言語の選択:
 

メニュー/MENU

大学本部国際商経学部社会情報科学部工学研究科理学研究科環境人間学部看護学部情報科学研究科社会科学研究科緑環境景観マネジメント研究科地域資源マネジメント研究科減災復興政策研究科政策科学研究所高度産業科学技術研究所自然・環境科学研究所地域ケア開発研究所先端医療工学研究所総合教育機構学術総合情報センター地域創造機構産学連携・研究推進機構

研究者業績

研究者リスト >> 小村 智美
 

小村 智美

 
アバター
研究者氏名小村 智美
 
コムラ トモミ
URLhttps://komuratomomi.wixsite.com/komuratomomi
所属兵庫県立大学
部署環境人間学部 食環境栄養課程
職名助教
学位学術博士(大阪市立大学)
科研費研究者番号10736515
J-Global ID201601000482165366

研究キーワード

 
免疫栄養学 ,食品微生物学 ,線虫 ,老化 ,乳酸菌 ,プロバイオティクス ,食品因子

研究分野

 
  • ライフサイエンス / 細菌学 / 
  • ライフサイエンス / 食品科学 / 
  • 人文・社会 / 家政学、生活科学 / 

経歴

 
2021年4月
 - 
現在
兵庫県立大学 環境人間学部 食環境栄養課程 助教 
 
2016年9月
 - 
2021年3月
奈良女子大学 研究院生活環境科学系  助教 
 
2016年7月
 - 
2016年8月
大阪市立大学 生活科学部  特任助教 
 
2015年4月
 - 
2016年6月
シャープ株式会社 メディカルヘルスケア事業開発センター   
 
2014年4月
 - 
2015年3月
大阪市立大学 大学院生活科学研究科  博士研究員 
 

学歴

 
2010年4月
 - 
2013年3月
大阪市立大学 大学院生活科学研究科 後期博士課程  
 
2008年4月
 - 
2010年3月
大阪市立大学 大学院生活科学研究科 前期博士課程  
 
2004年4月
 - 
2008年3月
畿央大学 健康科学部健康生活学科  
 

受賞

 
2012年9月
2nd International Conference on Model Hosts, Travel Award
小村 智美 
 
2010年9月
1st International Conference on Model Hosts, Travel Award
小村 智美 
 

論文

 
 
Tomomi Komura   Motoshi Aoki   Yoshikazu Nishikawa   
Letters in Applied Microbiology      2024年2月   [査読有り]
Abstract

Lactic acid bacteria (LAB) contribute to human health, and LAB functionality has been studied using Caenorhabditis elegans as an alternative host. However, many studies have focused on the efficacy of a single strain of LAB, and few rep...
 
Tomomi Komura   Motoshi Aoki   Satoshi Kotoura   Yoshikazu Nishikawa   
Biomedicine&Pharmacotherapy   155 113769   2022年11月   [査読有り]
 
Tomomi Komura   Asami Takemoto   Hideki Kosaka   Toshio Suzuki   Yoshikazu Nishikawa   
Microbiology Spectrum   10(3) e0045421   2022年5月   [査読有り]
 
Ayano Tsuru   Yumi Hamazaki   Shuta Tomida   Mohammad Shaokat Ali   Tomomi Komura   Yoshikazu Nishikawa   Eriko Kage-Nakadai   
Microbiology Spectrum   9(2) e0056221   2021年10月   [査読有り]
<named-content content-type="genus-species">Cutibacterium acnes</named-content>
is one of the most common bacterial species residing on the human skin. Although the pathogenic properties of
<named-content content-type="genus-species">C. acnes</n...
 
Tomomi Komura   Mikihiro Yamanaka   Kohji Nishimura   Keita Hara   Yoshikazu Nishikawa   
npj Aging and Mechanisms of Disease   7(1) 12-12   2021年6月   [査読有り]
<title>Abstract</title>To assess the utility of autofluorescence as a noninvasive biomarker of senescence in <italic>Caenorhabditis elegans</italic>, we measured the autofluorescence of individual nematodes using spectrofluorometry. The fluorescen...

書籍等出版物

 
 
西川禎一, 小村智美(担当:共著)
Microbiome Science 2(1) 先端医学社   2023年1月   
 
小村智美,西川禎一(担当:共著, 範囲:29-33)
化学2022年2月号(77巻),化学同人   2022年   
 
大野博司(担当:分担執筆, 範囲:線虫の腸内細菌)
化学同人   2016年      
 
CRC Press   2012年   (ISBN:9781439884416)   
 
Springer Science   2011年   (ISBN:9781441956378)   

講演・口頭発表等

 
 
小村智美   
日本農芸化学会2024   2024年3月27日   [招待有り]
 
Kanae Masuda   Rio Kurihara   Hikono Sakata   Tomomi Komura   Masaru Yoshida   
ASPEN 2024 Nutrition Science & Practice Conference   2024年3月3日   
 
森重りりか   益田佳苗   栗原梨緒   阪田ひこ乃   米山歩花   金田彩希   小村智美   田中更沙   吉田優   
第27回日本病態栄養学会年次学術集会   2024年1月28日   
 
阪田ひこ乃   舟城未紗   益田佳苗   栗原梨緒   米山歩花   森重りりか   金田彩希   小村智美   吉田優   
第27回日本病態栄養学会年次学術集会   2024年1月28日   
 
米山歩花   栗原梨緒   益田佳苗   森重りりか   阪田ひこ乃   金田彩希   小村智美   吉田優   
第27回日本病態栄養学会年次学術集会   2024年1月28日   

所属学協会

 
 
   
 
日本抗加齢医学会
 
   
 
日本食品免疫学会
 
   
 
日本食品微生物学会
 
   
 
日本細菌学会
 
   
 
日本栄養・食糧学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
研究期間: 2022年4月 - 2025年3月
 
研究期間: 2023年7月 - 2024年3月
 
研究期間: 2023年7月 - 2024年3月
 
研究期間: 2022年4月 - 2023年3月
 
研究期間: 2021年8月 - 2022年3月