研究者リスト 門内 隆明 門内 隆明モンナイ タカアキ (Takaaki Monnai) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属成蹊大学 理工学部 理工学科 専任講師学位博士(理学)(早稲田大学)J-GLOBAL ID200901098950000382researchmap会員ID6000012075 研究キーワード 3 メゾ非平衡系の統計力学 孤立系および散逸系を中心とした操作的な非平衡統計力学 Statistical mechanics for nonequilibrium mesoscopic systems 研究分野 1 自然科学一般 / 数理物理、物性基礎 / 経歴 4 日本学術振興会特別研究員DC1 日本学術振興会特別研究員PD Universite Libre de Bruxelles Postdoctral Fellow 早稲田大学 高等研究所 助教 学歴 4 - 2007年 早稲田大学 理工学研究科 物理学及応用物理学専攻 - 2007年 早稲田大学 - 2003年 早稲田大学 理工学部 物理学科 - 2003年 早稲田大学 委員歴 2 2013年 editor of WIAS Bulletin 2013- 日本物理学会 正会員 論文 31 Arbitrary Time Thermodynamic Uncertainty Relation from Fluctuation Theorem 門内 隆明 Physical Review E accepted 2023年 査読有り筆頭著者 Thermodynamic uncertainty relation for quantum work distribution: Exact case study for a perturbed oscillator Takaaki Monnai Phys. Rev. E 105 034115 2022年 査読有り筆頭著者 Relaxation to Generalized Gibbs Ensembles in Quadratic Quantum Open Systems Takaaki Monnai J. Phys. Soc. Jpn 89 124005 2020年12月 査読有り筆頭著者 Relaxation to Gaussian generalized Gibbs ensembles in quadratic bosonic systems in the thermodynamic limit 門内 隆明, 諸留 昇平, 湯浅 一哉 Physical Review E 100 022105 2019年8月 査読有り Variational estimation of entanglement entropy for bipartite many-body systems 門内 隆明 J. Stat. Mech. 113105 2019年 査読有り もっとみる MISC 25 Eigenstate thermalization hypothesis, time operator, and extremely quick relaxation of fidelity 門内 隆明 J. Phys. Comm. 2 075008 2018年 査読有り 非平衡定常状態における量子ゆらぎ定理:可解モデルによる解析 諸留 昇平, 門内 隆明, 湯浅 一哉 日本物理学会講演概要集 71 2840-2840 2016年 <p>近年,非平衡過程を記述する「ゆらぎ定理」が注目を集めている.この定理は通常,熱平衡状態にある系にする仕事に注目したものであるが,本研究では,非平衡定常状態にある量子系に操作をしてゆらぎ定理が成立しているかを議論する.この際,可解モデルを採用し厳密に解析する.その結果,熱平衡状態ではゆらぎ定理が成立していたが,非平衡定常状態では成立しないことがわかり,非平衡定常状態でも成立するような物理量を探った.</p> 17aCX-7 ミクロカノニカル状態におけるKMS条件と熱力学極限 門内 隆明, 湯浅 一哉 日本物理学会講演概要集 70 2647-2647 2015年 Typical Pure States and Nonequilibrium Processes in Quantum Many-Body Systems Takaaki Monnai, Ayumu Sugita JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 83(9) 094001 2014年9月 9pAP-6 典型的純粋状態と量子測定による対称性の破れ(9pAP 非平衡定常系2,領域11(物性基礎論・統計力学・流体物理・応用数学・社会経済物理)) 門内 隆明, Iazzi Mauro, 湯浅 一哉 日本物理学会講演概要集 69(2) 165-165 2014年8月22日 もっとみる 講演・口頭発表等 65 Relaxation to Gaussian generalized Gibbs ensembles in quadratic bosonic systems in the thermodynamic limit Takaaki Monnai WORKSHOP ON ORDERING AND DYNAMICS OF CORRELATED QUANTUM SYSTEMS 2019年10月 Relaxation to Generalized Gibbs Ensembles in the thermodynamic limit Takaaki Monnai StatPhys 27 2019年7月 エネルギー固有状態による熱平衡系の記述: 縮退の重要性 石川慧, 門内隆明, 湯浅一哉 第62回物性若手夏の学校 2017年7月 非平衡定常状態における量子ゆらぎ定理: 可解モデルによる解析 諸留昇平, 門内隆明, 湯浅一哉 日本物理学会2016年秋季大会 2016年9月15日 Typical pure states and nonequilibrium processes for quantum many-body systems 門内 隆明 StatPhys 26 2016年7月 もっとみる 担当経験のある科目(授業) 3 理工学基礎実験1A/B (早稲田大学) 物理学演習A (早稲田大学) 物理学研究ゼミナール (早稲田大学) 所属学協会 1 日本物理学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 13 量子系を中心とした操作的な非平衡統計力学の構築 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月 門内 隆明 孤立量子系における操作的な非平衡統計力学の構築 科研費補助金 2018年4月 - 2022年3月 門内 隆明 非平衡系における操作的統計力学の構築 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2014年4月 - 2017年3月 門内 隆明 メゾ非平衡系における操作的理論の構築 2013年 Nonequilibrium statistical mechanics for mesoscopic systems-operational approach- 2013年 もっとみる
