言語の選択:

お知らせ

【連絡事項】

成蹊大学専任教員各位

Ufinityにログイン後、「編集」ボタンを押した際に「権限が不正」というエラーメッセージが生じた際は、総合企画課までご連絡ください。

総合企画課:kikaku@jim.seikei.ac.jp


 
»大学ホームページに戻る
»Return to University HOME

※各教員の担当科目については、以下のリンク先にある「教員名」に該当教員の氏名を入力の上、検索してください。
 

研究者業績

現在このブロックに設定情報がありません

 
研究者検索 > 理工学部 教員紹介 

理工学部 教員紹介

研究者リスト >> 齋藤 守弘
 

齋藤 守弘

 
アバター
研究者氏名齋藤 守弘
 
サイトウ モリヒロ
URL
所属成蹊大学
部署理工学部 理工学科
職名教授
学位博士前期課程(立教大学), 博士後期課程(東京工業大学)
J-Global ID200901056185449843

研究キーワード

 
カーボンナノ材料 ,リチウムイオン電池 ,燃料電池 ,Carbon Nano-materials ,Li-ion Batteries ,Fuel Cells

研究分野

 
  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電子デバイス、電子機器 / 

経歴

 
2022年4月
 - 
現在
成蹊大学 理工学部理工学科 教授 
 
2019年4月
 - 
2022年3月
成蹊大学 理工学部物質生命理工学科 准教授 
 
2018年1月
 - 
2019年3月
東京農工大学 工学府・工学部 特任准教授 
 
2013年1月
 - 
2017年12月
東京農工大学大学院 工学研究院 応用化学部門 准教授 
 
2009年4月
 - 
2012年12月
同志社大学研究開発推進機構 理工学部 機能分子・生命科学科 電気化学研究室 特任准教授 
 

委員歴

 
2019年7月
 - 
現在
燃料電池開発情報センター  企画委員会委員
 
2019年3月
 - 
現在
電気化学会  電気化学普及委員会 委員
 
2008年
   
 
触媒学会  燃料電池関連触媒研究会世話人
 
 
   
 
電気化学会  電池技術委員会委員
 

受賞

 
2023年8月
電気化学会関東支部, 第41回 夏の学校 優秀ポスター賞,次世代電池用 SiO 負極の初回不可逆容量削減に適した プレドープ溶液の設計
榎本光 齋藤守弘 
 
2022年8月
電気化学会関東支部, 第40回夏の学校 優秀講演賞,Li 空気電池におけるLiNO2の塗工効果とメカニズム解明
佐野美月 齋藤守弘 
 
2021年9月
電気化学会関東支部, 第39回夏の学校 ポスター賞,One-pot法によるMnO2-ナノシート/C複合触媒のLi-O2電池の空気極への適用
佐川俊輔 齋藤守弘 
 
2021年9月
電気化学会 関東支部, 第39回夏の学校 ポスター賞,次世代電池用SiO負極へのLiプレドープ技術の応用
榎本光 齋藤守弘 
 
2020年9月
電気化学会関東支部, 第38回夏の学校 ポスター賞,非水系LiNO3/グライム電解液におけるLi溶解析出挙動の解析
小山和輝, 齋藤守弘 
 

論文

 
 
Shota Azuma   Mitsuki Sano   Itsuki Moro   Fumisato Ozawa   Morihiro Saito   Akihiro Nomura   
The Journal of Physical Chemistry C   2023(127) 7087-7094   2023年4月   [査読有り]
 
Satoka Aoyagi   Daisuke Hayashi   Atsuko Nagataki   Tatsuo Horiba   Morihiro Saito   
e-Journal of Surface Science and Nanotechnology      2022年10月   [査読有り]
 
Mika Fukunishi, Shunya Ishii, Yusuke Himata, Atsushi Kondo, Fumisato Ozawa, Morihiro Saito   
J.Electrochem.soc.   169(6) 060534   2022年6月   [査読有り]
Four ethers were compared as solvents of lithium naphthalenide (Li-NTL) solutions to pre-dope Li into Si electrodes. The solvents of the Li-NTL solutions affected the stability and equilibrium potential (V (eq)). X-ray diffraction, thermodynamic c...
 
Kiho Nishioka   Morihiro Saito   Manai Ono   Shoichi Matsuda   Shuji Nakanishi   
ACS Appl. Energy Materials   2202(4) 4404-4412   2022年4月   [査読有り]
The realization of secondary lithium-oxygen batteries (Li-O-2 batteries, LOBs) with large gravimetric energy density requires the development of an innovative electrolyte with high chemical stability that allows the charge-discharge reaction to pr...
 
Yoshiya HAYASHI   Reo HONDA   Itsuki MORO   Mika FUKUNISHI   Hiromi OTSUKA   Yoshimi KUBO   Tatsuo HORIBA   Morihiro SAITO   
Electrochemistry   89(6) 557-561   2021年11月   [査読有り]

MISC

 
 
小野遼真   城石英伸   齋藤守弘   吉田司   宮澤薫一   宮澤薫一   田中優実   
電子情報通信学会技術研究報告   117(376(OME2017 49-56)) 11‐14   2017年12月   
 
原田祐弥   城石英伸   齋藤守弘   山田晋矢   
電子情報通信学会技術研究報告   117(376(OME2017 49-56)) 7‐10   2017年12月   
 
小笠原気八   城石英伸   齋藤守弘   田中優実   
太陽/風力エネルギー講演論文集   2017 395‐398   2017年10月   
 
青山祐大   堀切文裕   城石英伸   齋藤守弘   桑野潤   田中優実   
触媒討論会討論会A予稿集   120th 441‐442   2017年9月   
 
刀川祐亮   高坂晋平   三上拳斗   城石英伸   齋藤守弘   
電気化学秋季大会講演要旨集(CD‐ROM)   2017 ROMBUNNO.2J17   2017年8月   

書籍等出版物

 
 
齋藤守弘, 野村晃敬(担当:共著, 範囲:第5章 レドックスメディエータの高効率利用による非水系リチウム空気電池の開発)
シーエムシー出版   2023年4月   (ISBN:9784781317304)
 
野村晃敬, 齋藤守弘(担当:共著, 範囲:81-87)
一般社団法人 日本太陽エネルギー学会/燃料電池材料研究の最前線   2023年3月   
 
齋藤守弘(担当:共著, 範囲:518-524 11章4節 レドックスメディエータの高効率利用によるLi空気電池の充電過電圧の低減とサイクル寿命の向上)
技術情報協会   2022年6月   (ISBN:9784861048852)
 
 

講演・口頭発表等

 
 
榎本光   日又悠輔   小沢文智   東翔太   野村晃敬   齋藤守弘   
2023電気化学秋季大会   2023年9月11日   
 
小沢文智   西村友宏   服部永侍   榎本光   東翔太   野村晃敬   齋藤守弘   
2023電気化学秋季大会   2023年9月11日   
 
Morihiro Saito   Shota Azuma   Mitsuki Sano   Fumisato Ozawa   Akihiro Nomura   
74th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry   2023年9月4日   
 
Mitsuki Sano   Itsuki Moro   Fumisato Ozawa   Shota Azuma   Akihiro Nomura   Morihiro Saito   
74th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry   2023年9月4日   
 
Hikaru Enomoto   Yusuke Himata   Akito Fukumuro   Fumisato Ozawa   Morihiro Saito   
74th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry   2023年9月4日   

所属学協会

 
 
   
 
電気化学会
 
   
 
触媒学会
 
   
 
炭素材料学会
 
   
 
日本表面科学会
 
   
 
日本化学会