言語の選択:

お知らせ

【連絡事項】

成蹊大学専任教員各位

Ufinityにログイン後、「編集」ボタンを押した際に「権限が不正」というエラーメッセージが生じた際は、総合企画課までご連絡ください。

総合企画課:kikaku@jim.seikei.ac.jp


 
»大学ホームページに戻る
»Return to University HOME

※各教員の担当科目については、以下のリンク先にある「教員名」に該当教員の氏名を入力の上、検索してください。
 

研究者業績

現在このブロックに設定情報がありません

 
研究者検索 > 文学部 教員紹介 

成蹊大学 文学部

研究者リスト >> 小林 盾
 

小林 盾

 
アバター
研究者氏名小林 盾
 
コバヤシ ジュン
所属成蹊大学
部署文学部 現代社会学科
職名教授
学位博士候補(社会学)(シカゴ大学), 修士(社会学)(東京大学)
J-Global ID200901024641256778

研究キーワード

 
社会的不平等,家族 ,社会学,数理・計量社会学 ,社会調査法

研究分野

 
  • 人文・社会 / 社会学 / 

経歴

 
2018年10月
 - 
現在
成蹊大学 社会調査研究所 所長 
 
2014年4月
 - 
現在
成蹊大学 文学部現代社会学科 教授 
 
2014年2月
 - 
2014年3月
ハーバード大学 社会学部 客員教授 
 
2009年4月
 - 
2014年3月
成蹊大学 文学部現代社会学科 准教授 
 
2013年12月
 - 
2014年1月
スタンフォード大学 貧困と不平等研究センター 客員教授 
 

学歴

 
1999年9月
 - 
現在
シカゴ大学 社会学部博士課程 
 
1993年4月
 - 
1999年3月
東京大学 人文社会系研究科 
 
1988年4月
 - 
1993年3月
東京大学 文学部 社会学専修課程
 

委員歴

 
2003年
 - 
2006年
国際社会学会 Rational Choice 部会 理事
 
2003年
   
 
American Journal of Sociology 編集委員
 
2003年
   
 
アメリカ社会学会 Mathematical Sociology 部会 学生代表理事
 

受賞

 
2015年3月
日本NPO学会, 優秀賞
ソーシャル・キャピタルと格差社会 幸福の計量社会学』について 
 
2002年
数理社会学会賞
 

MISC

 
 
小林盾   
理論と方法   17(2) 183-94   2002年   
 
J Kobayashi   
JOURNAL OF MATHEMATICAL SOCIOLOGY   25(3) 285-297   2001年   
In this paper, I show that persons reach unanimous opinions even when they have different initial opinions and different social influences in social influence networks. Friedkin and Johnsen introduced a model of social influence networks, and iden...
 
小林盾   
理論と方法   15(1) 209-216   2000年   
この研究ノートの目的は、これまで進化ゲーム理論において対称2人ランダムマッチングゲームに関して定義されてきた進化的に安定な戦略を、3人以上での対称ランダムマッチングゲームへと拡張することにある。まず、これまでの2人ゲームにおける定義を、3人以上のばあいへと拡張する。つぎに、この意味である戦略が進化的に安定であることを調べる手続きを、この定義の必要十分条件としてしめす。
 
小林盾   
理論と方法   15(1) 181-196   2000年   
この論文の目的は、全員一致を目指す合意形成において、どの評価戦略が進化的に安定であるのかを明らかにすることにある。結論として、特定の個人の効用を自分の評価とみなす評価戦略が、全員に等しく配慮する功利主義的な評価戦略と自分のみに配慮する利己主義的な評価戦略にたいして、進化して普及することをしめす。なお、ここで評価戦略とは、他の個人の効用から自分の評価を形成する方法をさす。つぎの結果を得た。(i) まず2人で合意形成を行うならば、もっとも効用が低いプレイヤーのみに配慮するマクシミン的な評価戦略...
 
小林盾   
理論と方法   14(1) 125-140   1999年   
この論文の目的は、他者の効用関数に配慮して評価を形成する時に、全個人の効用関数から評価関数を構成する仕方が多様であっても、評価形成を繰り返せば、最終的な評価関数が全員一致する場合があることを示すことになる。ハルサーニは、全員が功利主義に基づいて等しい重み付けで配慮し合うならば、全員一致した評価関数に至ることを示した。そこでこの論文では、配慮の仕方が多様な場合にも、全員一致するかどうかを検討する。個人が独自の評価原理に基づいて、全員の1期前の評価値を凸結合して今期の評価値と見なすことを同時に...

書籍等出版物

 
 
小林, 盾, 橋爪, 裕人, 今田, 高俊, 谷本, 奈穂, 團, 康晃, 大崎, 裕子, 赤堀, 三郎, 金井, 雅之, 横光, 健吾(担当:編集)
東京大学出版会   2020年11月   (ISBN:9784130561211)   
特定の栄養が摂取できるものではない嗜好品を,人びとはなぜ好むのであろうか.コーヒー,茶,スイーツ,酒,たばこといった嗜好品が,社会のなかでどのような役割をはたしているのかを,量的データと質的データをもとにした「混合研究」の手法を用いて解明する.
 
小林, 盾(担当:単著)
勁草書房   2020年3月   (ISBN:9784326698424)   
なぜ人は「見た目」を意識するのか──これがこの本の問いである。スキンケアやメイクといった美容活動は美容という資本への投資であり、見た目とはその結果である──これがこの本の結論となる。したがって、もしあなたが合理的な人ならば、美容に投資するはずである──これが、この本から読者へのメッセージとなる。
 
永井, 史男, 岡本, 正明, 小林, 盾(担当:共編者(共編著 者))
晃洋書房   2019年7月   (ISBN:9784771032460)
 
小林, 盾, 川端, 健嗣(担当:共編者(共編著 者))
新曜社   2019年4月   (ISBN:9784788516304)
 
小林 盾(担当:共編者(共編著 者))
風間書房   2018年3月      

所属学協会

 
 
   
 
International Sociological Association
 
   
 
American Sociological Association
 
   
 
数理社会学会
 
   
 
日本社会学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
東南アジア地方自治ガバナンスと住民意識の分析―インドネシア、フィリピンの比較
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
西村 謙一 永井 史男 菊地 端夫 長谷川 拓也 籠谷 和弘 東方 孝之 小林 盾 
研究期間: 2020年4月 - 2024年3月
 
大規模回顧調査による家族形成期のパネルデータ分析
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
保田 時男 香川 めい 佐々木 尚之 菅澤 貴之 筒井 淳也 小林 盾 
研究期間: 2019年4月 - 2024年3月
 
研究期間: 2023年4月 - 2024年3月
 
政策波及の政治的動態と中央地方関係-タイ、フィリピン、インドネシアの比較
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
永井 史男 菊地 端夫 岡本 正明 西村 謙一 安部 鶴代 籠谷 和弘 小林 盾 河野 元子 長谷川 拓也 吐合 大祐 
研究期間: 2019年4月 - 2023年3月
 
アジアにおける貧困とウェルビーイング:支援団体へのフィールドワークとインタビュー研究
成蹊大学アジア太平洋研究センター: パイロットプロジェクト
研究期間: 2022年4月 - 2023年3月