このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
他の機関Idpによるログイン
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
他の機関Idpによるログイン
研究者データベース/Academic Staff Directory
言語の選択:
日本語
English
メニュー / MENU
研究者検索
経済学部 教員紹介
経営学部 教員紹介
法学部 教員紹介
文学部 教員紹介
理工学部 教員紹介
法科大学院 教員紹介(リンク)
国際教育センター 教員紹介
共通教員紹介
お知らせ
【連絡事項】
成蹊大学専任教員各位
Ufinityにログイン後、「編集」ボタンを押した際に
「権限が不正」というエラーメッセージが生じた際は、
総合企画課までご連絡ください。
総合企画課:kikaku@jim.seikei.ac.jp
»大学ホームページに戻る
»Return to University HOME
※各教員の担当科目については、以下のリンク先にある「教員名」に該当教員の氏名を入力の上、検索してください。
»シラバス検索はこちらから
研究者業績
現在このブロックに設定情報がありません
研究者検索
> 経営学部 教員紹介
経営学部 教員紹介
研究者リスト
>>
田口 誠
編集
田口 誠
研究者氏名
田口 誠
タグチ マコト
URL
所属
成蹊大学
部署
経営学部 総合経営学科
職名
教授
学位
博士(工学)(大阪大学)
J-Global ID
200901055524902092
研究キーワード
環境政策
,
環境経営
,
Environmental Management
研究分野
人文・社会 / 経営学 /
学歴
-
2001年
大阪大学大学院 工学研究科 環境工学専攻 博士後期課程
委員歴
2021年1月
-
現在
武蔵野市 ごみ減量資源化推進事業者(Ecoパートナー)認定表彰委員会
2014年4月
-
現在
武蔵野市 廃棄物に関する市民会議
2016年1月
-
2018年9月
武蔵野市 ごみ収集の在り方等検討委員会
2005年4月
-
2006年8月
武蔵野市 環境市民会議
論文
1
2
>
場所としての自然概念に関する研究の展開
田口 誠   
成蹊大学経済学部論集 47(2) 187-209 2016年12月
自然環境に関する価値観および一般的信念の形成
田口 誠   
成蹊大学経済学部論集 45(2) 75-89 2014年12月
行動モデルにもとづく環境行動の考察
田口 誠   
成蹊大学経済学部論集 41(2) 113-130 2010年12月
企業の自主的環境対策が環境負荷および収益性に与える影響
田口 誠   
成蹊大学経済学部論集 39(1) 57-84 2008年10月
表明選好法による環境政策の効果の計測
田口 誠   
成蹊大学経済学部論集 36(2) 139-153 2006年3月
書籍等出版物
企業経営入門(第2版)
上田泰, 時岡規夫, 山崎由香里, 井上淳子(担当:分担執筆, 範囲:第13章 環境経営:持続可能な社会をめざして(pp.205-220))
多賀出版 2015年10月
企業経営入門
相原修, 上田泰(担当:分担執筆, 範囲:第8章:消費者行動と市場調査(pp.101-114),第12章:企業の環境問題への取り組み(pp.165-180))
多賀出版 2004年10月
講演・口頭発表等
「自然観」の歴史的変遷をたどる
田口誠   
2019年度春期 成蹊大学公開講座『環境』 2019年6月8日
所属学協会
環境情報科学センター
環境経済・政策学会
共同研究・競争的資金等の研究課題
Environmental Policy and Corporate Strategy
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project