Researcher List Junichiro Hayashi Junichiro Hayashi (林 潤一郎) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationProfessor, Faculty of Business Administration Department of General Business Administration, Seikei UniversityDegree博士(教育学)(東京大学)J-GLOBAL ID201401007820711370researchmap Member IDB000243357 Research Interests 8 心理療法の統合(統合的心理療法) stress management procrastination 健康経営 psycho-education student counseling student support cognitive behavioral therapy Research Areas 1 Humanities & social sciences / Clinical psychology / Research History 1 - Present 原田メンタルクリニック・東京認知行動療法研究所 Awards 1 Jun, 2023 ティーチングアウォード(教育活動顕彰)(2022年度), 成蹊大学 Misc. 33 障がい学生への合理的配慮に関する教職員の理解・体験・期待の変遷:教職員アンケートの経年比較分析に基づく検討 小竿顕子, 林潤一郎, 城月珠美, 岩田淳子 成蹊大学学生サポートセンター年報, (4) 16-24, Dec, 2024 学生対象イベントの在り方に関する一考察ー16年間の実践記録と参加状況の推移の振り返りから見る現状と課題ー 光宗あゆみ, 岩田淳子, 林潤一郎, 山崎めぐみ, 荻田真衣 成蹊大学学生サポートセンター年報, (4) 3-15, Dec, 2024 合理的配慮の一手段としての「オンライン受講」の可能性と要検討点の整理の試みー第2報ー 城月珠美, 小竿顕子, 菊地澄子, 岩田淳子, 林潤一郎 成蹊大学学生サポートセンター年報, (3) 3-11, Oct, 2023 コロナ禍における新規相談WEB受付フォームの導入とその意義ー本学における導入の実際と利用状況分析に基づく検討ー 林潤一郎, 岩田淳子 成蹊大学学生サポートセンター年報, (2) 3-10, Sep, 2022 Lead author 本学における障がい学生への合理的配慮の変遷(2019-2021年度) 城月珠美, 小竿顕子, 菊地澄子, 林潤一郎, 岩田淳子 成蹊大学学生サポートセンター年報, (2) 11-18, Sep, 2022 More Books and Other Publications 19 心理学的支援法 林潤一郎 (Role: Joint author, 第3章 人間性アプローチに基づく支援:クライエント中心療法) ミネルヴァ書房, Apr, 2023 (ISBN: 9784623086252) 臨床心理学中事典 林潤一郎 (Role: Contributor, 「先延ばし(Procrastionation)」「不安(Anxiety)」「フラストレーション(Frustration)」) 遠見書房, Dec, 2022 現代の臨床心理学3 臨床心理介入法 林潤一郎 (Role: Contributor, 第II部「介入の方法とプロセス 」第2章「動機づけ面接」) 東京大学出版会, Dec, 2021 臨床心理学概論 林潤一郎 (Role: Contributor, 第7章 安心できる関係を大切にする(人間性アプローチ:クライアント中心療法)) ミネルヴァ書房, Jul, 2020 (ISBN: 9784623086139) 認知行動療法〔改訂版〕 -実践手続きを具体的に知ることができる- 林潤一郎 (Role: Contributor, 「第3章.認知行動療法の基本技法(1) -関係性構築および動機づけのための面接技術」「第14章.認知行動療法のプロセス -介入における構造化」) 放送大学教育振興会, 2020 More Presentations 6 シンポジウム:学生相談における自身のオリエンテーションの活かし方 【学生相談における認知行動療法の活用とその工夫 ~各学生の理解と支援のために今の私が意識し大切にしていること~】 林潤一郎 第56回全国学生相談研究会議, Jan 30, 2023 Invited 五大学共同講演会「認知行動療法を活用するーストレス下でも”自分らしさ”を大切に過ごしていくためにー」 林潤一郎 武蔵野地域自由大学, Oct 8, 2022 学生支援の「場」を問い直す ~コロナ禍での現状と課題~ 【コロナ禍での実践例①: 学生相談の現場から】 林潤一郎 公益財団法人 大学コンソーシアム京都 第27回FDフォーラム 第10分科会, Feb 27, 2022 教育・特別支援部会シンポジウム「教育領域における公認心理師の役割と諸課題:各教育段階の現場から」 話題提供【大学における学生相談の工夫と楽しみ】 林潤一郎 一般社団法人 公認心理師の会 2021年度年次総会, Nov 1, 2021 Invited 相談継続のためのトリアージリスト活用の成果 ―緊急事態宣言前後における相談状況ー 岩田淳子, 林潤一郎, 山崎めぐみ, 光宗あゆみ, 荻田真衣 日本学生相談学会第39回大会, May 16, 2021 More Teaching Experience 12 認知行動療法 (放送大学) 心理療法特論:スーパービジョン (東京大学大学院) 臨床心理学 (東京女子大学) 自己心理学セミナー (東京電機大学) 