属学協会

 
2021年10月
 - 
現在
日本数学会
2014年
 - 
現在
日本図学会
2011年
 - 
現在
日本数理生物学会
2008年
 - 
現在
日本オペレーションズリサーチ学会
2008年
 - 
現在
日本応用数理学会

委員歴

 
2022年10月
 - 
現在
関西大学  ITセンター 所員
 
2021年10月
 - 
現在
日本数学会  応用数学分科会委員会 委員
 
2021年4月
 - 
2023年3月
日本応用数理学会「若手の会」研究部会  主査
 
2017年10月
 - 
2022年3月
国立大学法人 お茶の水女子大学 リーディング大学院 Project Based Team Study (PBTS)  指導教員団
 
2016年4月
 - 
2022年3月
日本応用数理学会  代表会員
 

受賞

 
2023年12月
第15回錯視・錯聴コンテスト 入賞 (日本基礎心理学会第42回大会関連イベント),ヨットの変貌
花木優寿 友枝明保 
 
2021年12月
第13回錯視・錯聴コンテスト 入賞 (日本基礎心理学会第40回大会関連イベント),蝶の新種「十四色蝶」
小野隼 友枝明保 
 
2021年3月
The 11th Japan-Taiwan Joint Workshop for Young Scholars in Applied Mathematics, Presentation Award,A nonlinear difference equation with bistability as a new traffic flow model
Kazuya Okamoto Akiyasu Tomoeda 
 
2020年10月
数学・数理科学専攻若手研究者のための異分野・異業種研究交流会2020(若手研究者によるポスター発表), ベストポスター賞,セルオートマトンモデルによる 自動運転車を導入した交通流のシミュレーション
金城佳世 友枝明保 
 
2019年9月
日本応用数理学会2019年年会, 優秀ポスター賞,自動運転車の特徴を考慮したセルオートマトンモデル
松永 玲香 友枝 明保 西成 活裕 
 

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
自動運転車の数理モデリングと渋滞緩和を実現する効果的な車両制御・経路選択法の構築
文部科学省科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金): 基盤研究(C)
友枝明保 
研究期間: 2023年4月 - 2028年3月
 
移動販売車の最適な巡回ルート設定における数理モデル構築に関する研究
イオンモール株式会社: 
友枝明保 佐々木多希子 
研究期間: 2023年4月 - 2024年3月
 
錯視を活用した作業標準化推進の実装と展開
日本通運株式会社京都支店: 
友枝明保 林武文 
研究期間: 2022年9月 - 2023年3月
 
物流デジタル・トランスフォーメーションへ向けた数理最適化アルゴリズムの開発
武蔵野大学: 令和4年度 しあわせ研究費
佐々木多希子 友枝明保 
研究期間: 2022年5月 - 2023年3月
 
研究期間: 2022年4月 - 2023年3月

論文

 
 
Kazuya Okamoto   Tomoyuki Miyaji   Akiyasu Tomoeda   
Physica Scripta   99(4) 045245-045245   2024年3月   [査読有り]
Abstract

We propose an improved version of the Rule-184 fuzzy cellular automaton model for describing the key properties of real-world traffic flow. A crucial aspect of modeling involves incorporating the time delay caused by vehicles’ inertia a...
 
中塚 怜花   佐々木 多希子   友枝 明保   
武蔵野大学数理工学センター紀要   8 34-53   2023年3月   [査読有り]
 
村田笑菜   佐々木多希子   友枝明保   
武蔵野大学数理工学センター紀要   7 63-76   2022年3月   [査読有り]
 
三浦紋子   友枝明保   西成活裕   
第26回交通流と自己駆動粒子系シンポジウム論文集   26 43-46   2020年12月   [査読有り]
 
Ayako Miura   Akiyasu Tomoeda   Katsuhiro Nishinari   
Physica A: Statistical Mechanics and its Applications   560 125152-125152   2020年8月   [査読有り]
Both macro and micro states of Newtonian particles are used to define entropy. However, in previous research studies, which focused on traffic flow from the perspective of thermodynamics and information theory, researchers did not fully determine ...

書籍等出版物

 
 
友枝明保, 西成活裕(範囲:第3章 社会の現象数理 -渋滞学入門)
東京大学出版会   2013年9月   (ISBN:9784130629164)
 
Akiyasu Tomoeda(担当:単著, 範囲:Chapter 10 : Cellular Automaton Modeling of Passenger Transport Systems)
InTechOpen   2012年4月      
Chapter 10 : Cellular Automaton Modeling of Passenger Transport Systems
Akiyasu Tomoeda
https://www.intechopen.com/books/infrastructure-design-signalling-and-security-in-railway/cellular-automaton-modeling-of-passenger-transport-system-and-applica...
 
