Researcher List Cheng Zheng Cheng Zheng (鄭 成) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationProfessor, School of Human Science and Environment, Graduate School of Human Science and Environment,, University of HyogoDegree博士(学術)(Jan, 2009, 早稲田大学)Researcher number20386668ORCID ID https://orcid.org/0000-0001-5390-9283J-GLOBAL ID201201052603328411researchmap Member ID7000001759 Research Interests 1 中ソ関係、知識人、精神史、プロパガンダ、受容、意識構造 Research Areas 2 Humanities & social sciences / International relations / 中ソ関係 Humanities & social sciences / History - Asia/Africa / 知識人、精神史、心性史 Research History 6 Apr, 2022 - Present Professor, School of Human Science and Environment・Graduate School of Human Science and Environment, University of Hyogo Apr, 2018 - Mar, 2022 Faculty of Social Sciences, Waseda University Apr, 2009 - Mar, 2018 非常勤講師, 社会科学部, 早稲田大学 Apr, 2012 - Mar, 2017 主任研究員(研究院准教授), 現代中国研究所, 人間文化研究機構・早稲田大学 Oct, 2003 - Sep, 2005 Institute of Asia-Pacific Studies, Waseda University More Education 1 2003 - 2009 アジア太平洋研究科博士後期課程, 早稲田大学 Papers 21 Self-education of Young Party Cadres in the Early Years of the Founding of the People's Republic of China (27) 1-9, Mar, 2025 Peer-reviewed 大学の歴史教育における歴史的想像力の育成 鄭成 日本国際教養学会誌, 11 144-153, Mar, 2025 Invited 中国建国初期の小中学校における 思想政治教育 ―トレーニングとしての愛国主義教育― Journal of Social Science, 73(1) 81-102, Mar, 2022 Attachment A Study of Artists’ Adaptation to Thought Control in the Early Years of the People’s Republic of China: The Case of Filmmaker Cai Chusheng Cheng Zheng Journal of Asia-Pacific studies, (43) 103-122, Feb, 2022 Attachment The Socialist Thought Transformation among Young Intellectuals in the Early People's Republic of China (40) 79-97, Nov, 2020 Attachment More Misc. 5 【書評】小嶋華津子・磯部靖編著『中国共産党の統治と基層幹部』 鄭成 アジア研究, 70(2) 35-39, Apr, 2024 Bookcase: Tomoki Kamo and Lim Jaehwan, Political Institutions in Contemporary Chinese Politics: The Politics of Temporality and the Rule of the Chinese Communist Party (in Japanese) Cheng Zheng Ajia Keizai, 60(2) 111-111, 2019 日本学界の反応から見た「安部談話」 鄭成 当代世界, (405) 28-29, Aug, 2015 Invited 次世代研究者 日中関係の氷河期に、留学生教育には何かできるか 鄭 成 ワセダアジアレビュー, (16) 76-81, 2014 New trend of the recent studies on Sino-Soviet relations: international conference of "the Cold War and Sino-Soviet relations: diplomatic, economic, and cultural interactions" in Jan. 2009 Journal of Asia-Pacific studies, (14) 197-207, Mar, 2010 Books and Other Publications 14 和解のための新たな歴史学―方法と構想 (和解学叢書5) 澁谷由里, 桑原太朗, 矢野真太郎, 城山英巳, タンシンマンコン・パッタジット, 鄭成, 黄斌, 駱豊, 野口真広, 段瑞聡, 馬暁華, 木宮正史, 前嶋和 (Role: Joint author, 第9章 心の和解における中国の歴史家の役割――中露両国を事例として) 明石書店, May, 2022 (ISBN: 9784750354095) 中国年鑑 2020 中国研究所 (Role: Contributor, ロシア等旧ソ連4カ国) 中国研究所, May, 2020 (ISBN: 4794802560) スターリンの極東政策 : 公文書資料による東北アジア史再考 寺山恭輔, 麻田雅文, 笠原孝太, 花田智之, 鄭成 (Role: Joint author, 「中ソ友好」の文化的遺産−留学・高等教育改革と文学作品) 古今書院, Mar, 2020 (ISBN: 9784772253116) 社会科学系学生のための初級中国語 (Role: Joint author) Feb, 2020 中国年鑑 2019 中国研究所 (Role: Contributor, ロシア等旧ソ連4カ国) 中国研究所, May, 2019 (ISBN: 