Researcher Search Results Takayuki Ohashi Takayuki Ohashi (大橋 崇行) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationProfessor, Faculty of Humanities Department of Japanese Literature, Seikei UniversityDegree文学(博士)(課程)(総合研究大学院大学)J-GLOBAL ID201201059578157164researchmap Member IDB000219769 Research Interests 7 日本近代文学 山田美妙 落語 明治文学 国語教育 アニメーション ライトノベル Research Areas 1 Humanities & social sciences / Literature - Japanese / 近代文学 Major Research History 20 Apr, 2024 - Present Faculty of Humanities Department of Japanese Literature, Seikei University Apr, 2023 - Present Tokyo Woman's Christian University Oct, 2023 - Mar, 2025 College of Arts and Sciences Department of Area Studies, The University of Tokyo More Education 2 Apr, 2004 - Mar, 2011 Department of Japanese Literature, School of Cultural and Social Studies, The Graduate University for Advanced Studies Apr, 2002 - Mar, 2004 Sophia University Committee Memberships 8 Jun, 2023 - Present 幹事, 昭和文学会 Aug, 2023 - Jul, 2025 評議員、編集委員, 日本児童文学学会 Jul, 2023 - Jun, 2025 代表委員(広報・国際)、委員, 全国大学国語国文学会 Dec, 2021 - Jun, 2023 編集委員, 全国大学国語国文学会 Apr, 2020 - Mar, 2022 編集委員, 日本近代文学会 More Papers 31 イチゼロ年代ライトノベルとSF的想像力─安里アサト『86─エイティシックス─』 大橋崇行 昭和文学研究, (91) 67-80, Sep, 2025 Invited 異界としての山谷 三島由紀夫「音楽」と神話的想像力 大橋崇行 三島由紀夫研究, (25) 28-36, May, 2025 Invited 「文豪」とライトノベル 大橋崇行 文学・語学, (242) 91-102, Dec, 2024 Invited 翻案[アダプテーション]としての「大衆文芸」 吉川英治「宮本武蔵」と「史実」の位置づけ 大橋崇行 日本文学, 73(9) 2-12, Sep, 2024 Invited 「文学国語」の可能性(二) 創作としての翻案(アダプテーション) 大橋崇行 シンポジウム どうする!?「国語」の探究型学習 ー高校の探究と大学の研究をつなぐー 報告書, 18-27, Mar, 2024 Invited More Misc. 14 成蹊大学文学部特別企画展「中村春二の関東大震災 かたい握手に かがやく目と目」 二〇二四年度 成蹊大学文学部日本文学科プロジェクト型授業成果報告 大橋崇行 成蹊学園史料館年報 2024年度, (18) 119-138, Feb, 2025 ヤングアダルトと図書館 大橋崇行 こどもの図書館, 71(2) 2-4, Feb, 2024 Invited 木村洋著『変格する文体 もう一つの明治文学史』 大橋崇行 日本文学, 72(7) 52-53, Jul, 2023 Invited 菊池寛「マスク」を読む 大橋崇行 2022年度武蔵野市寄付講座 成蹊教養カリキュラム(全学共通科目)「感染症と文学」(文学部), 42-61, Mar, 2023 Invited The Relationship Between the New Curriculum Guidelines and Reading Introduction in Junior and Senior High Schools OHASHI Takayuki (85) 171-174, Sep, 2022 Invited 記憶を語る声 吉田修一『ミス・サンシャイン』 大橋崇行 すばる, 44(4) 376-377, Mar, 2022 Invited ヤングアダルト書籍としてのライトノベル 大橋崇行 国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 令和2年度 10代に手渡す物語―ヤングアダルト文学総論, 35-65, Sep, 2021 読解の複数性・多様性 西田谷洋著『女性作家は捉え返す――女性たちの物語』 大橋崇行 図書新聞, (3488) 6-6, Mar 20, 2021 Invited 「なろう系」小説の現状とファンタジーをめぐる「教養」の変容 大橋崇行 子どもの文化, 52(11) 12-18, Dec, 2020 Invited 奥山文幸『渦動と空明 近代文学管見』 大橋崇行 日本文学, 69(5) 70-71, May, 2020 Invited 特集「新聞メディアと文学 明治二〇年代」をめぐって 大橋 崇行 日本近代文学, (101) 251-257, Nov, 2019 Invited 小説創作の授業実践 大学におけるクリエイティブ・ライティングと中等教育への接続 大橋 崇行 東海学園大学教育研究紀要, 2(1) 131-138, Sep, 2017 BOOK CRITIQUES : Nishitaya Hiroshi, Fantasy no Ideology : Gendai Nihon