言語の選択:
 

メニュー

文学部グローバル学部法学部経済学部経営学部アントレプレナーシップ学部データサイエンス学部人間科学部ウェルビーイング学部工学部教育学部薬学部看護学部教養教育部会文学研究科言語文化研究科法学研究科政治経済学研究科経営学研究科データサイエンス研究科人間社会研究科仏教学研究科工学研究科環境学研究科教育学研究科薬科学研究科看護学研究科通信教育部人間科学部通信教育部教育学部通信教育部人間社会研究科通信教育部仏教学研究科通信教育部環境学研究科動作説明用別科(介護福祉)

研究者業績

研究者リスト >> 生井 亮司
 

生井 亮司

 
アバター
研究者氏名生井 亮司
 
ナマイ リヨウジ
URL
所属武蔵野大学
部署教育学部 幼児教育学科
職名教授
学位学士(造形)(武蔵野美術大学), 修士(美術)(東京藝術大学), 博士(美術)(東京藝術大学)
J-Global ID201001089364273142

研究キーワード

 
芸術教育 ,美術教育 ,Arts-based Research ,彫刻 ,教育哲学

研究分野

 
  • 人文・社会 / 美学、芸術論 / 
  • 人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学 / 
  • 人文・社会 / 教育学 / 

経歴

 
2024年4月
 - 
現在
日本大学 芸術学部 非常勤講師 
 
2023年4月
 - 
現在
京都芸術大学大学院  非常勤講師 
 
2021年4月
 - 
現在
武蔵野大学大学院 教育学研究科 教育学専攻 教授 
 
2019年4月
 - 
現在
武蔵野大学 教育学部 教授 
 
2020年4月
 - 
2024年3月
武蔵野大学 教育学部 幼児教育学科 学科長 
 

学歴

 
2006年4月
 - 
2009年3月
東京藝術大学大学院 美術研究科 博士後期課程 芸術学専攻 美術教育分野
 
 
 - 
2006年3月
東京藝術大学大学院 美術研究科 芸術学専攻美術教育分野
 
 
 - 
1998年3月
武蔵野美術大学 造形学部 工芸工業デザイン学科
 

委員歴

 
2023年9月
 - 
2024年3月
小山市における美術館の未来を考える市民懇話会  会長
 
2017年
 - 
2017年
厚労省 平成28年度障害者の芸術活動支援モデル事業  評価委員
 
2016年4月
   
 
日本ホリスティック教育協会  会員
 
2014年2月
   
 
教育哲学会  会員
 
2012年9月
   
 
日本美術家連盟  会員
 

受賞

 
2009年
国画賞(第83回国展/国立新美術館)
 
2008年
平山郁夫奨学金賞(東京藝術大学)
 
2006年
伊藤廣利奨学金賞受賞(東京藝術大学)
 

論文

 
 
松田 こずえ   生井 亮司   箕輪 潤子   
武蔵野教育学論集   第16巻 105-117   2024年3月   
 
生井亮司   
Articulationー区切りと生成展図録      2022年10月
 
生井亮司   
東京学芸大学大学院博士課程令和2年度広域科学教科教育学研究「変化の時代を生きるための芸術教育実践モデルの開発 −芸術表現とナラティブに基づく物語の共有から−」報告書      2022年3月
 
生井亮司   
科学研究費 基盤研究(B)研究成果報告書「判断力養成としての美術教育の歴史的・哲学的・実践的研究」   55-61   2021年3月
 
生井 亮司   坪井 麻衣子   神山 歩   
武蔵野教育學論集 = The bulletin of Musashino University, Faculty of Education   (10) 61-75   2021年3月

MISC

 
 
生井亮司   
武蔵野教育学論集   (16) 165-168   2024年3月
 
生井亮司   
一般社団法人 美術家連盟機関紙「連盟ニュース」2023年10月号   (488) 20-23   2023年10月
 
生井亮司   
2021年度 武蔵野大学教育学部幼児教育学科リカレント企画シンポジウム報告書   32-33   2022年3月
 
生井亮司   
令和3年度武蔵野市寄付講座報告書      2022年3月
 
生井亮司   
武蔵野大学教育学論集   12    2022年3月

書籍等出版物

 
 
笠原広一, 森本謙,リタ・L, アーウィン編著, 生井亮司(担当:共著, 範囲:第14章 「歩くこと」の困難と自由 -意味からの逃走,象徴から普遍へ)
学術研究出版   2021年3月31日   
 
