| 研究者業績
| 研究者氏名 | 進藤 聡彦 |
---|
| シンドウ トシヒコ |
---|
URL | |
---|
所属 | 放送大学 |
---|
部署 | 教養学部 |
---|
職名 | 教授 |
---|
学位 | 博士(教育学)(東北大学), Ph.D(Education)(Tohoku University) |
---|
J-Global ID | 200901053013147226 |
---|
|
研究キーワード 教授学習過程
,教授方略
,知識獲得のメカニズム
経歴
2002年11月 - 2017年3月 山梨大学 教授
学歴 1984年4月 - 1987年3月 東北大学大学院 教育学研究科博士課程後期 教育心理学専攻
委員歴 2019年4月 - 現在 甲府市子ども未来部 甲府市社会福祉審議会
2014年6月 - 現在 日本教授学習心理学会 編集委員長
2008年6月 - 現在 日本教授学習心理学会 理事
論文 進藤聡彦    数学教育学会誌 42(3/4) 33-402002年
進藤聡彦    応用心理学研究 26 13-242000年 [査読有り]
進藤聡彦   立木 徹    教育心理学研究 45 274-2831997年 [査読有り]
進藤 聡彦    教育心理学研究 43 266-2761995年 [査読有り]
進藤 聡彦    教育心理学研究 41 135-1421993年11月 [査読有り]
MISC Kudo, Y   Sato, S   Nishibayashi, K   Shindo, T    Annual Bulletin, Graduate School of Education, Tohoku University 5 29-412019年3月
進藤 聡彦   麻柄 啓一    山梨大学教育人間科学部紀要 16(23) 275-2822015年
進藤 聡彦   麻柄 啓一    山梨大学教育人間科学部紀要 15(22) 329-3372014年
酒井厚   東海林麗香   進藤聡彦    山梨大学教育実践学研究 18 20-392013年3月
進藤 聡彦   麻柄 啓一    山梨大学教育人間科学部紀要 13 341-3502012年3月
書籍等出版物 ミネルヴァ書房 2021年1月 (ISBN:9784623088461) |
進藤聡彦・谷口明子(担当:共著) 放送大学教育振興会 2020年3月 |
講演・口頭発表等 数値と実体との対応関係の把握と参照事例提示の効果 進藤聡彦・守屋誠司    日本教育心理学会第61回総会 2019年9月14日
科学的ルールの学習に及ぼす知識システム化の効果 佐藤誠子   西林克彦   進藤聡彦   工藤与志文    日本教授学習心理学会第14回年会 2018年7月7日
認知心理学からのカリキュラム構成に向けて 栗山和広   小田切歩   進藤聡彦ほか    日本教育心理学会第59回総会 2017年10月9日
2nd Graders’ Understanding of the Relationship between Patterns and Solids Moriya, S   Shindo, T    51st Jahres Tagung der GDM 2017年3月
Effects of Relearning about Relative Values Using “Box-Diagram Method” Kato, T   Moriya, S   Shindo, T    13th International Congress on Mathematical Education 2016年7月
担当経験のある科目(授業)
教育と心理へのいざない (放送大学・ゲスト講師)
発達と学習の認知心理学 (2013年度放送大学面接授業)
学びと動機づけの心理学 (2015年度放送大学面接授業)
日常の中の認知心理学 (2014年度放送大学面接授業)
社会貢献活動 【講師】山梨県市町村教育委員会連合会 2016年11月
|
|
|