このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
他の機関Idpによるログイン
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
他の機関Idpによるログイン
研究者データベース/Academic Staff Directory
言語の選択:
日本語
English
メニュー / MENU
研究者検索
経済学部 教員紹介
経営学部 教員紹介
法学部 教員紹介
文学部 教員紹介
理工学部 教員紹介
法科大学院 教員紹介(リンク)
国際教育センター 教員紹介
共通教員紹介
お知らせ
【連絡事項】
成蹊大学専任教員各位
Ufinityにログイン後、「編集」ボタンを押した際に
「権限が不正」というエラーメッセージが生じた際は、
総合企画課までご連絡ください。
総合企画課:kikaku@jim.seikei.ac.jp
»大学ホームページに戻る
»Return to University HOME
※各教員の担当科目については、以下のリンク先にある「教員名」に該当教員の氏名を入力の上、検索してください。
»シラバス検索はこちらから
研究者業績
現在このブロックに設定情報がありません
研究者検索
> 理工学部 教員紹介
理工学部 教員紹介
研究者リスト
>>
南川 智都
編集
南川 智都
研究者氏名
南川 智都
ミナミカワ ノリト
URL
https://sites.google.com/view/norito-minamikawa
所属
成蹊大学
部署
理工学部 理工学科
職名
助教
学位
博士(工学)(東京工業大学)
科研費研究者番号
80911700
ORCID ID
0000-0002-0475-549X
J-Global ID
202001003020414044
研究キーワード
組合せ最適化
,
アルゴリズム
,
離散最適化
研究分野
情報通信 / 情報学基礎論 /
情報通信 / 数理情報学 /
情報通信 / 計算科学 /
経歴
2023年9月
成蹊大学 理工学部 理工学科 助教
2021年4月
-
2023年8月
東京都立大学 経済経営学部 経済経営学科 助教
学歴
2018年4月
-
2021年3月
東京工業大学 工学院 経営工学系
2016年4月
-
2018年3月
東京工業大学 工学院 経営工学系
2010年4月
-
2012年3月
東京工業大学 大学院理工学研究科 機械制御システム専攻
2006年4月
-
2010年3月
東京工業大学 工学部 機械宇宙工学科
論文
Geodesic property of greedy algorithms for optimization problems on jump systems and delta-matroids
Norito Minamikawa   
Discrete Applied Mathematics 344 43-67 2024年2月
[査読有り]
Time Bounds of Basic Steepest Descent Algorithms for M-convex Function Minimization and Related Problems
Norito Minamikawa   Akiyoshi Shioura   
Journal of the Operations Research Society of Japan 64(2) 45-60 2021年4月
[査読有り]
Separable Convex Resource Allocation Problem with L1-distance Constraint
Norito Minamikawa   Akiyoshi Shioura   
Journal of the Operations Research Society of Japan 62(3) 109-120 2019年7月
[査読有り]
講演・口頭発表等
1
2
3
>
ジャンプシステムおよびデルタマトロイド上の最適化問題に対する測地線アルゴリズムの構築
南川 智都   
日本オペレーションズ・リサーチ学会 2022年秋季研究発表会 2022年9月13日
ジャンプシステムおよびデルタマトロイド上の最適化問題に対する貪欲アルゴリズムの測地線性質
南川 智都   
日本応用数理学会 2022年度 年会 2022年9月9日
M凸関数最小化問題に対する最急降下法の反復回数の解析
南川 智都   塩浦 昭義   
日本応用数理学会 2020年度 年会 2020年9月9日
M凸関数最小化問題に対する最急降下法の反復回数の厳密なバウンド
南川 智都   塩浦 昭義   
京都大学数理解析研究所 共同研究(グループ型) 数理最適化の理論・アルゴリズム・応用 2020年8月24日
M凸関数最小化問題に対する最急降下法の厳密な反復回数
南川 智都   塩浦 昭義   
第178回アルゴリズム研究会 2020年5月9日
担当経験のある科目(授業)
1
2
>
C++プログラミング実験Ⅰ (成蹊大学)
C++プログラミングⅠ (成蹊大学)
確率統計 (成蹊大学)
経営学コース特別講義(Pythonによる計算実習) (東京都立大学)
2年次専門セミナー (東京都立大学)
所属学協会
2020年7月
-
現在
日本応用数理学会
2018年2月
-
現在
情報処理学会
2016年6月
-
現在
日本OR学会
共同研究・競争的資金等の研究課題
複数の離散凸関数に対する最小化アルゴリズムの研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 若手研究南川 智都 
研究期間: 2023年4月 - 2028年3月
M凸関数最小化問題に対する高性能近似アルゴリズムの構築
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援南川 智都 
研究期間: 2021年8月 - 2023年3月
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project