生井, 亮司, 小山市立車屋美術館
小山市立車屋美術館   2013年   
 
東京芸術大学美術教育研究室, 本郷, 寛, 屋宜, 久美子, 猪瀬, 昌延, 原口, 健一, 原, 美湖, 木津, 文哉, 村上, 紀子, 長島, 聡子, 鄭, 梃甄, 舘山, 拓人, 成清, 美朝, 生井, 亮司, 早川, 陽, 宮永, 美知代, 青栁, 路子, 小松, 佳代子(担当:共著)
東京藝術大学出版会   2011年8月   (ISBN:9784904049266)   
塑造、粘土による美術、造形作品の制作過程、プロセスにおける諸要素「作者」「素材」「モチーフ」「身体」などの意味について丁寧に分析した。こうした諸要素はつねに動的、循環的な影響関係にあるといえる。またこうした影響関係は作者自身の身体性を基盤としたダイナミズムでもある。このダイナミズムこそが「身体的自己」という身体を基盤とした自己を生成するということについて明らかにした。
 
文化書房博文社   2010年12月      
障害者の芸術活動、造形活動は施設などにおいて盛んに行われている。しかしながらその意義や理解の方法、鑑賞の仕方などについては研究が充実しているとは言い難い。そのため、そうした活動に関わる上での作品の捉え方の基本的な理論について考察した。
 

講演・口頭発表等

 
 
生井亮司   
日本ホリスティック教育/ケア学会 第5回語り合う森   2024年2月5日   [招待有り]
 
Kayoko Komatsu   Ryoji Namai   Yutaro Takemoto   Koichi Kasahara   
InSEA World Congress 2023 Çanakkale, Turkey   2023年9月8日   
 
生井亮司   
日本ホリスティック教育/ケア学会 第6回研究大会   2023年6月25日   
 
生井亮司   西平直   箕輪潤子   
武蔵野大学幼児教育学科リカレント企画シンポジウム   2021年11月28日   
 
生井 亮司   義永 睦子   箕輪 潤子   川辺 洋平   
日本保育学会第74回大会   2021年5月16日   

担当経験のある科目(授業)

 
 
   
 
芸術環境特論Ⅲ−1、−2 (京都造形芸術大学大学院)
 
   
 
保育内容(表現) (武蔵野大学)
 
   
 
サブメジャーゼミ「しあわせを考える」 (武蔵野大学)
 
   
 
サブメジャーゼミナール「自然・ひと・自分とつながるホリスティックな暮らしの実践ゼミ」 (武蔵野武蔵野大学)
 
   
 
表現とイマジネーション (白梅学園大学)

所属学協会

 
 
   
 
日本保育学会
 
   
 
日本ホリスティック教育協会
 
   
 
教育哲学会
 
   
 
日本美術家連盟
 
   
 
国画会(彫刻部)

Works(作品等)

 
 
2023年5月 - 2023年5月   芸術活動
 
生井亮司   
2022年5月 - 2022年5月   芸術活動
塑造、乾漆技法による彫刻作品の展示
 
生井亮司   
2022年3月   芸術活動
 
生井亮司   
2021年10月 - 2021年11月   芸術活動
栃木県益子町で開催されている「土祭(hijisai)2021」において乾漆技法をもとにした彫刻作品の展示、インスタレーションを行った。
 
2020年11月 - 2021年3月   芸術活動

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
美術教育と市民性教育―Arts-Based Researchの社会的可能性
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
児美川 佳代子 生井 亮司 笠原 広一 
研究期間: 2021年4月 - 2024年3月
 
 
Arts-Based Researchによる芸術を基盤とした探究型学習理論の構築
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
笠原 広一 池田 吏志 手塚 千尋 茂木 一司 佐藤 真帆 児美川 佳代子 吉川 暢子 岩永 啓司 小室 明久 生井 亮司 栗山 由加 
研究期間: 2018年4月 - 2021年3月
 
判断力養成としての美術教育の歴史的・哲学的・実践的研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
児美川 佳代子 生井 亮司 笠原 広一 佐藤 直樹 金子 一夫 
研究期間: 2018年4月 - 2021年3月
 
しあわせにつながる親と子の対話についての研究
武蔵野大学しあわせ研究所: しあわせ研究費
生井 亮司 
研究期間: 2019年4月 - 2020年3月

社会貢献活動

 
 
【講師】
大田区教育委員会 幼児教育センター (大田区 池上会館集会室) 2021年7月14日 - 2021年7月14日
「子どもと保育者の豊かな感性を育む創作の楽しさ」をテーマにした講演とワークショップ
 
【講師】
武蔵野大学附属幼稚園 (武蔵野大学雪頂講堂) 2021年6月11日
「想像性と創造性を育む育児」と題し講演を行った。
 
【講師】
大田区立幼児教育センター (大田区立池上会館) 2019年8月7日
 
 
【講師,企画】
小山市立車屋美術館 2019年7月27日 - 2019年7月27日