トップページ > 獣医学部> 獣医学科 

獣医学科

研究者リスト >> 和田 新平
 

和田 新平

 
アバター
研究者氏名和田 新平
 
ワダ シンペイ
URL
所属日本獣医生命科学大学
部署獣医学部 獣医学科 水族医学研究室
職名教授
学位獣医学博士(日本獣医生命科学大学)
J-Global ID200901059359302650

研究キーワード

 
水生動物病理学 ,水族医学 ,Aquatic Animal Pathology ,Aquatic Medicine

研究分野

 
  • ライフサイエンス / 獣医学 / 

委員歴

 
2010年
   
 
日本野生動物医学会  監事
 
 
   
 
日本獣医学会  評議員
 

受賞

 
2014年11月
全国水産試験場長会, 全国水産試験場長会会長賞,アユ異型細胞性鰓病の被害軽減技術開発
栃木県水産試験場 
 
2009年9月
日本魚病学会, 研究奨励賞,魚病の原因究明のための病理組織学的研究
和田新平 
 

論文

 
 
Takeshi Komine   Yuko Matsuoka   Mari Inohana   Osamu Kurata   Shinpei Wada   
Microbiology resource announcements   12(3) e0113522   2023年3月
Mycobacterium chelonae is a nontuberculous mycobacterium that causes infections in various animals, including humans. In this study, we report the draft genome sequence of M. chelonae subsp. bovis strain NJB1701, which was isolated from a Baikal s...
 
Takeshi Komine   Saralee Srivorakul   Mitsumi Yoshida   Yoshiaki Tanaka   Yuma Sugimoto   Mari Inohana   Hanako Fukano   Yoshihiko Hoshino   Osamu Kurata   Shinpei Wada   
Journal of fish diseases   46(5) 507-516   2023年2月
Mycobacterium marinum is a slow-growing, photochromogenic nontuberculous mycobacterium, which can cause mycobacteriosis in various animals, including humans. Several cases of fish mycobacteriosis have been reported to date. Mycobacterium marinum h...
 
Takeshi Komine   Hyogo Ihara   Mari Inohana   Jennifer Caroline Kwok   Akane Shimizu   Tsumugi Terasawa   Ayaka Miyazaki   Saralee Srivorakul   Hajime Iwao   Sachiko Harada   Mitsunori Yoshida   Yoshihiko Hoshino   Osamu Kurata   Hanako Fukano   Shinpei Wada   
Frontiers in veterinary science   10 1248288-1248288   2023年
INTRODUCTION: Mycobacterium montefiorense is one of the causes of non-tuberculous mycobacterial infections in moray eels and salamanders. Although M. montefiorense infection could be a threat to salamanders, little information is available regardi...
 
鐘ケ江 光   皆川 智子   和田 新平   中村 雄一   周本 剛大   佐野 文子   植田 啓一   
日本野生動物医学会誌   26(4) 103-111   2021年12月
クジラ型パラコクシジオイデス症 (paracoccidoioidmycosis ceti:PCM-C) は,イルカを宿主とし,難治性慢性肉芽腫性ケロイド状皮膚炎を特徴とする人獣共通真菌症である。原因菌は非培養性の Paracoccidioides brasiliensis var. ceti で,中南米を流行地とする高度病原性真菌症のパラコクシジオイデス症(PCM) の原因菌 P. brasiliensisと遺伝子型は同一である。確定診断は臨床症状...
 

MISC

 
 
尾崎 智基   畠山 仁   和田 新平   倉田 修   
魚病研究   46(1) 11-18   2011年3月   
ヒラメの鰭より樹立した細胞株(JFF07-1)を支持細胞としたヒラメ白血球の長期培養法を確率した。腎臓より分離した白血球の増殖効率は、20%牛胎児血清添加E-RDF培地を用い、培養温度25℃、ヒラメ血清濃度2.5%、接種細胞数として2×x10(6)cells/mLの条件で培養した時、最も良かった。増殖白血球は、細胞内酵素の発現特性(酸ホスファターゼ強陽性、ペルオキシダーゼ弱陽性、NaF感受性非特異エステラーゼ陽性)および細胞内微細構造(多数の小胞体およびミトコンドリア)から、単球系の細胞が...
 
