Researcher List Takayuki Nishiyama Takayuki Nishiyama (西山 隆行) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationProfessor, Faculty of Law, Department of Political Science, Seikei UniversityDegreePh.D.(The University of Tokyo)Researcher number30388756J-GLOBAL ID200901075730816047researchmap Member ID5000046211 Research Interests 2 政治学 Political Science Research Areas 1 Humanities & social sciences / Politics / Education 4 - 2004 Graduate Schools for Law and Politics, The University of Tokyo - 2004 American Political and Diplomatic History, Graduate School, Division of Law and Politics, The University of Tokyo - 1997 Faculty of Law, The University of Tokyo - 1997 Course 3, Faculty of Laws, The University of Tokyo Committee Memberships 9 Jun, 2022 - Present 理事, アメリカ学会 Jun, 2020 - Sep, 2022 編集副委員長・書評小委員会主査, 日本国際政治学会 Jun, 2018 - Jun, 2022 Executive Director, Japanese Association of American Studies Apr, 2019 - Mar, 2022 Advisor to President, Seikei University Jun, 2016 - Jun, 2018 理事, 日本比較政治学会 More Major Awards 4 Feb, 2022 政治研究櫻田會奨励賞, 『〈犯罪大国アメリカ〉のいま-分断する社会と銃・薬物・移民』(弘文堂、2021年), 櫻田會 More Papers 44 第二次トランプ政権の移民政策 海外事情, 73(1) 60-74, Jan, 2025 Invited American Democracy and Society Viewed from an Analysis of the 2024 U.S. Presidential Election Security Studies, 6(4) 44-55, Jan, 2025 Invited アメリカにおける民主主義と法の支配-分断時代におけるその揺らぎ 成蹊法学, (101), Jan, 2025 2022年アメリカ中間選挙をどう見るか 西山隆行 国際問題, (712) 6-14, Apr, 2023 Peer-reviewedInvitedLead author 麻薬、移民、ヘイトクライム…3億丁を超える銃が流通するアメリカの過去と現在 西山隆行 中央公論, 58-65, Dec, 2022 Invited More Misc. 25 米国第2次トランプ政権始動―4年後も見据え長期的視野の信頼構築を 公明, (231), Mar, 2025 Invited アメリカの民主主義をめぐる対立 アメリカ研究振興会 会報, (25), Feb, 2025 Invited 今を読み解く トランプ2.0を知る5冊 若者・マイノリティーに支持拡大 日本経済新聞, Jan 11, 2025 Invited 米国で繰り返される歴史 移民排斥が日本人に伝えること Wedge, Jan, 2025 Invited 日本からは見えない『分断と接戦』の真相 Voice, Nov, 2024 Invited More Major Books and Other Publications 43 アメリカ大統領とは何か : 最高権力者の本当の姿 西山隆行 平凡社, Sep, 2024 (ISBN: 9784582860665) 〈犯罪大国アメリカ〉のいま-分断する社会と銃・薬物・移民 西山 隆行 弘文堂, Mar 22, 2021 (ISBN: 4335460422) 格差と分断のアメリカ 西山, 隆行 東京堂出版, Feb, 2020 (ISBN: 9784490210262) アメリカ政治講義 西山 隆行 筑摩書房, May, 2018 アメリカ政治入門 西山 隆行 東京大学出版会, Apr, 2018 移民大国アメリカ 西山 隆行 筑摩書房, Jun, 2016 アメリカ型福祉国家と都市政治―ニューヨーク市におけるアーバン・リベラリズムの展開 西山 隆行 東京大学出版会, Jun, 2008 (ISBN: 9784130362313) More Presentations 86 第2次トランプ政権と今後の日米関係 