言語の選択:
 

メニュー/MENU

大学本部国際商経学部社会情報科学部工学研究科理学研究科環境人間学部看護学部情報科学研究科社会科学研究科緑環境景観マネジメント研究科地域資源マネジメント研究科減災復興政策研究科政策科学研究所高度産業科学技術研究所自然・環境科学研究所地域ケア開発研究所先端医療工学研究所総合教育機構学術総合情報センター地域創造機構産学連携・研究推進機構

研究者業績

研究者リスト >> 西谷 秀男
 

西谷 秀男

 
アバター
研究者氏名西谷 秀男
 
 
所属兵庫県立大学
部署大学院理学研究科 生体情報学II
職名教授
学位理学博士(九州大学)
J-Global ID201801017657794196

研究分野

 
  • ライフサイエンス / 分子生物学 / 

経歴

 
2020年4月
 - 
現在
兵庫県立大学大学院理学研究科   
 
2007年4月
 - 
現在
兵庫県立大学 大学院生命理学研究科 教授 
 
1997年
 - 
2007年3月
九州大学 大学院医学系研究科 助教 
 
1993年
 - 
1997年
英国ガン研究基金研究所(ICRF) Cell Cycle lab 博士研究員 
 
1991年
 - 
1992年
日本学術振興会  特別研究員 
 

学歴

 
 
   
 
九州大学 大学院医学系研究科 
 
 
   
 
九州大学 大学院理学研究科 
 
 
   
 
京都大学 理学部 
 

論文

 
 
G Xouri   Z Lygerou   H Nishitani   Pachnis, V   P Nurse   S Taraviras   
EUROPEAN JOURNAL OF BIOCHEMISTRY   271(16) 3368-3378   2004年8月   [査読有り]
Licensing origins for replication upon completion of mitosis ensures genomic stability in cycling cells. Cdt1 was recently discovered as an essential licensing factor, which is inhibited by geminin. Over-expression of Cdt1 was shown to predispose ...
 
H Nishitani   Z Lygerou   T Nishimoto   
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY   279(29) 30807-30816   2004年7月   [査読有り]
Licensing of replication origins is carefully regulated in a cell cycle to maintain genome integrity. Using an in vivo ubiquitination assay and temperature-sensitive cell lines we demonstrate that Cdt1 in mammalian cells is degraded through ubiqui...
 
N Sugimoto   Y Tatsumi   T Tsurumi   A Matsukage   T Kiyono   H Nishitani   M Fujita   
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY   279(19) 19691-19697   2004年5月   [査読有り]
The current concept regarding cell cycle regulation of DNA replication is that Cdt1, together with origin recognition complex and CDC6 proteins, constitutes the machinery that loads the minichromosome maintenance complex, a candidate replicative h...
 
H Seino   T Kishi   H Nishitani   F Yamao   
MOLECULAR AND CELLULAR BIOLOGY   23(10) 3497-3505   2003年5月   [査読有り]
Cell cycle events are regulated by sequential activation and inactivation of Cdk kinases. Mitotic exit is accomplished by the inactivation of mitotic Cdk kinase, which is mainly achieved by degradation of cyclins. The ubiquitin-proteasome system i...
 
Nishijima H   Nishitani H   Saito N   Nishimoto T   
Genes to Cells   8(5) 423-435   2003年5月   [査読有り]

MISC

 
 
中村 知史   村上 浩一   松田 俊   松田 知成   上原 芳彦   小野 哲也   西谷 秀男   菅澤 薫   
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集   88回・38回 [3P0643]-[3P0643]   2015年12月   
 
V. Roukos   P. Kotsantis   J. Colombelli   A. Kinkhabwala   S. Taraviras   H. Nishitani   E. Stelzer   P. Bastiaens   Z. Lygerou   
FEBS JOURNAL   275 67-67   2008年6月   
 
Masamichi Doiguchi   Yoshiko Honda   Hiroshi Iida   Yoshinori Imai   Hideo Nishitani   
ZOOLOGICAL SCIENCE   21(12) 1288-1288   2004年12月   
 
H Nishijima   A Kusano   T Yoshioka   H Nishitani   T Nishimoto   
MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL   15 383A-383A   2004年11月   
 
Doiguchi Masamichi   Honda Yoshiko   Iida Hiroshi   Imai Yoshinori   Nishitani Hideo   
Zoological science   21(12) 1288-1288   2004年

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
DNA複製により起動する選択的タンパク質分解によるゲノム維持機構
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
西谷 秀男 
研究期間: 2020年4月 - 2023年3月
 
PCNAサイクルと連動したタンパク質分解による複製制御
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
西谷 秀男 塩見 泰史 林 晃世 
研究期間: 2014年4月 - 2018年3月
 
スピンドルチェックポイントと共役した複製開始制御
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
西谷 秀男 塩見 泰史 林 晃世 
研究期間: 2014年4月 - 2017年3月
 
修復と複製時に機能するCul4-DDB1-Cdt2によるゲノム維持機構
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
西谷 秀男 
研究期間: 2013年4月 - 2015年3月
 
M期DNA損傷の修復系とDNA複製開始制御の連係機構の解析
日本学術振興会: 科学研究費助成事業
西谷 秀男 
研究期間: 2011年4月 - 2013年3月