Anime Kenkyu (The Idiology of Fantasy : Contemporary Japanese Anime Research) 70(70) 67-69, Mar, 2015 Invited 教科「国語A」におけるAL実施状況 大橋 崇行 岐阜工業高等専門学校「大学教育再生加速プログラム」テーマⅠ・Ⅱ複合型 平成26年初年度報告書, Mar, 2015 Invited 1 Books and Other Publications 28 落語と小説の近代: 文学で「人情」を描く 大橋 崇行 青弓社, Feb 24, 2023 (ISBN: 4787292722) 日本文学の見取り図 宮崎駿から古事記まで 千葉一幹, 西川貴子, 松田浩, 中丸貴史編 (Role: Contributor, 第Ⅰ部 日本文学の今を知る──テーマ・話題、三 近現代編、3 子ども) ミネルヴァ書房, Feb, 2022 戦国時代劇メディアの見方・つくり方 : 戦国イメージと時代考証 大石, 学, 時代考証学会 (Role: Contributor, コメント、パネルディスカッション) 勉誠出版, Oct, 2021 (ISBN: 9784585320067) もっと知りたい池田亀鑑と「源氏物語」 伊藤鉄也編 (Role: Contributor, 闇野冥火の少女小説 「闇に光る眼」の位置づけとその問題点) 新典社, Mar, 2021 (ISBN: 9784787960542) 源氏物語を開く 専門を異にする国文学研究者による論考54編 久保朝孝編 (Role: Contributor, 桐壺:「人情」は〈近代〉のものか? 明治期における『源氏物語』受容と坪内逍遙『小説神髄』) 武蔵野書院, Mar, 2021 More Presentations 46 The Birth of Bishōjo Sentai SAIJŌ Yaso, Stormy White Dove (Arashi-no Shirobato) (panel presentation: The identity of villains in modern Japanese subculture) Shoko Komatsu, Takayuki Ohashi, Keitaro Hanaoka, Kazuhiro Kakihara Japanese Studies Association of Australia 2025 Conference, Oct 4, 2025 「核」と「終末」の想像力 宮崎駿『風の谷のナウシカ』(パネル発表:核表象の〈翻訳〉とポップカルチャー) 大橋崇行, 柿原和宏, 花岡敬太郎, 小松史生子 日本近代文学会2025年度春季大会国際研究集会, Jun 1, 2025 ヨルシカで読む日本文学 大橋崇行 大東文化大学日本文学特別講義, May 26, 2025 Invited イチゼロ年代ライトノベルと SF的想像力 安里アサト『86-エイティシックス-』 大橋崇行 韓国日語日文学会2024年度冬季国際学術大会, Dec 21, 2024 Invited 大正・昭和初期における成蹊小学校の作文教育 大橋崇行 成蹊大学大学院文学研究科 二〇二四年度日本文学専攻研究集会, Jul 27, 2024 Invited More Teaching Experience 21 Apr, 2023 - Present Special Lecture on Exploring Japan (Seikei University) Apr, 2023 - Present Creative Writing & Criticism (Creative Writing) (Tokyo Woman's Christian University) Apr, 2022 - Present - (Seikei University) Apr, 2022 - Present - (-) Apr, 2022 - Present - (Seikei University) More Professional Memberships 4 JAPANESE TEACHING SOCIETY OF JAPAN THE ASSOCIATION FOR THE STUDY OF JAPANESE LANGUAGE AND LITERATURE Association for Showa Literature A MODERN JAPANESE LITERATURE SOCIETY Research Projects 7 近現代日本のポップカルチャーにおけるヴィラン表象についての研究 研究助成「学問の未来を拓く」, サントリー文化財団, Jul, 2025 - Jun, 2026 大橋崇行, 小松史生子, 押野武志, 光石亜由美, 柳瀬善治, 若松伸哉, 茂木謙之介, 大道晴香, 諸岡卓真, 鈴木優作, 柿原和宏, 花岡敬太郎, 武田成海, ハンカ - Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C), Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2022 - Mar, 2025 - Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C), Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2022 - Mar, 2025 中村古峡資料群と近代の〈異常心理〉に関する総合的研究 科学研究費補助金(基盤研究B 19H01234), 日本学術振興会, Apr, 2019 - Mar, 2022 竹内 瑞穂 日本近現代文学におけるメロドラマ的想像力の展開に関する多角的研究 科学研究費補助金(基盤研究C 19K00350), 日本学術振興会, Apr, 2019 - Mar, 2022 木戸 雄一 More
