言語の選択:

お知らせ

【連絡事項】

成蹊大学専任教員各位

Ufinityにログイン後、「編集」ボタンを押した際に「権限が不正」というエラーメッセージが生じた際は、総合企画課までご連絡ください。

総合企画課:kikaku@jim.seikei.ac.jp


 
»大学ホームページに戻る
»Return to University HOME

※各教員の担当科目については、以下のリンク先にある「教員名」に該当教員の氏名を入力の上、検索してください。
 

研究者業績

現在このブロックに設定情報がありません


 
研究者検索 > 経済学部 教員紹介 

経済学部 教員紹介

研究者リスト >> 鷹岡 澄子
 

鷹岡 澄子

 
アバター
研究者氏名鷹岡 澄子
 
タカオカ スミコ
URL
所属成蹊大学
部署経営学部 総合経営学科
職名教授
学位経済学博士(大阪大学)
J-Global ID200901061422016756

研究キーワード

 
産業組織 ,法と経済 ,コーポレート・ファイナンス

研究分野

 
  • 人文・社会 / 理論経済学 / 産業組織
  • 人文・社会 / 金融、ファイナンス / 

経歴

 
2022年4月
 - 
現在
成蹊大学 経営学部 総合経営学科 教授 
 
2022年4月
 - 
2022年4月
成蹊大学 経営学部 教授 
 

受賞

 
2013年5月
3rd Global Accounting, Finance and Economics Conference, A Best Paper in the Area of Accounting, Banking & Finance
 

論文

 
 
Tatsuyoshi Okimoto   Sumiko Takaoka   
International Review of Financial Analysis   91 103052-103052   2024年1月   [査読有り]
 
Koji Takahashi   Sumiko Takaoka   
BIS Working Papers No 1111      2023年7月
 
Tatsuyoshi Okimoto   Sumiko Takaoka   
DPRIETI Discussion Paper Series   22-E-098    2022年10月   [査読有り]
 
Tatsuyoshi Okimoto   Sumiko Takaoka   
Journal of International Money and Finance   122 -102582   2022年4月
 
Journal of Financial Stability   101013   2022年   [査読有り]

書籍等出版物

 
 
Springer Nature   2024年3月17日   (ISBN:9789819997671)
 
C.R. マッケンジー, 鷹岡 澄子(担当:共著, 範囲:387-406)
日本評論社   2003年3月      

講演・口頭発表等

 
 
鷹岡澄子   
大阪大学 数理・データ科学教育研究センター 金融・保険部門、2023年度中之島ワークショップ 金融工学・数理計量ファイナンスの諸問題 2023   2023年12月1日   [招待有り]
 
鷹岡澄子   
経済産業研究所 (RIETI)プロジェクト「企業統治分析のフロンティア」   2023年8月1日   
 
鷹岡澄子   
日本ファイナンス学会   2023年5月21日   
 
鷹岡澄子   
日本ファイナンス学会   2022年6月4日   
 
鷹岡澄子   
日本経済学会春季大会   2022年5月29日   

所属学協会

 
 
   
 
Econometric Society
 
   
 
日本経済学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
企業負債自己選択バイアスと労働市場の摩擦の関連性
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
鷹岡 澄子 
研究期間: 2021年4月 - 2024年3月
 
 
研究期間: 2021年4月 - 2024年3月
 
研究期間: 2018年10月 - 2019年9月
 
研究期間: 2018年8月 - 2019年7月

教育内容やその他の工夫

 
隔週で学習到達度確認のクイズを実施
2005年4月 - 2016年
講義科目では隔週で学習到達確認を行い、学生間で答合せや確認を行わせる。
アメリカ法廷を体感してもらう
2014年5月28日 - 2014年5月28日
米国弁護士(Apple vs Samsung裁判のSamsung担当弁護士)を授業にお呼びして、実際に裁判で使用したスライドや内容を授業で学生に提示しながら体感してもらった。
クロスボーダーM&A FA と学生とのインターラクティブなレクチャー
2016年11月2日
クロスボーダーM&AでFAとして実務経験の長いゲストスピーカーに、学部学生にもわかるようにFAのM&Aにおける役割を説明してもらう。
学生の身近なアルバイト先や、好きな洋服のブランドなどを例にして学生と質疑応答を通じて理解を深めた。
授業後に参加学生全員から感想を提出してもらった。有意義に感じた学生や、親の勤務先が買収にあった経験などからレクチャーをとても貴重な経験と感じていた。