このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
他の機関Idpによるログイン
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
他の機関Idpによるログイン
研究者データベース/Academic Staff Directory
言語の選択:
日本語
English
メニュー / MENU
研究者検索
経済学部 教員紹介
経営学部 教員紹介
法学部 教員紹介
文学部 教員紹介
理工学部 教員紹介
法科大学院 教員紹介(リンク)
国際教育センター 教員紹介
共通教員紹介
お知らせ
【連絡事項】
成蹊大学専任教員各位
Ufinityにログイン後、「編集」ボタンを押した際に
「権限が不正」というエラーメッセージが生じた際は、
総合企画課までご連絡ください。
総合企画課:kikaku@jim.seikei.ac.jp
»大学ホームページに戻る
»Return to University HOME
※各教員の担当科目については、以下のリンク先にある「教員名」に該当教員の氏名を入力の上、検索してください。
»シラバス検索はこちらから
研究者業績
現在このブロックに設定情報がありません
研究者検索
> 理工学部 教員紹介
理工学部 教員紹介
研究者リスト
>>
山野井 瞳
編集
山野井 瞳
研究者氏名
山野井 瞳
ヤマノイ ヒトミ
URL
所属
成蹊大学
部署
理工学部 理工学科
職名
准教授
学位
博士(理学)(総合研究大学院大学)
J-Global ID
202101004664960159
研究キーワード
観測データアーカイブ
,
銀河団
,
銀河進化
,
銀河形成
研究分野
自然科学一般 / 天文学 /
経歴
2021年4月
-
現在
成蹊大学 理工学部 共通基礎 准教授
2020年5月
-
2021年3月
一橋大学 情報化統括本部 情報基盤センター 准教授
2017年10月
-
2020年4月
国立天文台 ハワイ観測所 特任専門員
2012年10月
-
2017年9月
国立天文台 ハワイ観測所 専門研究職員
2010年6月
-
2012年9月
国立天文台 HSCプロジェクト 研究支援員
論文
1
2
3
4
5
>
Ultradiffuse Galaxies (UDGs) with Hyper Suprime-Cam. I. Revised Catalog of Coma Cluster UDGs
Jose Miguel G. Bautista   Jin Koda   Masafumi Yagi   Yutaka Komiyama   Hitomi Yamanoi   
The Astrophysical Journal Supplement Series 267(10) 2023年7月
[査読有り]
Color of Ultra-Diffuse Galaxies in the Coma Cluster
Bautista, Jose Miguel   Koda, Jin   Komiyama, Yutaka   Yagi, Masafumi   Yamanoi, Hitomi   Boissier, Samuel   Madathodika, Junais   
Bulletin of the American Astronomical Society 54(6) 2022年7月
Updated Catalog of Ultra-Diffuse Galaxies in the Coma Cluster with Hyper Suprime-Cam (HSC) of the Subaru Telescope
Bautista, J.   Koda, J.   Yagi, M.   Komiyama, Y.   Yamanoi, H.   
Bulletin of the American Astronomical Society 53(1) 2021年1月
The −12 mag Dip in the Galaxy Luminosity Function of Hickson Compact Groups
Hitomi Yamanoi   Masafumi Yagi   Yutaka Komiyama   Jin Koda   
The Astronomical Journal 160(2) 87-87 2020年7月
[査読有り]
Subaru Telescope Network 5 or STN5 - The New Computer and Network System at the Subaru Telescope
Noumaru, Junichi   Winegar, Tom   Kyono, Eiji   Yamanoi, Hitomi   Schubert, Kiaina   
Astronomical Data Analysis Software and Systems XXVI ASP Conference Series 523 601 2019年10月
MISC
ヒクソンコンパクト銀河群の銀河光度関数に現れた−12等の凹み
山野井 瞳、他   
国立天文台年次報告 33 3-3 2021年12月
かみのけ座銀河団におけるMR = −10までの銀河光度関数の測定
山野井 瞳、他   
国立天文台年次報告 25 7-7 2013年12月
講演・口頭発表等
1
2
>
すばる望遠鏡・観測提案書管理システム ProMS の変遷と今後の展望
山野井 瞳   
日本天文学会 2020 年春季年会 2020年3月
コンパクト銀河群環境下における矮小銀河光度関数の凹み
山野井 瞳   
日本天文学会 2019 年春季年会 2019年3月
Hyper Suprime-Cam 観測支援システムとしてのサーベイ達成度マップ表示ツールの開発
山野井 瞳   
日本天文学会 2012 年春季年会 2012年3月
Survey Assisting System; The Display Software Development for Survey Progress Map
Yamanoi, Hitomi   
DENET 2011 Subaru Hyper Suprime-Cam Workshop 2011年3月
かみのけ座銀河団における銀河光 度関数の研究
山野井 瞳   
日本天文学会 2010 年春季年会 2010年3月
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project