このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
他の機関Idpによるログイン
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
他の機関Idpによるログイン
研究者データベース/Academic Staff Directory
言語の選択:
日本語
English
メニュー / MENU
研究者検索
経済学部 教員紹介
経営学部 教員紹介
法学部 教員紹介
文学部 教員紹介
理工学部 教員紹介
法科大学院 教員紹介(リンク)
国際教育センター 教員紹介
共通教員紹介
お知らせ
【連絡事項】
成蹊大学専任教員各位
Ufinityにログイン後、「編集」ボタンを押した際に
「権限が不正」というエラーメッセージが生じた際は、
総合企画課までご連絡ください。
総合企画課:kikaku@jim.seikei.ac.jp
»大学ホームページに戻る
»Return to University HOME
※各教員の担当科目については、以下のリンク先にある「教員名」に該当教員の氏名を入力の上、検索してください。
»シラバス検索はこちらから
研究者業績
現在このブロックに設定情報がありません
研究者検索
> 理工学部 教員紹介
理工学部 教員紹介
研究者リスト
>>
新村 文郷
編集
新村 文郷
研究者氏名
新村 文郷
シンムラ フミト
URL
所属
成蹊大学
部署
理工学部 理工学科
職名
助教
学位
博士(情報学)(静岡大学)
J-Global ID
201801003111535229
研究キーワード
パターン認識
,
ITS
,
画像処理
研究分野
情報通信 / 知覚情報処理 /
経歴
1
2
>
2021年4月
-
現在
成蹊大学 理工学部 助教
2019年4月
-
2021年3月
名古屋大学 大学院情報学研究科 情報システム学専攻 研究員
2017年7月
-
2019年3月
名古屋大学 未来社会創造機構 環境理解研究部門 研究員
2017年4月
-
2017年7月
名古屋大学 未来社会創造機構 知能化・システム統合研究部門 研究員
2015年4月
-
2017年3月
名古屋大学 未来社会創造機構 革新的イノベーション創出プログラムCOI知能化モビリティ研究部門 研究員
学歴
2010年10月
-
2013年9月
静岡大学創造科学技術大学院 情報科学専攻 博士課程(博士後期課程)
2009年4月
-
2010年9月
静岡大学大学院 情報学研究科 修士課程(博士前期課程)
2005年4月
-
2009年3月
静岡大学 情報学部 情報科学科
論文
1
2
>
車両歩行者間のインタラクション行動のモデル化のための 2段階入出力隠れマルコフモデル
新村 文郷   赤井 直紀   平山 高嗣   劉 海龍   川西 康友   出口 大輔   村瀬 洋   
情報処理学会論文誌 63(8) 1371-1382 2022年8月
[査読有り]
自動車と歩行者が交差するシーンに着目し,車両歩行者間のインタラクティブな行動をモデル化するための2段階入出力隠れマルコフモデル(TS-IOHMM)を提案する.従来の入出力隠れマルコフモデルは,相手の行動に依存して自己の意図と行動が決定される過程をモデル化した.提案するTS-IOHMMは,相手の行動の影響に加え,自己の行動もまた相手の意図に影響を与える点を考慮したモデルで,これまで注目されなかった意図と行動の変化にある法則性(ルール)の獲得を目指したモデルである.検証用に設定したルールに従っ...
車両部位検出に基づく回帰を利用した車両台数の推定
新村文郷   川西康友   出口大輔   井手一郎   村瀬洋   
知能と情報 32(3) 705-712 2020年6月
[査読有り]
入力可変長PointNetによる自転車認識
山本大貴   新村文郷   出口大輔   川西康友   井手一郎   加藤一樹   村瀬洋   
精密工学会誌 85(12) 1117-1126 2019年12月
[査読有り]
Estimation of Driver's Insight for Safe Passing based on Pedestrian Attributes
Fumito Shinmura   Yasutomo Kawanishi   Daisuke Deguchi   Takatsugu Hirayama   Ichiro Ide   Hiroshi Murase   Hironobu Fujiyoshi   
2018 21st International Conference on Intelligent Transportation Systems (ITSC) 2018年11月
[査読有り]
衛星画像と3次元地図を用いた道路混雑状況の判別
新村文郷   横井昭   佐治斉   
画像電子学会誌(CD-ROM) 42(1) 15-24 2013年1月
MISC
ITS(交通システム) 衛星画像を用いた道路混雑状況の解析
佐治 斉   新村 文郷   小川 住雄   
画像ラボ 23(12) 13-17 2012年12月
書籍等出版物
自動運転
二宮 芳樹, 武田 一哉(担当:分担執筆, 範囲:84-89)
コロナ社 2021年1月 (ISBN:9784339027754)
講演・口頭発表等
1
2
3
4
5
>
歩容からの性格特性の推定
仁礼悦治   新村文郷   村松大吾   
バイオメトリクス研究会 2023年3月2日
マルチモーダル移動人物認証のためのデータベースの構築
新村文郷   巻島英二朗   村松大吾   
第12回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム 2022年11月17日
平均シルエットを用いた自転車乗車人物認証
巻島英二朗   新村文郷   村松大吾   
第12回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム 2022年11月17日
情報エントロピーにもとづく車両歩行者インタラクションモデルの検討
新村文郷   赤井直紀   川西康友   平山高嗣   劉海龍   出口大輔   村瀬洋   
第22回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 2021年12月16日
Automatic Interaction Detection Between Vehicles and Vulnerable Road Users During Turning at an Intersection
Hao Cheng   Hailong Liu   Fumito Shinmura   Naoki Akai   Hiroshi Murase   Takatsugu Hirayama   
2020 IEEE Intelligent Vehicles Symposium (IV) 2020年10月19日 IEEE
所属学協会
電子情報通信学会
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project