このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
他の機関Idpによるログイン
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
他の機関Idpによるログイン
現在このブロックに設定情報がありません
研究者データベース/Academic Staff Directory
言語の選択:
日本語
English
メニュー / MENU
研究者検索
経済学部 教員紹介
経営学部 教員紹介
法学部 教員紹介
文学部 教員紹介
理工学部 教員紹介
法科大学院 教員紹介(リンク)
国際教育センター 教員紹介
共通教員紹介
お知らせ
【連絡事項】
成蹊大学専任教員各位
Ufinityにログイン後、「編集」ボタンを押した際に
「権限が不正」というエラーメッセージが生じた際は、
総合企画課までご連絡ください。
総合企画課:kikaku@jim.seikei.ac.jp
»大学ホームページに戻る
»Return to University HOME
※各教員の担当科目については、以下のリンク先にある「教員名」に該当教員の氏名を入力の上、検索してください。
»シラバス検索はこちらから
研究者業績
現在このブロックに設定情報がありません
研究者検索
> 経済学部 教員紹介
経済学部 教員紹介
研究者リスト
>>
鴨野 洋一郎
編集
鴨野 洋一郎
研究者氏名
鴨野 洋一郎
カモノ ヨウイチロウ
URL
所属
成蹊大学
部署
経済学部 現代経済学科
職名
准教授
科研費研究者番号
80631192
J-Global ID
202101002715202219
研究キーワード
ルネサンス
,
中世
,
フィレンツェ
,
イタリア
,
経済史
研究分野
人文・社会 / 経済史 / イタリア
経歴
2021年4月
-
現在
成蹊大学 経済学部 現代経済学科 准教授
2017年4月
-
2021年3月
関東学院大学 経済学部 経済学科 准教授
2013年4月
-
2017年3月
関東学院大学 経済学部 経済学科 専任講師
2011年4月
-
2013年3月
東京大学 大学院総合文化研究科 地域文化研究専攻 学術研究員
学歴
2005年4月
-
2011年3月
東京大学 大学院総合文化研究科 地域文化研究専攻
2002年4月
-
2005年3月
東京大学 大学院総合文化研究科 地域文化研究専攻
1998年4月
-
2002年3月
一橋大学 社会学部
論文
<
1
2
3
15-16世紀におけるフィレンツェ・オスマン関係と貿易枠組み
東洋文化 (91) 2011年
フィレンツェ商人とオスマン帝国―15-16世紀におけるフィレンツェ繊維工業とオスマン帝国との経済的関係
博士学位論文 2011年
[査読有り]
1500年前後のフィレンツェ絹織物工業と国際市場―セッリストーリ金箔会社の経営記録から―
西洋中世研究 (2) 2010年
[査読有り]
15世紀後半から16世紀前半にかけてのイスタンブルのフィレンツェ人居留地における領事裁判制度
年報 地域文化研究 (10) 2006年
[査読有り]
書籍等出版物
岩波講座 世界歴史 13 西アジア・南アジアの帝国 16~18世紀
2023年
商業と異文化の接触 中世後期から近代におけるヨーロッパ国際商業の生成と展開
川分圭子, 玉木俊明編(担当:共著, 範囲:第20章 オスマン貿易商ジョヴァンニ・マリンギとフィレンツェの商人企業家―ネーリ・ヴェントゥーリ宛て商業書簡から)
2017年
スタディガイド はじめて学ぶ経済学
関東学院大学経済学部経済学科編(担当:共著, 範囲:第1章1.2 欧米資本主義経済の歴史)
2015年
オスマン帝国史の諸相
鈴木董編(担当:共著, 範囲:オスマン帝国におけるフィレンツェ絹織物および毛織物の販売―15世紀末のセッリストーリ金箔会社の備忘録から)
山川出版社 2012年
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project