言語の選択:

お知らせ

【連絡事項】

成蹊大学専任教員各位

Ufinityにログイン後、「編集」ボタンを押した際に「権限が不正」というエラーメッセージが生じた際は、総合企画課までご連絡ください。

総合企画課:kikaku@jim.seikei.ac.jp


 
»大学ホームページに戻る
»Return to University HOME

※各教員の担当科目については、以下のリンク先にある「教員名」に該当教員の氏名を入力の上、検索してください。
 

研究者業績

現在このブロックに設定情報がありません

 
研究者検索 > 理工学部 教員紹介 

理工学部 教員紹介

研究者リスト >> 王 森彤
 

王 森彤

 
アバター
研究者氏名王 森彤
 
オウ シントウ
URL
所属成蹊大学
部署理工学部 理工学科
職名助教
学位博士(工学)(東京都立大学)
科研費研究者番号20964076
ORCID ID0000-0002-7984-8914
J-Global ID202201007727196973

研究キーワード

 
バイオメカニクス ,変形性膝関節症 ,神経科学 ,筋骨格モデル ,関節モデル ,有限要素解析 ,動作解析

研究分野

 
  • ライフサイエンス / 生体医工学 / バイオメカニクス
  • 情報通信 / ロボティクス、知能機械システム / 
  • ライフサイエンス / リハビリテーション科学 / 

経歴

 
2023年9月
 - 
現在
成蹊大学 理工学部 理工学科 機械システム専攻 助教 
 
2023年9月
 - 
現在
電気通信大学, 大学院情報理工学研究科 知能機械工学専攻, 客員研究員   
 
2022年4月
 - 
現在
東京都立大学 大学院システムデザイン研究科 機械システム工学域 生体機械領域 客員研究員 
 
2022年4月
 - 
2023年8月
電気通信大学 大学院情報理工学研究科 知能機械工学専攻 特任研究員 
 
2022年4月
 - 
2023年3月
東京都立大学 システムデザイン研究科 臨時職員 
 

学歴

 
2019年4月
 - 
2022年3月
東京都立大学 システムデザイン研究科 博士課程 
 
2017年4月
 - 
2019年3月
東京都立大学 理工学研究科 修士課程 
 
2010年9月
 - 
2014年7月
遼寧工程技術大学 機械工程学部 
 

論文

 
 
Sentong Wang   Kazunori Hase   Tetsuro Funato   
Frontiers in Bioengineering and Biotechnology   11:1130219    2023年7月   [査読有り]
Previous studies have demonstrated that the central nervous system activates muscles in module patterns to reduce the complexity needed to control each muscle while producing a movement, which is referred to as muscle synergy. In previous musculos...
 
Sentong Wang   Kazunori Hase   Shunsuke Kita   Shinya Ogaya   
Frontiers in Bioengineering and Biotechnology   10:957435    2022年10月   [査読有り]
The biomechanical variation in the knee during walking that accompanies medial meniscal radial tears stemming from knee osteoarthritis (OA) has not been explored. This study introduced a finite element musculoskeletal model using concurrent lower ...
 
Sentong Wang   Kazunori Hase   Susumu Ota   
Journal of Biomechanical Engineering   144(5)    2022年5月   [査読有り]
Finite element musculoskeletal (FEMS) approaches using concurrent musculoskeletal (MS) and finite element (FE) models driven by motion data such as marker-based motion trajectory can provide insight into the interactions between the knee joint sec...
 
長谷和徳   井村祥子   原田拓実   王森彤   樋口貴広   
デサントスポーツ科学   42 214-221   2022年   [査読有り]
 
Rui Gong   Kazunori Hase   Sentong Wang   Susumu Ota   
Journal of Biomechanical Science and Engineering   17(3) 21-00319   2022年   [査読有り]

講演・口頭発表等

 
 
Sentong Wang   Kazunori Hase   Rui Gong   Tetsuro Funato   
12th Asian Pacific Conference on Biomechanics   2023年11月   
 
Rui Gong   Kazunori Hase   Qian Li   Sentong Wang   
12th Asian Pacific Conference on Biomechanics   2023年11月   
 
ゴン ルイ   長谷 和徳   王 森彤   李 骞   
2023日本機械学会年次大会   2023年9月   
 
Sentong Wang   Tetsuro Funato   
45th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society   2023年7月   
 
王森彤   舩戸徹郎   
新学術領域「超適応」2023春の全体会議   2023年3月   

担当経験のある科目(授業)

 
2023年9月
 - 
現在
機械工学実験 (成蹊大学)
2023年9月
 - 
現在
CAD/CAMⅡ (成蹊大学)

所属学協会

 
2023年
 - 
現在
IEEE EMB Society
2021年
 - 
現在
日本機械学会
2018年
 - 
現在
日本臨床バイオメカニクス学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
関節剪断ストレスが変形性膝関節症の痛みを引き起こすメカニズムの解明
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
小栢進也 長谷和徳 瓜谷大輔 王森彤 
研究期間: 2022年4月 - 2025年3月
 
研究期間: 2022年8月 - 2024年3月

産業財産権

 
 
ゴンルイ   長谷和徳   王森彤   李騫