言語の選択:
 

メニュー/MENU

大学本部国際商経学部社会情報科学部工学研究科理学研究科環境人間学部看護学部情報科学研究科社会科学研究科緑環境景観マネジメント研究科地域資源マネジメント研究科減災復興政策研究科政策科学研究所高度産業科学技術研究所自然・環境科学研究所地域ケア開発研究所先端医療工学研究所総合教育機構学術総合情報センター地域創造機構産学連携・研究推進機構

研究者業績

研究者リスト >> 森本 雅和
 

森本 雅和

 
アバター
研究者氏名森本 雅和
 
モリモト マサカズ
URLhttp://kyoin.u-hyogo.ac.jp/staff/eng/morimoto/
所属兵庫県立大学
部署大学院工学研究科
職名准教授
学位博士(工学)(大阪大学)
科研費研究者番号10305683
J-Global ID201801001081429051

プロフィール

兵庫県立大学大学院工学研究科電子情報工学専攻

研究キーワード

 
三次元 ,画像認識

研究分野

 
  • 情報通信 / 知能情報学 / 

経歴

 
2022年4月
 - 
現在
兵庫県立大学 産学連携・研究推進機構 人工知能教育研究センター センター長 
 
2014年10月
 - 
現在
兵庫県立大学 大学院工学研究科 准教授 
 
2004年4月
 - 
2014年9月
兵庫県立大学 大学院工学研究科 助教 
 
1998年4月
 - 
2004年3月
姫路工業大学 工学部情報工学科 助手 
 

学歴

 
1996年4月
 - 
1998年3月
大阪大学 大学院工学研究科 通信工学専攻
 

論文

 
 
森本 雅和   土橋 康成   初田 真幸   
知能と情報   36(2) 601-609   2024年5月   [査読有り]
 
中出 麻紀子   森本 雅和   新居 学   中西 永子   笹嶋 宗彦   小野 博史   河野 孝典   谷田 恵子   坂下 玲子   
Phenomena in Nursing   7(1) R10-R19   2024年1月   [査読有り]
 
AOTO SHIMOMURA   MASAKAZU MORIMOTO   TOMOYA NAKANO   TOSHIAKI HASEGAWA   JUN TAKEGAWA   
ICMLC2023      2023年7月   [査読有り]
 
川崎 優子   清原 花   森本 雅和   上村 浩一   角甲 純   内布 敦子   
Phenomena in Nursing   6(1) S22-S25   2023年3月   [査読有り]
 
坂下 玲子   森本 雅和   新居 学   中西 永子   小野 博史   谷田 恵子   河野 孝典   笹嶋 宗彦   中出 麻紀子   
Phenomena in Nursing   6(1) S5-S11   2023年3月   [査読有り]

MISC

 
 
藤井 健作   横谷 祥史   酒井 龍矢   棟安 実治   森本 雅和   
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集   2012 63-63   2012年8月
 
森本 雅和   
画像ラボ   23(6) 1-5   2012年6月   
 
澤田 拓也   桑原 佑輔   藤井 健作   棟安 実治   森本 雅和   
電子情報通信学会技術研究報告. EA, 応用音響   112(47) 127-132   2012年5月
エコーキャンセラのシステムを構成する際,適応フィルタにより未知系を同定する.未知系は極と零点によって構成される.このため,適応フィルタも極と零点によって構成されるのが望ましい.しかし,極を巡回型適応フィルタにより同定した場合,動作が不安定となる問題がある.本論文では,巡回型と非巡回型適応フィルタを用いて未知系の同定を行う手法を提案する.本手法では方程式誤差法を用いる.この手法では高速で安定した同定が可能である.反面,外乱の影響を受けてバイアス誤差が発生することが知られている.本論文では,こ...
 
藤井 健作   桑原 佑輔   棟安 実治   森本 雅和   
電子情報通信学会総合大会講演論文集   2012 128-128   2012年3月
 
金子 弘樹   森本 雅和   藤井 健作   
電子情報通信学会総合大会講演論文集   2012(2) 77-77   2012年3月   

講演・口頭発表等

 
 
和田晃徳   永野幹大   森本雅和   荒木望   
電気関係学会関西連合大会   2023年11月26日   
 
森本雅和   
日本材料工学会腐食防食部門委員会第346回例会   2023年1月13日   [招待有り]

担当経験のある科目(授業)

 
 
   
 
デジタル信号処理 (兵庫県立大学)
 
   
 
計算機基礎 (兵庫県立大学)

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
糖尿病重症化予防のためのAI支援型「人々を惹きつける」特定保健指導システムの開発
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
坂下 玲子 森本 雅和 塩見 美抄 中西 永子 眞鍋 雅史 片岡 千明 小野 博史 新居 学 笹嶋 宗彦 加治 秀介 川田 美和 西池 絵衣子 濱上 亜希子 河野 孝典 
研究期間: 2022年4月 - 2025年3月

学術貢献活動

 
 
企画立案・ 運営等
映像情報メディア学会 2023年5月29日 - 2025年5月30日

社会貢献活動

 
 
【講師】
長野県経営者協会 長野県経営大学講座 令和6年度事業 第1回「先端技術と経営実装」 2024年4月16日 - 2024年5月17日
 
 
 
【講師】
サイエンス&テクノロジー株式会社 2024年1月23日
 
【講師】
日刊工業新聞社 日刊工業新聞セミナー 2023年12月18日

メディア報道

 
 
神戸新聞社   神戸新聞   2023年5月   [新聞・雑誌]