西山隆行 公益財団法人フォーリン・プレスセンター(FPCJ), Feb 27, 2025 Invited 2024 米大統領選 西山隆行 日本記者クラブ, Nov 1, 2024 Invited 2024年アメリカ大統領選挙 西山隆行 獨協大学「「分断化」の時代のなかで法・政治・社会を考える」, Oct 4, 2024 Invited アメリカ大統領選を読む 西山隆行, 前嶋和弘, 渡辺将人 Oct, 2024 アメリカ政治の現状と2024年大統領選挙 西山隆行 成蹊大学公開講座, Sep 21, 2024 Invited More Major Teaching Experience 19 アメリカ政治外交論(欧米政治社会論) (成蹊大学) More Professional Memberships 4 JAPAN ASSOCIATION OF INTERNATIONAL RELATIONS 日本比較政治学会 日本政治学会 日本アメリカ学会 Research Projects 25 「難民」多様化時代における多文化共生政策論の変容に関する国際比較研究 科学研究費助成事業, 日本学術振興会, Apr, 2024 - Mar, 2028 飯田 文雄, 辻 康夫, 早川 誠, 米原 謙, 河村 真実, 塩川 伸明, 月村 太郎, 小川 有美, 網谷 龍介, 西山 隆行, 津田 由美子, 安井 宏樹, 浪岡 新太郎, 金井 利之, 渋谷 謙次郎 自由民主主義の「裏面史」-非・自由民主主義の多様性と正統性の解明 科学研究費助成事業, 日本学術振興会, Apr, 2023 - Mar, 2028 武藤 祥, 立石 洋子, 中根 一貴, 加茂 具樹, 西山 隆行, 五野井 郁夫, 外山 文子, 吉田 徹, 三牧 聖子, 塩川 伸明, 藤嶋 亮, 今井 宏平, 中西 嘉宏, 板橋 拓己, 山崎 望 現代アメリカにおける政治的地殻変動:政党再編と政策的収斂 科学研究費助成事業, 日本学術振興会, Apr, 2021 - Mar, 2026 久保 文明, 山岸 敬和, 荒木 圭子, 宮田 智之, 平松 彩子, 前嶋 和弘, 西川 賢, 西山 隆行, 梅川 健, 森 聡, 梅川 葉菜, 岡山 裕, 清原 聖子, 松井 孝太, 渡辺 将人, 中林 美恵子, 菅原 和行, 小浜 祥子, 杉野 綾子, 山脇 岳志, 小椋 郁馬, 中山 俊宏 Going Left or Right?: Comparative Global Populism Grants-in-Aid for Scientific Research, Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2021 - Mar, 2026 アメリカのナショナル・アイデンティティの変容 科学研究費助成事業, 日本学術振興会, Apr, 2021 - Mar, 2026 西山 隆行 More Major Social Activities 15 キーワードから学ぶアメリカ Contributor Wedge Online, Wedge online, Jan, 2023 - Present 『ミセス・アメリカ~時代に挑んだ女たち~』日本語吹替版監修 Consultant, Official expert WOWOW、Disney+, Feb 6, 2021 - Present Yahoo! エキスパート Commentator, Edit, Contributor Yahoo!, Yahoo!, Jan, 2021 - Present SPFアメリカ現状モニター Guest, Lecturer, Contributor 笹川平和財団, 2017 - Present 『マダム・セクレタリー』シーズン1~6 日本語吹替版監修 Consultant, Official expert, Others FOX, 2019 - 2022 西山隆行が読み解くアメリカ社会 Contributor Wedge Infinity, Wedge Infinity, Nov, 2017 - May, 2019 More Media Coverage 178 第二次トランプ政権の政権運営と不法移民対策 笹川平和財団(SPF)アメリカ現状モニタープロジェクト, Mar 13, 2025 Internet 第2次トランプ政権と今後の日米関係 公益財団法人フォーリン・プレスセンター(FPCJ), Feb 27, 2025 Internet なぜトランプは米国際開発庁(USAID)を目の敵にするのか?援助縮小で世界で起こり得る影響 Wedge Online, Feb 25, 2025 Internet アメリカの大統領令とは何か? 法学館憲法研究所, Feb 25, 2025 Internet 〈トランプWHO脱退〉日本への影響は? 骨抜きの国際機関化で世界規模の格差拡大か「このままでは大きな混乱が生まれる」専門家が指摘 集英社オンライン, Jan 25, 2025 Internet More