大学生活と相互理解 (成蹊大学) More Professional Memberships 7 THE JAPANESE ASSOCIATION OF EDUCATIONAL PSYCHOLOGY THE ASSOCIATION OF JAPANESE CLINICAL PSYCHOLOGY JAPAN SOCIETY OF PERSONALITY PSYCHOLOGY THE JAPANESE ASSOCIATION FOR COGNITIVE THERAPY 日本学生相談学会 More Academic Activities 3 日本教育心理学会 編集委員 Peer review Jan, 2025 - Present 日本学生相談学会 研究委員 Planning, Management, etc. May, 2023 - Present 関東地区学生相談研究会 幹事 Planning, Management, etc. Apr 1, 2021 - Present Social Activities 45 ヘルスケアソリューションサービス アドバイザー Lecturer, Consultant, Official expert, Planner パーソルワークスデザイン株式会社, - Present 城西大学FD研修会「大学における障がい学生理解と合理的配慮について知っておきたいこと ~日々の学生対応に伴う思いや疑問を共有し、 目の前の学生にできることを考える機会として~」 Lecturer 城西大学, Mar 7, 2025 二松学舎大学FDSD講演会「大学における障がい学生への理解と支援の実際 ~合理的配慮を含む必要な調整や教育のあり方を考える機会として~」 Lecturer 二松学舎大学, Feb 28, 2025 令和6年度 厚生労働大臣指定講習(後期合同講習)「障害特性に応じた支援技法 <精神障害> 認知行動療法」 Lecturer 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 障害者職業総合センター, Jan 31, 2025 令和6年度 障害者職業カウンセラー職・障害者職業訓練職専門第二期研修 「カウンセリングにおける認知行動療法の活用」 講師 Lecturer 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 障害者職業総合センター, Nov 8, 2024 More Media Coverage 1 放送大学・学部専門科目「認知行動療法」分担協力講師 (第3,14回担当)
Junichiro Hayashi (林 潤一郎) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationProfessor, Faculty of Business Administration Department of General Business Administration, Seikei UniversityDegree博士(教育学)(東京大学)J-GLOBAL ID201401007820711370researchmap Member IDB000243357 Research Interests 8 心理療法の統合(統合的心理療法) stress management procrastination 健康経営 psycho-education student counseling student support cognitive behavioral therapy Research Areas 1 Humanities & social sciences / Clinical psychology / Research History 1 - Present 原田メンタルクリニック・東京認知行動療法研究所 Awards 1 Jun, 2023 ティーチングアウォード(教育活動顕彰)(2022年度), 成蹊大学 Misc. 33 障がい学生への合理的配慮に関する教職員の理解・体験・期待の変遷:教職員アンケートの経年比較分析に基づく検討 小竿顕子, 林潤一郎, 城月珠美, 岩田淳子 成蹊大学学生サポートセンター年報, (4) 16-24, Dec, 2024 学生対象イベントの在り方に関する一考察ー16年間の実践記録と参加状況の推移の振り返りから見る現状と課題ー 光宗あゆみ, 岩田淳子, 林潤一郎, 山崎めぐみ, 荻田真衣 成蹊大学学生サポートセンター年報, (4) 3-15, Dec, 2024 合理的配慮の一手段としての「オンライン受講」の可能性と要検討点の整理の試みー第2報ー 城月珠美, 小竿顕子, 菊地澄子, 岩田淳子, 林潤一郎 成蹊大学学生サポートセンター年報, (3) 3-11, Oct, 2023 コロナ禍における新規相談WEB受付フォームの導入とその意義ー本学における導入の実際と利用状況分析に基づく検討ー 林潤一郎, 岩田淳子 成蹊大学学生サポートセンター年報, (2) 3-10, Sep, 2022 Lead author 本学における障がい学生への合理的配慮の変遷(2019-2021年度) 城月珠美, 小竿顕子, 菊地澄子, 林潤一郎, 岩田淳子 成蹊大学学生サポートセンター年報, (2) 11-18, Sep, 2022 More Books and Other Publications 19 心理学的支援法 林潤一郎 (Role: Joint author, 第3章 人間性アプローチに基づく支援:クライエント中心療法) ミネルヴァ書房, Apr, 2023 (ISBN: 9784623086252) 臨床心理学中事典 林潤一郎 (Role: Contributor, 「先延ばし(Procrastionation)」「不安(Anxiety)」「フラストレーション(Frustration)」) 遠見書房, Dec, 2022 現代の臨床心理学3 臨床心理介入法 林潤一郎 (Role: Contributor, 第II部「介入の方法とプロセス 」第2章「動機づけ面接」) 東京大学出版会, Dec, 2021 臨床心理学概論 林潤一郎 (Role: Contributor, 第7章 安心できる関係を大切にする(人間性アプローチ:クライアント中心療法)) ミネルヴァ書房, Jul, 2020 (ISBN: 9784623086139) 認知行動療法〔改訂版〕 -実践手続きを具体的に知ることができる- 林潤一郎 (Role: Contributor, 「第3章.