このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
他の機関Idpによるログイン
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
他の機関Idpによるログイン
現在このブロックに設定情報がありません
研究者データベース/Academic Staff Directory
言語の選択:
日本語
English
メニュー / MENU
研究者検索
経済学部 教員紹介
経営学部 教員紹介
法学部 教員紹介
文学部 教員紹介
理工学部 教員紹介
法科大学院 教員紹介(リンク)
国際教育センター 教員紹介
共通教員紹介
お知らせ
【連絡事項】
成蹊大学専任教員各位
Ufinityにログイン後、「編集」ボタンを押した際に
「権限が不正」というエラーメッセージが生じた際は、
総合企画課までご連絡ください。
総合企画課:kikaku@jim.seikei.ac.jp
»大学ホームページに戻る
»Return to University HOME
※各教員の担当科目については、以下のリンク先にある「教員名」に該当教員の氏名を入力の上、検索してください。
»シラバス検索はこちらから
研究者業績
現在このブロックに設定情報がありません
研究者検索
> 経営学部 教員紹介
経営学部 教員紹介
研究者リスト
>>
山崎 由香里
編集
山崎 由香里
研究者氏名
山崎 由香里
ヤマザキ ユカリ
URL
所属
成蹊大学
部署
経営学部 総合経営学科
職名
教授
学位
修士(商学)(明治大学大学院)
J-Global ID
200901089063147450
研究キーワード
ナッジ
,
経営組織論
,
経営情報論
,
人間情報処理
,
行動意思決定論
,
意思決定
研究分野
人文・社会 / 経営学 / 経営情報
人文・社会 / 経営学 / 経営組織論,意思決定論
論文
<
1
2
3
>
Heuristics in Nudging Interventions on Social Media Use
山崎 由香里   
Discussion Paper 133, Faculty of Economics SEIKEI University, 2015年11月
Two Heuristics as Nudging Interventions in Social Media Use
Yukari YAMAZAKI   
ETHICOMP 2014年6月
[査読有り]
組織における意思決定に対する処方的アプローチの適用可能性
山崎 由香里   
成蹊大学経済学部論集 44(2) 65-96 2013年12月
意思決定に対する脱バイアス(debiasing)手法の効果に関する実証研究
山崎 由香里   
経営情報学会 20(3) 2011年12月
[査読有り]
Comprehensive Approach to Debiasing Strategies: A Review and Framework
山崎 由香里   
Discussion Paper 113, Faculty of Economics SEIKEI University 113 2011年9月
MISC
1
2
>
組織におけるリスク意思決定に対する感情の影響
山崎 由香里   
成蹊大学経済学部論集 35(2) 75-99 2005年3月
<論文>会計専門家の意思決定における確信度について(磯部啓三先生追悼号)
山崎 由香里   
成蹊大学経済学部論集 34(1) 167-183 2003年10月
会計情報の逐次的処理における初期信念の影響 : 会計監査人の信念更新に関する先行研究の再解釈
山崎 由香里   
経営情報学会誌 12(1) 57-71 2003年
<論文>会計情報の逐次的処理における初期信念の影響 : 会計情報によるパイロットスタディ(別府祐弘先生退職記念号)
山崎 由香里   
成蹊大学経済学部論集 33(1) 129-142 2002年10月
<論文> 情報メディア選択におけるメディア・リッチネス概念の再検討
上田 泰   山崎 由香里   
成蹊大学経済学部論集 31(1) 191-213 2000年10月
書籍等出版物
1
2
>
行動科学/行動経済学キーワード事典
山崎由香里
NextPublishing Authors Press 2021年11月 (ISBN:4802081448)
『会社入門』第3版
山崎 由香里(担当:共編者(共編著 者), 範囲:第7章,第9章,第10章)
多賀出版 2017年3月
『企業経営入門』第2版
山崎 由香里(担当:共編者(共編著 者), 範囲:第11章「経営科学:意思決定モデルの理解」,第12章「経営情報:情報技術と企業経営」)
多賀出版 2015年9月
『組織における意思決定の心理:組織の記述的意思決定論』
山崎 由香里(担当:単著)
同文館 2011年3月
『現代経営学再入門』
山崎 由香里(担当:共著, 範囲:第6章「組織における意思決定」)
2010年6月
講演・口頭発表等
1
2
>
人工物としてのAI 監理(パネルディスカッション)
関口恭毅   村田潔   山崎由香里   
日本情報経営学会 第82回全国大会 2021年10月2日
AI人工物を用いたナッジの認定要件
山崎由香里   
日本情報経営学会 第79回全国大会 2019年11月9日
Certified Requirements of Nudging by AI Artifacts: Hypernudges Driven by AI/ML Artifacts will not be Recognized as Nudges
Yukari Yamazaki   
XXVIII AEDEM International Meeting Tokyo (Japan) 2019年8月4日
AI 人工物と人間の自律性パラドックス
山崎 由香里   
日本情報経営学会 2018年11月23日
AI 利用時の選択アーキテクチャに関する試論: デフォルトの検討必要性
山崎 由香里   
日本情報経営学会 2018年6月2日
所属学協会
2018年11月
-
現在
行動経済学会
日本情報経営学会
経営情報学会
共同研究・競争的資金等の研究課題
組織における人間の情報処理行動について
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project