Takayuki Nishiyama (西山 隆行) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationProfessor, Faculty of Law, Department of Political Science, Seikei UniversityDegreePh.D.(The University of Tokyo)Researcher number30388756J-GLOBAL ID200901075730816047researchmap Member ID5000046211 Research Interests 2 政治学 Political Science Research Areas 1 Humanities & social sciences / Politics / Education 4 - 2004 Graduate Schools for Law and Politics, The University of Tokyo - 2004 American Political and Diplomatic History, Graduate School, Division of Law and Politics, The University of Tokyo - 1997 Faculty of Law, The University of Tokyo - 1997 Course 3, Faculty of Laws, The University of Tokyo Committee Memberships 9 Jun, 2022 - Present 理事, アメリカ学会 Jun, 2020 - Sep, 2022 編集副委員長・書評小委員会主査, 日本国際政治学会 Jun, 2018 - Jun, 2022 Executive Director, Japanese Association of American Studies Apr, 2019 - Mar, 2022 Advisor to President, Seikei University Jun, 2016 - Jun, 2018 理事, 日本比較政治学会 More Major Awards 4 Feb, 2022 政治研究櫻田會奨励賞, 『〈犯罪大国アメリカ〉のいま-分断する社会と銃・薬物・移民』(弘文堂、2021年), 櫻田會 More Papers 44 第二次トランプ政権の移民政策 海外事情, 73(1) 60-74, Jan, 2025 Invited American Democracy and Society Viewed from an Analysis of the 2024 U.S. Presidential Election Security Studies, 6(4) 44-55, Jan, 2025 Invited アメリカにおける民主主義と法の支配-分断時代におけるその揺らぎ 成蹊法学, (101), Jan, 2025 2022年アメリカ中間選挙をどう見るか 西山隆行 国際問題, (712) 6-14, Apr, 2023 Peer-reviewedInvitedLead author 麻薬、移民、ヘイトクライム…3億丁を超える銃が流通するアメリカの過去と現在 西山隆行 中央公論, 58-65, Dec, 2022 Invited More Misc. 25 米国第2次トランプ政権始動―4年後も見据え長期的視野の信頼構築を 公明, (231), Mar, 2025 Invited アメリカの民主主義をめぐる対立 アメリカ研究振興会 会報, (25), Feb, 2025 Invited 今を読み解く トランプ2.0を知る5冊 若者・マイノリティーに支持拡大 日本経済新聞, Jan 11, 2025 Invited 米国で繰り返される歴史 移民排斥が日本人に伝えること Wedge, Jan, 2025 Invited 日本からは見えない『分断と接戦』の真相 Voice, Nov, 2024 Invited More Major Books and Other Publications 43 アメリカ大統領とは何か : 最高権力者の本当の姿 西山隆行 平凡社, Sep, 2024 (ISBN: 9784582860665) 〈犯罪大国アメリカ〉のいま-分断する社会と銃・薬物・移民 西山 隆行 弘文堂, Mar 22, 2021 (ISBN: 4335460422) 格差と分断のアメリカ 西山, 隆行 東京堂出版, Feb, 2020 (ISBN: 9784490210262) アメリカ政治講義 西山 隆行 筑摩書房, May, 2018 アメリカ政治入門 西山 隆行 東京大学出版会, Apr, 2018 移民大国アメリカ 西山 隆行 筑摩書房, Jun, 2016 アメリカ型福祉国家と都市政治―ニューヨーク市におけるアーバン・リベラリズムの展開 西山 隆行 東京大学出版会, Jun, 2008 (ISBN: 9784130362313) More Presentations 86 第2次トランプ政権と今後の日米関係 西山隆行 公益財団法人フォーリン・プレスセンター(FPCJ), Feb 27, 2025 Invited 2024 米大統領選 西山隆行 日本記者クラブ, Nov 1, 2024 Invited 2024年アメリカ大統領選挙 西山隆行 獨協大学「「分断化」の時代のなかで法・政治・社会を考える」, Oct 