4794802560) More Presentations 36 第二次世界大戦後の旅順大連地区における中共とソ連軍の協力関係の形成 鄭成 「日中戦争と近代東アジア世界の形成」国際シンポジウム, Mar 13, 2025, 中央研究院近代史研究所・日本国際問題研究所 Invited 戦後東アジアの歴史をめぐる日中両国の歴史教育 鄭成 戦後80年で考える日中関係(早稲田大学・武漢大学第5回共催シンポジウム ), Jan 10, 2025, 早稲田大学・武漢大学 建国初期の中国におけるソ連社会主義文化の影響 鄭成 冷戦と現代東アジア国際政治秩序1950-1989(中央研究院近代史研究所にて), Nov 25, 2024, 中央研究院近代史研究所・早稲田大学東アジア国際関係研究所 Invited 歴史教育と歴史の和解 鄭成 「アジア発の地域研究」 日中学術シンポジウム(早稲田大学・武漢大学共催), Aug 6, 2024, 早稲田大学・武漢大学 歴史的想像力の育成 鄭成 日本国際教養学会第12回大会、シンポジウム「グローバル時代下の歴史教育―自国中心の歴史観からの脱出を−」, Mar 16, 2024 Invited More Professional Memberships 3 - Present 日本現代中国学会 - Present アジア政経学会 2023 日本国際教養学会 Research Projects 5 中国建国初期の中小学校教育におけるソ連宣伝の形成とその受容 人文科学研究助成, 三菱財団, Jan, 2021 - Jun, 2023 和解に向けた歴史家共同研究ネットワークの検証 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型), 日本学術振興会, Jun, 2017 - Mar, 2023 劉 傑, 段 瑞聡, 前嶋 和弘, タンシンマンコン パッタジット, 鄭 成, 木宮 正史, 馬 暁華, 野口 真広, 澁谷 由里, 李 恩民, 森川 裕二 The Historical Formation of Nationalism in China during the Early Period of the Cold War Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C), Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2017 - Mar, 2023 東アジア「知のプラットフォーム」の現状に関する研究 科学研究費助成事業 基盤研究(A), 日本学術振興会, Apr, 2017 - Mar, 2023 平野 健一郎, 鄭 成, 黄 斌, 杉村 美紀, 加藤 恵美, 白石 さや, 劉 傑, 金 香男, 森川 裕二, 矢野 真太郎, タンシンマンコン パッタジット, 野口 真広 日本留学の長期効果に関する研究-北京日本学研究センターを事例にする- 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 日本学術振興会, Apr, 2018 - Mar, 2021 李 敏, 鄭 成
Cheng Zheng (鄭 成) Please select the form format to download from below 「Education and research environment」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ①Outline for Vitae」format 「No. 4, the Ministry of Education document style ②Education and research environment」format Profile Information AffiliationProfessor, School of Human Science and Environment, Graduate School of Human Science and Environment,, University of HyogoDegree博士(学術)(Jan, 2009, 早稲田大学)Researcher number20386668ORCID ID https://orcid.org/0000-0001-5390-9283J-GLOBAL ID201201052603328411researchmap Member ID7000001759 Research Interests 1 中ソ関係、知識人、精神史、プロパガンダ、受容、意識構造 Research Areas 2 Humanities & social sciences / International relations / 中ソ関係 Humanities & social sciences / History - Asia/Africa / 知識人、精神史、心性史 Research History 6 Apr, 2022 - Present Professor, School of Human Science and Environment・Graduate School of Human Science and Environment, University of Hyogo Apr, 2018 - Mar, 2022 Faculty of Social Sciences, Waseda University Apr, 2009 - Mar, 2018 非常勤講師, 社会科学部, 早稲田大学 Apr, 2012 - Mar, 2017 主任研究員(研究院准教授), 現代中国研究所, 人間文化研究機構・早稲田大学 Oct, 2003 - Sep, 2005 Institute of Asia-Pacific Studies, Waseda University More Education 1 2003 - 2009 アジア太平洋研究科博士後期課程, 早稲田大学 Papers 21 Self-education of Young Party Cadres in the Early Years of the Founding of the People's Republic of China (27) 1-9, Mar, 2025 Peer-reviewed 大学の歴史教育における歴史的想像力の育成 鄭成 日本国際教養学会誌, 11 144-153, Mar, 2025 Invited 中国建国初期の小中学校における 思想政治教育 ―トレーニングとしての愛国主義教育― Journal of Social Science, 73(1) 81-102, Mar, 2022 Attachment A Study of Artists’ Adaptation to Thought Control in the Early Years of the People’s Republic of China: The Case of Filmmaker Cai Chusheng Cheng Zheng Journal of Asia-Pacific studies, (43) 103-122, Feb, 2022 Attachment The Socialist Thought Transformation among Young Intellectuals in the Early People's Republic of China (40) 79-97, Nov, 2020 Attachment More Misc. 5 【書評】小嶋華津子・磯部靖編著『中国共産党の統治と基層幹部』 鄭成 アジア研究, 70(2) 35-39, Apr, 2024 Bookcase: Tomoki Kamo and Lim Jaehwan, Political Institutions in Contemporary Chinese Politics: The Politics of Temporality and the Rule of the Chinese Communist Party (in Japanese) Cheng Zheng Ajia Keizai, 60(2) 111-111, 2019 日本学界の反応から見た「安部談話」 鄭成 当代世界, (405) 28-29, Aug, 2015 Invited 次世代研究者 日中関係の氷河期に、留学生教育には何かできるか 鄭 成 ワセダアジアレビュー, (16) 76-81, 2014 New trend of the recent studies on Sino-Soviet relations: international conference of "the Cold War and Sino-Soviet relations: diplomatic, economic, and cultural interactions" in Jan. 2009 Journal of Asia-Pacific studies, (14) 197-207, Mar, 2010 Books and Other Publications 14 和解のための新たな歴史学―方法と構想 (和解学叢書5) 澁谷由里, 桑原太朗, 矢野真太郎, 城山英巳, タンシンマンコン・パッタジット, 鄭成, 黄斌, 駱豊, 野口真広, 段瑞聡, 馬暁華, 木宮正史, 前嶋和 (Role: Joint author, 第9章 心の和解における中国の歴史家の役割――中露両国を事例として) 明石書店, May, 2022 (ISBN: 9784750354095) 中国年鑑 2020 中国研究所 (Role: Contributor, ロシア等旧ソ連4カ国) 中国研究所, May, 2020 (ISBN: 4794802560) スターリンの極東政策 : 公文書資料による東北アジア史再考 寺山恭輔, 麻田雅文, 笠原孝太, 花田智之, 鄭成 (Role: Joint author, 「中ソ友好」の文化的遺産−留学・高等教育改革と文学作品) 古今書院, Mar, 2020 (ISBN: 9784772253116) 社会科学系学生のための初級中国語 (Role: Joint author) Feb, 2020 中国年鑑 2019 中国研究所 (Role: Contributor, ロシア等旧ソ連4カ国) 中国研究所, May, 2019 (ISBN: 4794802560) More Presentations 36 第二次世界大戦後の旅順大連地区における中共とソ連軍の協力関係の形成 鄭成 「日中戦争と近代東アジア世界の形成」国際シンポジウム, Mar 13, 2025, 中央研究院近代史研究所・日本国際問題研究所 Invited 戦後東アジアの歴史をめぐる日中両国の歴史教育 鄭成 戦後80年で考える日中関係(早稲田大学・武漢大学第5回共催シンポジウム ), Jan 10, 2025, 早稲田大学・武漢大学 建国初期の中国におけるソ連社会主義文化の影響 鄭成 冷戦と現代東アジア国際政治秩序1950-1989(中央研究院近代史研究所にて), Nov 25, 2024, 中央研究院近代史研究所・早稲田大学東アジア国際関係研究所 Invited 歴史教育と歴史の和解 鄭成 「アジア発の地域研究」 日中学術シンポジウム(早稲田大学・武漢大学共催), Aug 6, 2024, 早稲田大学・武漢大学 歴史的想像力の育成 鄭成 日本国際教養学会第12回大会、シンポジウム「グローバル時代下の歴史教育―自国中心の歴史観からの脱出を−」, Mar 16, 2024 Invited More Professional Memberships 3 - Present 日本現代中国学会 - Present アジア政経学会 2023 日本国際教養学会 Research Projects 5 中国建国初期の中小学校教育におけるソ連宣伝の形成とその受容 人文科学研究助成, 三菱財団, Jan, 2021 - Jun, 2023 和解に向けた歴史家共同研究ネットワークの検証 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型), 日本学術振興会, Jun, 2017 - Mar, 2023 劉 傑, 段 瑞聡, 前嶋 和弘, タンシンマンコン パッタジット, 鄭 成, 木宮 正史, 馬 暁華, 野口 真広, 澁谷 由里, 李 恩民, 森川 裕二 The Historical Formation of Nationalism in China during the Early Period of the Cold War Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C), Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2017 - Mar, 2023 東アジア「知のプラットフォーム」の現状に関する研究 科学研究費助成事業 基盤研究(A), 日本学術振興会, Apr, 2017 - Mar, 2023 平野 健一郎, 鄭 成, 黄 斌, 杉村 美紀, 加藤 恵美, 白石 さや, 劉 傑, 金 香男, 森川 裕二, 矢野 真太郎, タンシンマンコン パッタジット, 野口 真広 日本留学の長期効果に関する研究-北京日本学研究センターを事例にする- 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 日本学術振興会, Apr, 2018 - Mar, 2021 李 敏, 鄭 成