Takayuki Ohashi (大橋 崇行) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationProfessor, Faculty of Humanities Department of Japanese Literature, Seikei UniversityDegree文学(博士)(課程)(総合研究大学院大学)J-GLOBAL ID201201059578157164researchmap Member IDB000219769 Research Interests 7 日本近代文学 山田美妙 落語 明治文学 国語教育 アニメーション ライトノベル Research Areas 1 Humanities & social sciences / Literature - Japanese / 近代文学 Major Research History 20 Apr, 2024 - Present Faculty of Humanities Department of Japanese Literature, Seikei University Apr, 2023 - Present Tokyo Woman's Christian University Oct, 2023 - Mar, 2025 College of Arts and Sciences Department of Area Studies, The University of Tokyo More Education 2 Apr, 2004 - Mar, 2011 Department of Japanese Literature, School of Cultural and Social Studies, The Graduate University for Advanced Studies Apr, 2002 - Mar, 2004 Sophia University Committee Memberships 8 Jun, 2023 - Present 幹事, 昭和文学会 Aug, 2023 - Jul, 2025 評議員、編集委員, 日本児童文学学会 Jul, 2023 - Jun, 2025 代表委員(広報・国際)、委員, 全国大学国語国文学会 Dec, 2021 - Jun, 2023 編集委員, 全国大学国語国文学会 Apr, 2020 - Mar, 2022 編集委員, 日本近代文学会 More Papers 31 イチゼロ年代ライトノベルとSF的想像力─安里アサト『86─エイティシックス─』 大橋崇行 昭和文学研究, (91) 67-80, Sep, 2025 Invited 異界としての山谷 三島由紀夫「音楽」と神話的想像力 大橋崇行 三島由紀夫研究, (25) 28-36, May, 2025 Invited 「文豪」とライトノベル 大橋崇行 文学・語学, (242) 91-102, Dec, 2024 Invited 翻案[アダプテーション]としての「大衆文芸」 吉川英治「宮本武蔵」と「史実」の位置づけ 大橋崇行 日本文学, 73(9) 2-12, Sep, 2024 Invited 「文学国語」の可能性(二) 創作としての翻案(アダプテーション) 大橋崇行 シンポジウム どうする!?「国語」の探究型学習 ー高校の探究と大学の研究をつなぐー 報告書, 18-27, Mar, 2024 Invited More Misc. 14 成蹊大学文学部特別企画展「中村春二の関東大震災 かたい握手に かがやく目と目」 二〇二四年度 成蹊大学文学部日本文学科プロジェクト型授業成果報告 大橋崇行 成蹊学園史料館年報 2024年度, (18) 119-138, Feb, 2025 ヤングアダルトと図書館 大橋崇行 こどもの図書館, 71(2) 2-4, Feb, 2024 Invited 木村洋著『変格する文体 もう一つの明治文学史』 大橋崇行 日本文学, 72(7) 52-53, Jul, 2023 Invited 菊池寛「マスク」を読む 大橋崇行 2022年度武蔵野市寄付講座 成蹊教養カリキュラム(全学共通科目)「感染症と文学」(文学部), 42-61, Mar, 2023 Invited The Relationship Between the New Curriculum Guidelines and Reading Introduction in Junior and Senior High Schools OHASHI Takayuki (85) 171-174, Sep, 2022 Invited 記憶を語る声 吉田修一『ミス・サンシャイン』 大橋崇行 すばる, 44(4) 376-377, Mar, 2022 Invited ヤングアダルト書籍としてのライトノベル 大橋崇行 国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 令和2年度 10代に手渡す物語―ヤングアダルト文学総論, 35-65, Sep, 2021 読解の複数性・多様性 西田谷洋著『女性作家は捉え返す――女性たちの物語』 大橋崇行 図書新聞, (3488) 6-6, Mar 20, 2021 Invited 「なろう系」小説の現状とファンタジーをめぐる「教養」の変容 大橋崇行 子どもの文化, 52(11) 12-18, Dec, 2020 Invited 奥山文幸『渦動と空明 近代文学管見』 大橋崇行 日本文学, 69(5) 70-71, May, 2020 Invited 特集「新聞メディアと文学 明治二〇年代」をめぐって 大橋 崇行 日本近代文学, (101) 251-257, Nov, 2019 Invited 小説創作の授業実践 大学におけるクリエイティブ・ライティングと中等教育への接続 大橋 崇行 東海学園大学教育研究紀要, 2(1) 131-138, Sep, 2017 BOOK CRITIQUES : Nishitaya Hiroshi, Fantasy no Ideology : Gendai Nihon Anime Kenkyu (The Idiology of Fantasy : Contemporary Japanese Anime Research) 70(70) 67-69, Mar, 2015 Invited 教科「国語A」におけるAL実施状況 大橋 崇行 岐阜工業高等専門学校「大学教育再生加速プログラム」テーマⅠ・Ⅱ複合型 