このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
他の機関Idpによるログイン
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
他の機関Idpによるログイン
研究者データベース/Academic Staff Directory
言語の選択:
日本語
English
メニュー / MENU
研究者検索
経済学部 教員紹介
経営学部 教員紹介
法学部 教員紹介
文学部 教員紹介
理工学部 教員紹介
法科大学院 教員紹介(リンク)
国際教育センター 教員紹介
共通教員紹介
お知らせ
【連絡事項】
成蹊大学専任教員各位
Ufinityにログイン後、「編集」ボタンを押した際に
「権限が不正」というエラーメッセージが生じた際は、
総合企画課までご連絡ください。
総合企画課:kikaku@jim.seikei.ac.jp
»大学ホームページに戻る
»Return to University HOME
※各教員の担当科目については、以下のリンク先にある「教員名」に該当教員の氏名を入力の上、検索してください。
»シラバス検索はこちらから
研究者業績
現在このブロックに設定情報がありません
研究者検索
> 経営学部 教員紹介
経営学部 教員紹介
研究者リスト
>>
上田 泰
編集
上田 泰
研究者氏名
上田 泰
ウエダ ユタカ
所属
成蹊大学
部署
経営学部 総合経営学科
職名
教授
学位
博士(経済学)(東北大学)
J-Global ID
201501034052565550
プロフィール
研究領域は組織行動論、意思決定論です。現在は組織メンバーの自発的貢献行動である組織市民行動(organizational citizenship behavior: OCB)に注目しています。日本の文化的制度的な環境下で、どのようなOCBが、どのようなプロセスで行われているのかということに関心があります。また、新しい情報技術が職場に導入されるに伴い、従業員のOCBがどのように変化していくかという点にも注目しています。
プライベートでは、乃木坂46を2021年3月に惜しまれつつ卒業した堀未央奈さん、同じく乃木坂46の4期生で「負けるなしょげるな林瑠奈、今日も1日頑張るな」でお馴染みの林瑠奈さん、さらに櫻坂46の2期生として「なぜ 恋をして来なかったんだろう?」「偶然の答え」でセンターを務める藤吉夏鈴さんを特に応援しています。そのほか、日向坂46の髙橋未来虹さん、乃木坂46第5期生の五百城茉央さん、中西アルノさん、岡本姫奈さんにも注目しています。アイドルグループのファンの態度などを分析した論文も書いています。
研究キーワード
林瑠奈
,
藤吉夏鈴
,
堀未央奈
,
日向坂46
,
櫻坂46
,
経営情報システム
,
乃木坂46
,
集団意思決定
,
意思決定
,
組織市民行動
,
組織行動
研究分野
人文・社会 / 経営学 /
経歴
1
2
>
2020年4月
-
現在
成蹊大学 経営学部 学部長
2020年4月
成蹊大学 経営学部 教授
2019年4月
-
2020年3月
成蹊大学 経済学部 学部長
2018年4月
-
2020年3月
成蹊大学 経営学部設置委員会 委員長
2014年4月
-
2017年3月
成蹊大学 図書館長
委員歴
2022年6月
-
現在
オペレーションズ・マネジメント&ストラテジー学会 理事
2021年4月
-
現在
経営関連学会協議会 副理事長
2020年4月
-
現在
日本情報経営学会 会長
2017年4月
-
2020年3月
日本情報経営学会 副会長
受賞
2022年5月
2021年度 成蹊大学ティーチングアウォード(教育活動顕彰・経営学部(第1回)推薦)
2016年8月
2015年度 成蹊大学ティーチングアウォード(教育活動顕彰・経済学部(第1回)推薦)
1997年
日本経営協会, 経営科学文献賞
論文
1
2
3
4
5
>
Moderating Effects of Career Commitment on the Relationship between Organizational Commitment and Organizational Citizenship Behavior
Yutaka Ueda   
Discussion Paper Series, Faculty of Economics and Business Administration (168) 2023年4月
ダウンロード
The Impact of Two Job-related Factors on Organizational Citizenship Behavior
Yutaka Ueda   
The Journal of Economics and Business Administration, Seikei University (forthcoming) 53(2) 2023年3月
The Moderating Effect of Role Ambiguity on the Relationship between Job Satisfaction and Organizational Citizenship Behavior
Yutaka Ueda   
Discussion Paper Series, Faculty of Economics and Business Administration (169) 2022年4月
ダウンロード
Interactional Effects of Attitudinal and Perceptual Factors on Organizational Citizenship Behavior
Bulletin of Seikei University (forthcoming) 2022年4月
Moderating Effect of Role Ambiguity on the Relationship between Job Satisfaction and Organizational Retaliatory Behaviors
Yutaka Ueda   
Discussion Paper Series, Faculty of Economics and Business Administration (166) 2022年3月
ダウンロード
MISC
1
2
3
>
アンダーとして努力する意味
上田 泰   
成蹊大学学生サポートセンター年報 1 31-31 2021年7月
[招待有り]
Attractiveness of Hinatazaka46 in the Eyes of Fans: Factors Affecting Fans' Evaluations
成蹊大学一般研究報告 52(5) 1-13 2021年4月
Young Students' Views of Idols' Romances: Differences between AKB48 and Sakamichi Group Fans
上田 泰   
成蹊大学一般研究報告 51 2020年3月
AK48選抜総選挙時の須藤凜々花の結婚宣言に対する一般学生の意識
上田 泰   
Discussion Paper Series, Faculty of Economics, Seikei University (143) 2017年8月
テキストマイニングによる欅坂46のブログ表現の分析~メンバー間の人間関係と表現の類似性
上田 泰   
Mimeo 2017年5月
書籍等出版物
1
2
3
4
5
>
会社入門(第三版)
上田 泰, 時岡規夫, 山崎由香里(担当:共著)
2017年3月
企業経営入門(第二版)
上田 泰, 時岡規夫, 山崎由香里, 井上淳子(担当:共編者(共編著 者))
2015年10月
従業員と顧客の自発的貢献行動
上田 泰(担当:編集)
2015年9月
経営情報システム(第4版)
宮川公男, 上田泰(担当:共編者(共編著 者))
2014年3月
ニュー・ジャズ・スタディーズ
上田泰(担当:分担執筆, 範囲:フォノグラフ効果とジャズ:マーク・カッツの議論を中心に)
アルテスパブリッシング 2010年7月
担当経験のある科目(授業)
1
2
>
会社入門
企業経営入門
人間行動と組織
意思決定科学
経営組織論
所属学協会
日本経営学会
経営情報学会
日本情報経営学会
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project