門内 隆明モンナイ タカアキ (Takaaki Monnai) ダウンロードする帳票の形式を下記より選択して下さい 「教育研究等環境」形式 「文科省帳票様式第4号 ①履歴書」形式 「文科省帳票様式第4号 ②教育研究業績書」形式 基本情報 所属成蹊大学 理工学部 理工学科 専任講師学位博士(理学)(早稲田大学)J-GLOBAL ID200901098950000382researchmap会員ID6000012075 研究キーワード 3 メゾ非平衡系の統計力学 孤立系および散逸系を中心とした操作的な非平衡統計力学 Statistical mechanics for nonequilibrium mesoscopic systems 研究分野 1 自然科学一般 / 数理物理、物性基礎 / 経歴 4 日本学術振興会特別研究員DC1 日本学術振興会特別研究員PD Universite Libre de Bruxelles Postdoctral Fellow 早稲田大学 高等研究所 助教 学歴 4 - 2007年 早稲田大学 理工学研究科 物理学及応用物理学専攻 - 2007年 早稲田大学 - 2003年 早稲田大学 理工学部 物理学科 - 2003年 早稲田大学 委員歴 2 2013年 editor of WIAS Bulletin 2013- 日本物理学会 正会員 論文 31 Arbitrary Time Thermodynamic Uncertainty Relation from Fluctuation Theorem 門内 隆明 Physical Review E accepted 2023年 査読有り筆頭著者 Thermodynamic uncertainty relation for quantum work distribution: Exact case study for a perturbed oscillator Takaaki Monnai Phys. Rev. E 105 034115 2022年 査読有り筆頭著者 Relaxation to Generalized Gibbs Ensembles in Quadratic Quantum Open Systems Takaaki Monnai J. Phys. Soc. Jpn 89 124005 2020年12月 査読有り筆頭著者 Relaxation to Gaussian generalized Gibbs ensembles in quadratic bosonic systems in the thermodynamic limit 門内 隆明, 諸留 昇平, 湯浅 一哉 Physical Review E 100 022105 2019年8月 査読有り Variational estimation of entanglement entropy for bipartite many-body systems 門内 隆明 J. Stat. Mech. 113105 2019年 査読有り もっとみる MISC 25 Eigenstate thermalization hypothesis, time operator, and extremely quick relaxation of fidelity 門内 隆明 J. Phys. Comm. 2 075008 2018年 査読有り 非平衡定常状態における量子ゆらぎ定理:可解モデルによる解析 諸留 昇平, 門内 隆明, 湯浅 一哉 日本物理学会講演概要集 71 2840-2840 2016年 <p>近年,非平衡過程を記述する「ゆらぎ定理」が注目を集めている.この定理は通常,熱平衡状態にある系にする仕事に注目したものであるが,本研究では,非平衡定常状態にある量子系に操作をしてゆらぎ定理が成立しているかを議論する.この際,可解モデルを採用し厳密に解析する.その結果,熱平衡状態ではゆらぎ定理が成立していたが,非平衡定常状態では成立しないことがわかり,非平衡定常状態でも成立するような物理量を探った.</p> 17aCX-7 ミクロカノニカル状態におけるKMS条件と熱力学極限 門内 隆明, 湯浅 一哉 日本物理学会講演概要集 70 2647-2647 2015年 Typical Pure States and Nonequilibrium Processes in Quantum Many-Body Systems Takaaki Monnai, Ayumu Sugita JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 83(9) 094001 2014年9月 9pAP-6 典型的純粋状態と量子測定による対称性の破れ(9pAP 非平衡定常系2,領域11(物性基礎論・統計力学・流体物理・応用数学・社会経済物理)) 門内 隆明, Iazzi Mauro, 湯浅 一哉 日本物理学会講演概要集 69(2) 165-165 2014年8月22日 もっとみる 講演・口頭発表等 65 Relaxation to Gaussian generalized Gibbs ensembles in quadratic bosonic systems in the thermodynamic limit Takaaki Monnai WORKSHOP ON ORDERING AND DYNAMICS OF CORRELATED QUANTUM SYSTEMS 2019年10月 Relaxation to Generalized Gibbs Ensembles in the thermodynamic limit Takaaki Monnai StatPhys 27 2019年7月 エネルギー固有状態による熱平衡系の記述: 縮退の重要性 石川慧, 門内隆明, 湯浅一哉 第62回物性若手夏の学校 2017年7月 非平衡定常状態における量子ゆらぎ定理: 可解モデルによる解析 諸留昇平, 門内隆明, 湯浅一哉 日本物理学会2016年秋季大会 2016年9月15日 Typical pure states and nonequilibrium processes for quantum many-body systems 門内 隆明 StatPhys 26 2016年7月 もっとみる 担当経験のある科目(授業) 3 理工学基礎実験1A/B (早稲田大学) 物理学演習A (早稲田大学) 物理学研究ゼミナール (早稲田大学) 所属学協会 1 日本物理学会 共同研究・競争的資金等の研究課題 13 量子系を中心とした操作的な非平衡統計力学の構築 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月 門内 隆明 孤立量子系における操作的な非平衡統計力学の構築 科研費補助金 2018年4月 - 2022年3月 門内 隆明 非平衡系における操作的統計力学の構築 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2014年4月 - 2017年3月 門内 隆明 メゾ非平衡系における操作的理論の構築 2013年 Nonequilibrium statistical mechanics for mesoscopic systems-operational approach- 2013年 もっとみる
【連絡事項】 成蹊大学専任教員各位 ①ログインの際には「他の機関Idpによるログイン」からログインをお願いいたします。右側の「ログイン」からはログインいただけません。 ②Ufinityにログイン後、「編集」ボタンを押した際に「権限が不正」というエラーメッセージが生じた際は、総合企画課までご連絡ください。 総合企画課:kikaku@jim.seikei.ac.jp