平成26年初年度報告書, Mar, 2015 Invited 1 Books and Other Publications 28 落語と小説の近代: 文学で「人情」を描く 大橋 崇行 青弓社, Feb 24, 2023 (ISBN: 4787292722) 日本文学の見取り図 宮崎駿から古事記まで 千葉一幹, 西川貴子, 松田浩, 中丸貴史編 (Role: Contributor, 第Ⅰ部 日本文学の今を知る──テーマ・話題、三 近現代編、3 子ども) ミネルヴァ書房, Feb, 2022 戦国時代劇メディアの見方・つくり方 : 戦国イメージと時代考証 大石, 学, 時代考証学会 (Role: Contributor, コメント、パネルディスカッション) 勉誠出版, Oct, 2021 (ISBN: 9784585320067) もっと知りたい池田亀鑑と「源氏物語」 伊藤鉄也編 (Role: Contributor, 闇野冥火の少女小説 「闇に光る眼」の位置づけとその問題点) 新典社, Mar, 2021 (ISBN: 9784787960542) 源氏物語を開く 専門を異にする国文学研究者による論考54編 久保朝孝編 (Role: Contributor, 桐壺:「人情」は〈近代〉のものか? 明治期における『源氏物語』受容と坪内逍遙『小説神髄』) 武蔵野書院, Mar, 2021 More Presentations 46 The Birth of Bishōjo Sentai SAIJŌ Yaso, Stormy White Dove (Arashi-no Shirobato) (panel presentation: The identity of villains in modern Japanese subculture) Shoko Komatsu, Takayuki Ohashi, Keitaro Hanaoka, Kazuhiro Kakihara Japanese Studies Association of Australia 2025 Conference, Oct 4, 2025 「核」と「終末」の想像力 宮崎駿『風の谷のナウシカ』(パネル発表:核表象の〈翻訳〉とポップカルチャー) 大橋崇行, 柿原和宏, 花岡敬太郎, 小松史生子 日本近代文学会2025年度春季大会国際研究集会, Jun 1, 2025 ヨルシカで読む日本文学 大橋崇行 大東文化大学日本文学特別講義, May 26, 2025 Invited イチゼロ年代ライトノベルと SF的想像力 安里アサト『86-エイティシックス-』 大橋崇行 韓国日語日文学会2024年度冬季国際学術大会, Dec 21, 2024 Invited 大正・昭和初期における成蹊小学校の作文教育 大橋崇行 成蹊大学大学院文学研究科 二〇二四年度日本文学専攻研究集会, Jul 27, 2024 Invited More Teaching Experience 21 Apr, 2023 - Present Special Lecture on Exploring Japan (Seikei University) Apr, 2023 - Present Creative Writing & Criticism (Creative Writing) (Tokyo Woman's Christian University) Apr, 2022 - Present - (Seikei University) Apr, 2022 - Present - (-) Apr, 2022 - Present - (Seikei University) More Professional Memberships 4 JAPANESE TEACHING SOCIETY OF JAPAN THE ASSOCIATION FOR THE STUDY OF JAPANESE LANGUAGE AND LITERATURE Association for Showa Literature A MODERN JAPANESE LITERATURE SOCIETY Research Projects 7 近現代日本のポップカルチャーにおけるヴィラン表象についての研究 研究助成「学問の未来を拓く」, サントリー文化財団, Jul, 2025 - Jun, 2026 大橋崇行, 小松史生子, 押野武志, 光石亜由美, 柳瀬善治, 若松伸哉, 茂木謙之介, 大道晴香, 諸岡卓真, 鈴木優作, 柿原和宏, 花岡敬太郎, 武田成海, ハンカ - Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C), Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2022 - Mar, 2025 - Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C), Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2022 - Mar, 2025 中村古峡資料群と近代の〈異常心理〉に関する総合的研究 科学研究費補助金(基盤研究B 19H01234), 日本学術振興会, Apr, 2019 - Mar, 2022 竹内 瑞穂 日本近現代文学におけるメロドラマ的想像力の展開に関する多角的研究 科学研究費補助金(基盤研究C 19K00350), 日本学術振興会, Apr, 2019 - Mar, 2022 木戸 雄一 More
【連絡事項】 成蹊大学専任教員各位 ①ログインの際には「他の機関Idpによるログイン」からログインをお願いいたします。右側の「ログイン」からはログインいただけません。 ②Ufinityにログイン後、「編集」ボタンを押した際に「権限が不正」というエラーメッセージが生じた際は、総合企画課までご連絡ください。 ③以下の時間にUfinityのメンテナンスが予定されています。2025年11月 6日(木) 9:20~18:00メンテナンス中はログインができませんので、ご承知おきください。 総合企画課:kikaku@jim.seikei.ac.jp