4, 2024 Invited アメリカ大統領選を読む 西山隆行, 前嶋和弘, 渡辺将人 Oct, 2024 アメリカ政治の現状と2024年大統領選挙 西山隆行 成蹊大学公開講座, Sep 21, 2024 Invited More Major Teaching Experience 19 アメリカ政治外交論(欧米政治社会論) (成蹊大学) More Professional Memberships 4 JAPAN ASSOCIATION OF INTERNATIONAL RELATIONS 日本比較政治学会 日本政治学会 日本アメリカ学会 Research Projects 25 「難民」多様化時代における多文化共生政策論の変容に関する国際比較研究 科学研究費助成事業, 日本学術振興会, Apr, 2024 - Mar, 2028 飯田 文雄, 辻 康夫, 早川 誠, 米原 謙, 河村 真実, 塩川 伸明, 月村 太郎, 小川 有美, 網谷 龍介, 西山 隆行, 津田 由美子, 安井 宏樹, 浪岡 新太郎, 金井 利之, 渋谷 謙次郎 自由民主主義の「裏面史」-非・自由民主主義の多様性と正統性の解明 科学研究費助成事業, 日本学術振興会, Apr, 2023 - Mar, 2028 武藤 祥, 立石 洋子, 中根 一貴, 加茂 具樹, 西山 隆行, 五野井 郁夫, 外山 文子, 吉田 徹, 三牧 聖子, 塩川 伸明, 藤嶋 亮, 今井 宏平, 中西 嘉宏, 板橋 拓己, 山崎 望 現代アメリカにおける政治的地殻変動:政党再編と政策的収斂 科学研究費助成事業, 日本学術振興会, Apr, 2021 - Mar, 2026 久保 文明, 山岸 敬和, 荒木 圭子, 宮田 智之, 平松 彩子, 前嶋 和弘, 西川 賢, 西山 隆行, 梅川 健, 森 聡, 梅川 葉菜, 岡山 裕, 清原 聖子, 松井 孝太, 渡辺 将人, 中林 美恵子, 菅原 和行, 小浜 祥子, 杉野 綾子, 山脇 岳志, 小椋 郁馬, 中山 俊宏 Going Left or Right?: Comparative Global Populism Grants-in-Aid for Scientific Research, Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2021 - Mar, 2026 アメリカのナショナル・アイデンティティの変容 科学研究費助成事業, 日本学術振興会, Apr, 2021 - Mar, 2026 西山 隆行 More Major Social Activities 15 キーワードから学ぶアメリカ Contributor Wedge Online, Wedge online, Jan, 2023 - Present 『ミセス・アメリカ~時代に挑んだ女たち~』日本語吹替版監修 Consultant, Official expert WOWOW、Disney+, Feb 6, 2021 - Present Yahoo! エキスパート Commentator, Edit, Contributor Yahoo!, Yahoo!, Jan, 2021 - Present SPFアメリカ現状モニター Guest, Lecturer, Contributor 笹川平和財団, 2017 - Present 『マダム・セクレタリー』シーズン1~6 日本語吹替版監修 Consultant, Official expert, Others FOX, 2019 - 2022 西山隆行が読み解くアメリカ社会 Contributor Wedge Infinity, Wedge Infinity, Nov, 2017 - May, 2019 More Media Coverage 178 第二次トランプ政権の政権運営と不法移民対策 笹川平和財団(SPF)アメリカ現状モニタープロジェクト, Mar 13, 2025 Internet 第2次トランプ政権と今後の日米関係 公益財団法人フォーリン・プレスセンター(FPCJ), Feb 27, 2025 Internet なぜトランプは米国際開発庁(USAID)を目の敵にするのか?援助縮小で世界で起こり得る影響 Wedge Online, Feb 25, 2025 Internet アメリカの大統領令とは何か? 法学館憲法研究所, Feb 25, 2025 Internet 〈トランプWHO脱退〉日本への影響は? 骨抜きの国際機関化で世界規模の格差拡大か「このままでは大きな混乱が生まれる」専門家が指摘 集英社オンライン, Jan 25, 2025 Internet More
【連絡事項】 成蹊大学専任教員各位 ①ログインの際には「他の機関Idpによるログイン」からログインをお願いいたします。右側の「ログイン」からはログインいただけません。 ②Ufinityにログイン後、「編集」ボタンを押した際に「権限が不正」というエラーメッセージが生じた際は、総合企画課までご連絡ください。 ③以下の時間にUfinityのメンテナンスが予定されています。2025年11月 6日(木) 9:20~18:00メンテナンス中はログインができませんので、ご承知おきください。 総合企画課:kikaku@jim.seikei.ac.jp