情報理学専攻

研究者リスト >> 加藤 由花
 

加藤 由花

 
アバター
研究者氏名加藤 由花
 
カトウ ユカ
URL
所属東京女子大学
部署現代教養学部 数理科学科 情報理学専攻
職名教授
学位博士(工学)
J-Global ID200901045267541380

研究キーワード

 
情報ネットワーク ,知能ロボティクス ,ユビキタス・コンピューティング

研究分野

 
  • 情報通信 / 情報ネットワーク / 
  • 情報通信 / 知能ロボティクス / 

経歴

 
2014年
 - 
現在
東京女子大学 現代教養学部 教授 
 
2009年
 - 
2014年
産業技術大学院大学 産業技術研究科 教授 
 
2006年
 - 
2009年
産業技術大学院大学 産業技術研究科 准教授 
 
2002年
 - 
2006年
電気通信大学 大学院情報システム学研究科 助手 
 
1989年
 - 
1998年
日本電信電話株式会社   
 

学歴

 
1998年
 - 
2002年
電気通信大学 大学院情報システム学研究科 
 
1985年
 - 
1989年
東京大学 理学部 地球物理学科
 

委員歴

 
2022年
 - 
現在
情報処理学会ITS研究会  運営委員
 
2022年
 - 
現在
情報処理学会  理事
 
2018年
 - 
現在
情報処理学会  会誌編集委員会副編集長
 
2017年
 - 
現在
学校法人東京女子大学  評議員
 
2017年
 - 
現在
日本学術会議  連携会員(情報学)
 

受賞

 
2022年
情報処理学会DICOMO2022シンポジウム, 活動功労賞
 
2021年
計測自動制御学会SI部門講演会2021, 優秀講演賞
 
2020年
ロボットビジネス推進協議会, RTミドルウェアコンテスト奨励賞
 
2019年
情報処理学会DPSワークショップ2019, 優秀プレゼンテーション賞
 
2017年
情報処理学会DPSワークショップ2017, 最優秀論文賞
 

論文

 
 
Nina Tajima   Koichiro Kato   Eriko Okada   Nobuto Matsuhira   Kanako Amano   Yuka Kato   
International Journal of Mechatronics and Automation   9(3) 113-122   2022年   [査読有り]
 
木原 民雄   加藤 由花   
情報処理学会論文誌   62(2) 412-422   2021年2月   [査読有り]
情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会の関連研究領域において,研究者はどのような研究論文を「良い」論文であると考えているのかについて,自己の論文と他者の論文に分けて第1次調査としてアンケート調査を行い,その結果を分析した.アンケートはシニア研究者を対象に実施し,通常の新規性や有用性等の論文査読基準だけでは測定できない研究論文の価値や,研究論文執筆において研究者が重要と考えている要素を抽出した.さらに,意識調査の活用を目的として,分析結果と考察を当該研究コミュニティのワークショップに...
 
Kanako Amano   Haruka Isshiki   Yuka Kato   
IECON 2021 - 47th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society(IECON)   1-6   2021年   [査読有り]
 
Rina Akabane   Yuka Kato   
IEEE Access   9 126172-126185   2021年   [査読有り]
 
Hiroko Nagashima   Yuka Kato   
Journal of Information Processing   29 157-165   2021年   [査読有り]

MISC

 
 
赤羽根, 里奈   加藤, 由花   浅田, 郁弥   加藤, 宏一朗   松日楽, 信人   
第82回全国大会講演論文集   2020(1) 279-280   2020年2月
近年,人と共存するロボットに対する注目が高まっている.我々もこれまで,人物追従ロボットの追従精度向上を目的に,機械学習によりターゲットとなる歩行者の未来の経路を予測する手法の研究を進めてきた.ここでは,公開されているデータセットを用いて事前に予測器を構築しておくことで,ロボットに搭載されているセンサーのみで経路予測を行う手法を提案したが,予測精度に影響を与える要因については十分な分析が行えなかった.本稿では,訓練データ中の歩行者密度に着目し,実データを含む複数種類のデータセットを用意するこ...
 
田島仁奈   加藤宏一朗   黒川大悟   松日楽信人   天野可奈子   加藤由花   
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM)   21st    2020年
 
永島, 寛子   加藤, 由花   
第27回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集   8-14   2019年11月
近年,センサーやウェアラブルデバイスなどデータソースの種類の増加に伴い,分析に利用可能なデータの量が増えてきた.収集データを分析モデルに入力するためには,外れ値や欠損値の対処やセンサーの測定単位や表記の違いの統一など,分析者による「前処理」が必要である.しかしながら,分析者が前処理に費やす時間は分析フロー全体の80%と言われており,前処理は分析者の大きな負荷となっている.そのため,分析者の負荷を減らすための手法として,Programming by Exampleアプローチをベースとし,前処...
 
赤羽根, 里奈   加藤, 由花   
第27回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集   62-67   2019年11月
本稿では,人物追従ロボットの追従精度向上のために,機械学習によりターゲットとなる歩行者の未来の移動経路を予測する手法を提案する.提案手法は,公開されているデータセットを用いて事前に予測器を構築しておくことにより,予測時にはロボット単体での経路予測を実現する点に特徴がある.ここでは,測域センサー単体で複数歩行者の移動軌跡を観測した上で,経路予測には,既存の系列データ予測手法であるLSTM(Long Short-Term Memory)ベースの手法を用いる.特に,人と人との相互作用をモデルに組...
 
木原, 民雄   加藤, 由花   
第27回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集   21-27   2019年11月
本論文は,情報処理学会マルチメディア通信と分散処理研究会の関連研究領域において,研究者は どのような研究論文を「良い」論文であると考えているのかについてアンケート調査を行い,その結果を 分析するものである.アンケートはシニア研究者を対象に実施し,通常の論文査読基準(新規性,有用性 等)だけでは測定できない研究論文の価値や,研究論文執筆において研究者が重要と考えている事項を抽 出する.さらに,分析結果を論文にまとめて公表することで,「研究・論文の価値」を,研究コミュニティ 内で共有することを...

書籍等出版物

 
 
加藤由花(担当:分担執筆, 範囲:ヒューマンロボットインタラクション(8群1篇4章))
電子情報通信学会   2019年5月   
 
加藤由花(担当:分担執筆, 範囲:経営科学のニューフロンティア・混雑と待ち)
近代科学社   2017年9月      
 
Sayaka Akiyama, Yuka Kato(担当:分担執筆, 範囲:Chapter 12 - A Method for Estimating Stress and Relaxed States Using a Pulse Sensor for QOL Visualization)
Academic Press   2017年6月      

所属学協会

 
 
   
 
ACM
 
   
 
IEEE
 
   
 
日本ロボット学会
 
   
 
情報処理学会

産業財産権

 
 
 
 
 
土屋 利明   豊泉 洋   加藤 由花   
特開平08-251181