Akiyasu Tomoeda(担当:単著)
VDM Verlag Dr. Mueller   2010年4月   (ISBN:9783639104516)   
https://www.amazon.co.jp/Unified-Analysis-Shock-Formation-Traffic/dp/363910451X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=english-books&qid=1273637641&sr=8-1
 
Daichi Yanagisawa, Yushi Suma, Akiyasu Tomoeda, Ayako Kimura, Kazumichi Ohtsuka, Katsuhiro Nishinari(範囲:Chapter22 : Theoretical and Experimental Study for Queueing System with Walking Distance)
InTechOpen   2010年3月   

講演・口頭発表等

 
 
友枝明保   
2023年度RIMS研究集会「時間遅れ系と数理科学:理論と応用の新たな展開に向けて」   2023年10月20日   [招待有り]
 
友枝明保   
研究集会「数学と現象 in X (Mathematics and Phenomena in X,略称: MPX)」   2023年8月28日   [招待有り]
 
Yuzu Hanaki   Akiyasu Tomoeda   
10th International Congress on Industrial and Applied Mathematics (ICIAM2023)   2023年8月22日   JSIAM, MSJ, SCJ   
 
友枝 明保   
研究集会「数学と現象 in X (Mathematics and Phenomena in X,略称:MPX)」   2023年2月1日   [招待有り]
 
友枝明保   
第3回若手研究交流会   2022年9月11日   日本応用数理学会若手の会   

MISC

 
 
友枝 明保   
JSIAM ONLINE MAGAZINE (JOM)      2023年6月   [招待有り]
 
友枝 明保   
システム制御情報学会学会誌「システム/制御/情報」   63(7) 523-529   2019年7月   [査読有り][招待有り]
 
友枝 明保   
JSIAM ONLINE MAGAZINE (JOM)      2019年5月   [招待有り]
 
松永玲香   友枝明保   西成活裕   
日本応用数理学会年会講演予稿集(CD-ROM)   2019    2019年
 
友枝 明保   
学校法人武蔵野大学報 Musashino Journal   25 07-07   2018年6月   [招待有り]

担当経験のある科目(授業)

 
2015年
 - 
2021年
微積分2 (明治大学 総合数理学部)
2014年
 - 
2021年
微積分1 (明治大学 総合数理学部)
2021年
   
 
データサイエンスの基礎 (関西大学 総合情報学部)
2019年
 - 
2020年
数理工学特別研究2 (武蔵野大学大学院 工学研究科)
2019年
 - 
2020年
数理工学特別研究1 (武蔵野大学大学院 工学研究科)

産業財産権

 
 
杉原厚吉   友枝明保   小野隼   
 
杉原厚吉   友枝明保   小野隼   

社会貢献活動

 
 
【講師】
セミナー「関大の知にふれる(出張講義)」 (京都府立向陽高等学校,京都) 2023年11月11日
 
【講師】
関西大学 グリーンキャンパス (関西大学千里山キャンパス) 2023年6月11日 - 2023年6月11日
 
【講師】
豊島岡女子学園高等学校(SSH) ,講義名「数理工学系講演会②『錯視立体』」 (豊島岡女子学園高等学校,東京) 2022年3月17日
 
【講師】
豊島岡女子学園高等学校(SSH) 科目名「高1総合的な探究の時間」,講義名「数理系講演会①『錯視立体』」 (豊島岡女子学園高等学校,東京) 2021年3月10日
 
【講師】
武蔵野大学 オープンキャンパス模擬授業(オンライン) (武蔵野大学有明キャンパス) 2020年8月22日 - 2020年8月22日

メディア報道

 
 
TBSテレビ   ラヴィット!   2023年8月   [テレビ・ラジオ番組]
 
NHK   おはよう日本   2023年5月   [テレビ・ラジオ番組]
 
NHK   NEWS Web   2023年4月   [インターネットメディア]
 
NHK総合   ほっと関西   2023年4月   [テレビ・ラジオ番組]
 
NHK Eテレ   デザイン トークス+   2020年2月   [テレビ・ラジオ番組]
屋島ドライブウェイのデモ動画を利用していただきました.

再放送:2020年4月21日(火)

Works(作品等)

 
 
友枝明保   杉原厚吉   
2012年4月 - 現在   芸術活動
 
2012年4月 - 現在   芸術活動

その他

 
 
応用可積分系若手セミナー

https://sites.google.com/site/seminarsyrais/
 
 
http://suuri.st/
 
 
The 11th Japan-Taiwan Joint Workshop for Young Scholars(2021年3月8-9日)
 
 
武蔵野大学数理工学センター
MCMEセミナー

https://www.musashino-u.ac.jp/research/laboratory/mathematical_engineering/
 
 
http://traffic.phys.cs.is.nagoya-u.ac.jp/~mstf/index.html