Hanjavanit Chutima   Panchai Kwanprasert   和田 新平   倉田 修   畑井 喜司雄   
水産増殖 = The aquiculture   58(4) 533-537   2010年12月   
 
Borisutpeth Prasatporn   Kanbutra Pithai   堀内 映見   和田 新平   畑井 喜司雄   
水産増殖 = The aquiculture   58(3) 331-335   2010年9月   
メダカ成魚とテラピア卵に対する二酸化塩素の毒性について検討した。メダカは16μg/mlの二酸化塩素液中で1時間は生残したが、それ以上の濃度と浸漬時間では死亡した。テラピア卵を0、16、32および63μg/mlの二酸化塩素液中に10分から24時間浸漬させた結果、死亡率は5-15%の範囲であり、各区とも同様の成績であった。このことから、二酸化塩素は遊走子の発芽を抑制する63μg/mlではテラピア卵に毒性がないと判断されることから、ふ化場で水カビ病防止のために使用できると判断された。ただし、魚の...
 
Laoprasert Thitiporn   Kanchanakhan Somkiat   八木田 健司   和田 新平   倉田 修   CHINABUT Supranee   畑井 喜司雄   
水産増殖 = The aquiculture   58(3) 421-424   2010年9月   
原生動物、分子構成、DNA、感染、特性。
 
Duc Pham Minh   和田 新平   倉田 修   畑井 喜司雄   
魚病研究   45(3) 133-136   2010年9月   
シャコより分離された不完全菌Plectosporium oratosquillae NJM 0662とAcremonium sp. NJM 0672の分生子浮遊液をクルマエビに筋肉注射した結果、いずれの菌もクルマエビを死亡させた。病クルマエビの鰓には多数の黒色点が出現し、病理組織学的に鰓弁内および接種部周囲に菌糸が観察され、それらは血球によって取り囲まれていた。供試した菌はクルマエビに病原性を有することが示された。

講演・口頭発表等

 
 
皆川智子   植田啓一   山根咲恵   猪鼻真理   小峰壮史   渡辺友梨絵   倉田 修   和田新平   佐野文子   
第25回日本野生動物医学会大会   2019年8月31日   
 
芦田真衣   和田新平   倉田 修   田中議顕   
第25回日本野生動物医学会大会   2019年8月31日   
 
和田 新平   
第24回日本野生動物医学会大会   2018年8月   
 
和田 新平   
第24回日本野生動物医学会大会   2018年8月   
 
和田 新平   
平成30年度日本魚病学会春季大会   2018年3月   

担当経験のある科目(授業)

 
 
 - 
現在
獣医学概論 (日本獣医生命科学大学)
 
 - 
現在
魚病学実習 (日本獣医生命科学大学)
 
 - 
現在
魚病学 (日本獣医生命科学大学)
 
   
 
水産学 (鳥取大学)
 
   
 
水産学 (岐阜大学)

所属学協会

 
 
   
 
日本野生動物医学会
 
   
 
International Association of Aquatic Animal Medicine
 
   
 
日本水産学会
 
   
 
日本魚病学会
 
   
 
日本獣医学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
国内主要養殖魚の重要疾病リスク管理技術の開発
国立研究開発法人 水産研究・教育機構: 農林水産省戦略的プロジェクト研究推進事業
和田新平 
研究期間: 2019年4月 - 2023年3月
 
天然水産資源の減少への感染症の影響評価
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究
良永 知義 和田 新平 倉田 修 
研究期間: 2014年4月 - 2017年3月
 
東南アジアにおける淡水魚類の流行性潰瘍症候群(EUS)に関する研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 国際学術研究
畑井 喜司雄 倉田 修 和田 新平 
研究期間: 1996年 - 1998年
 
淡水魚のAphanomyces感染症に関する研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 奨励研究(A)
和田 新平 
研究期間: 1994年 - 1994年
 
性成熟期のサケ科魚類に発生する水カビ病に関する病理学的研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 奨励研究(A)
和田 新平 
研究期間: 1992年 - 1992年