認知行動療法の基本技法(1) -関係性構築および動機づけのための面接技術」「第14章.認知行動療法のプロセス -介入における構造化」) 放送大学教育振興会, 2020 More Presentations 6 シンポジウム:学生相談における自身のオリエンテーションの活かし方 【学生相談における認知行動療法の活用とその工夫 ~各学生の理解と支援のために今の私が意識し大切にしていること~】 林潤一郎 第56回全国学生相談研究会議, Jan 30, 2023 Invited 五大学共同講演会「認知行動療法を活用するーストレス下でも”自分らしさ”を大切に過ごしていくためにー」 林潤一郎 武蔵野地域自由大学, Oct 8, 2022 学生支援の「場」を問い直す ~コロナ禍での現状と課題~ 【コロナ禍での実践例①: 学生相談の現場から】 林潤一郎 公益財団法人 大学コンソーシアム京都 第27回FDフォーラム 第10分科会, Feb 27, 2022 教育・特別支援部会シンポジウム「教育領域における公認心理師の役割と諸課題:各教育段階の現場から」 話題提供【大学における学生相談の工夫と楽しみ】 林潤一郎 一般社団法人 公認心理師の会 2021年度年次総会, Nov 1, 2021 Invited 相談継続のためのトリアージリスト活用の成果 ―緊急事態宣言前後における相談状況ー 岩田淳子, 林潤一郎, 山崎めぐみ, 光宗あゆみ, 荻田真衣 日本学生相談学会第39回大会, May 16, 2021 More Teaching Experience 12 認知行動療法 (放送大学) 心理療法特論:スーパービジョン (東京大学大学院) 臨床心理学 (東京女子大学) 自己心理学セミナー (東京電機大学) 大学生活と相互理解 (成蹊大学) More Professional Memberships 7 THE JAPANESE ASSOCIATION OF EDUCATIONAL PSYCHOLOGY THE ASSOCIATION OF JAPANESE CLINICAL PSYCHOLOGY JAPAN SOCIETY OF PERSONALITY PSYCHOLOGY THE JAPANESE ASSOCIATION FOR COGNITIVE THERAPY 日本学生相談学会 More Academic Activities 3 日本教育心理学会 編集委員 Peer review Jan, 2025 - Present 日本学生相談学会 研究委員 Planning, Management, etc. May, 2023 - Present 関東地区学生相談研究会 幹事 Planning, Management, etc. Apr 1, 2021 - Present Social Activities 45 ヘルスケアソリューションサービス アドバイザー Lecturer, Consultant, Official expert, Planner パーソルワークスデザイン株式会社, - Present 城西大学FD研修会「大学における障がい学生理解と合理的配慮について知っておきたいこと ~日々の学生対応に伴う思いや疑問を共有し、 目の前の学生にできることを考える機会として~」 Lecturer 城西大学, Mar 7, 2025 二松学舎大学FDSD講演会「大学における障がい学生への理解と支援の実際 ~合理的配慮を含む必要な調整や教育のあり方を考える機会として~」 Lecturer 二松学舎大学, Feb 28, 2025 令和6年度 厚生労働大臣指定講習(後期合同講習)「障害特性に応じた支援技法 <精神障害> 認知行動療法」 Lecturer 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 障害者職業総合センター, Jan 31, 2025 令和6年度 障害者職業カウンセラー職・障害者職業訓練職専門第二期研修 「カウンセリングにおける認知行動療法の活用」 講師 Lecturer 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 障害者職業総合センター, Nov 8, 2024 More Media Coverage 1 放送大学・学部専門科目「認知行動療法」分担協力講師 (第3,14回担当)
【連絡事項】 成蹊大学専任教員各位 ①ログインの際には「他の機関Idpによるログイン」からログインをお願いいたします。右側の「ログイン」からはログインいただけません。 ②Ufinityにログイン後、「編集」ボタンを押した際に「権限が不正」というエラーメッセージが生じた際は、総合企画課までご連絡ください。 ③以下の時間にUfinityのメンテナンスが予定されています。2025年11月 6日(木) 9:20~18:00メンテナンス中はログインができませんので、ご承知おきください。 総合企画課:kikaku@jim.seikei.ac.jp