| 研究者業績
| 研究者氏名 | 苑 復傑 |
---|
| エン フクケツ |
---|
通称等の別名 | 苑 复杰 |
---|
URL | http://www.ouj.ac.jp |
---|
所属 | 放送大学 |
---|
部署 | 教養学部 心理と教育コース |
---|
職名 | 教授 |
---|
学位 | 文学士(北京大学), 修士(広島大学) |
---|
J-Global ID | 200901029081665814 |
---|
|
研究キーワード 留学行動
,高等教育の国際化
,高等教育政策・制度
,遠隔高等教育
経歴
2006年4月 - 2017年3月 総合研究大学院大学 文化科学研究科 教授(併任)
2006年4月 - 2009年3月 独立行政法人 メディア教育開発センター 研究開発部 教授
2001年4月 - 2006年3月 総合研究大学院大学 文化科学研究科 助教授(併任)
1998年4月 - 2006年3月 大学共同利用機関 メディア教育開発センター 研究開発部 助教授
委員歴 2015年4月 - 現在 一橋大学 森有礼高等教育国際流動化センター 客員研究員
2013年 - 現在 東アジア共同体評議会 東アジア共同体評議会 有識者議員
2015年11月 - 2017年9月 日本教育社会学会 国際部 委員
2015年 - 2016年 日本学術振興会 科学研究費委員会審査委員
2015年 - 2016年 日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員
論文 苑 復傑    『悠峰職業科学研究紀要』悠峰職業科学研究所 第6巻, pp.77-91 1998年9月 [招待有り]
苑 復傑    『高等教育ジャーナル』北海道大学高等教育機能開発総合センター No.2, pp.122-137 1997年3月 [査読有り]
苑 復傑    『放送教育開発センター研究紀要』放送教育開発センター No.13, pp.105-112 1996年3月 [査読有り]
苑 復傑    『放送教育開発センター研究紀要』放送教育開発センター No.10, pp.53-73 1994年3月 [査読有り]
苑 復傑    『中国の大学』IDE現代の高等教育 No.354, pp.51-56 1994年3月 [招待有り]
MISC 苑 復傑    北野生涯教育振興会 1-202019年3月
字幕監訳   苑   復傑    放送大学特別テレビ番組 2018年7月
閔維方著   苑   復傑翻訳    IDE 現代の高等教育 No.601 4-132018年6月
劉 献君著   苑   復傑翻訳    『模索するIR』 IDE現代の高等教育 No.586 61-672016年4月 [招待有り]
金子元久著   苑 復傑翻訳    『中日教育論壇』中日教育研究協会 第6期 pp.1-72016年4月 [査読有り]
書籍等出版物 岩永雅也・岩崎久美子主任講師(担当:分担執筆, 範囲:第10章「グローバル化と教育ー移動、普遍化、葛藤ー」) 放送大学教育振興会 2021年3月 |
橋本鉱市・阿曽沼明裕・杉本和弘編著(担当:分担執筆, 範囲:「大学教育とテクノロージー」) ミネルヴァ書房 2020年10月 |
苑 復傑(担当:共著) 放送大学教育振興会 2020年3月 |
苑 復傑 放送大学教育振興会 2017年3月 第7章、8章、9章、10章、15章, pp.100-178, pp.245-256 |
苑 復傑(範囲:第4章, pp.103-120) 『国際流動化時代の高等教育』松塚ゆかり編,ミネルヴァ書房 2016年6月 第4章, pp.103-120 |
講演・口頭発表等 高齢少子化社会的老年学習 日中協会セミナー 2019年6月24日
日本终生教育体系构建-最新政策解读与实践- 苑 復傑    纪念国家开放大学建校40周年系列専題学術論壇 2019年5月21日
2040年に向けての高等教育グランドデザインの解読 苑 復傑    中日教育研究協会2019年大会 2019年4月21日
日米中の大学教育におけるICT活用 苑 復傑    第1回世田谷市民大学公開講座 2018年12月21日
日本教育管理体制的現状與課題 苑 復傑    日中協会教育セミナー 2018年10月8日
担当経験のある科目(授業) 2020年4月 - 現在 情報化社会におけるメディア教育 (放送大学ラジオ番組)
2017年4月 - 現在 教育のためのICT活用 (放送大学テレビ番組)
2014年4月 - 2020年3月 情報化社会と教育 (ラジオ番組)
2019年10月 情報化社会と高等教育(2019年10月26日~27日)(宮城学習センター面接授業)
Works(作品等) 苑 復傑 2012年 『大学教員のためのICT活用ヒント集』
学術貢献活動 パネル司会・セッションチェア等金沢大学 2019年6月8日 学術調査立案・実施九州大学人間環境学研究院 吉本圭一代表者 2014年4月 - 2016年3月
社会貢献活動 【運営参加・支援】一橋大学・森有礼高等教育国際流動化センター 2015年4月 - 現在 【コメンテーター,講師】日本経済新聞社・中国教育国際交流協会・日本華人教授会主催 2019年5月17日 - 2019年5月18日 【情報提供】文科省「専修学校による地域産業中核的人材養成」事業 2017年4月 - 2018年3月 【企画】一橋大学 森有礼高等教育国際流動化センター 2017年11月1日 - 2017年12月26日
その他 FD委員会 委員長
国際交流委員会 委員
学内広報委員会 委員
試験委員会 ワーキンググループ
|
|
|