研究者業績
研究者氏名 原口 亮
ハラグチ リョウ URL https://bselab.org/ 所属 兵庫県立大学 部署 大学院 情報科学研究科 職名 教授 学位 博士(情報学)(京都大学) ORCID ID 0000-0002-2433-2793 J-Global ID 200901081196347117
プロフィール 博士(情報学)(京都大学) 京都大学大学院修了後,国立循環器病研究センターにて情報科学研究,情報システム企画導入運用の実務,知的資産戦略に携わる.2016年に兵庫県立大学応用情報研究科に着任. 「画像」「心臓」「コミュニケーション」を主なテーマとして,工学・情報学・ システム科学の手法を用い,基礎医学・生理学から臨床医学まで幅広くコラボ レーションしながら教育研究を行う. 2012年日本バーチャルリアリティ学会論文賞,2013年経済産業省Innovative Technologies受賞ほか.
研究キーワード
コンピュータ不整脈学
,生体医工学
,医用画像工学
,Biomedical Engineering
,Medical Image Technology
研究分野
ライフサイエンス / 生体材料学 / 生体シミュレーション
ライフサイエンス / 生体医工学 / 生体シミュレーション
ライフサイエンス / 医用システム / 医用画像工学
経歴
2022年4月
-
現在
兵庫県立大学 先端医療工学研究所 兼務
2021年4月
-
現在
兵庫県立大学 大学院 情報科学研究科 教授
2016年4月
-
2021年3月
兵庫県立大学 大学院 応用情報科学研究科 准教授
2016年4月
-
2020年3月
国立研究開発法人国立循環器病研究センター 病理部 客員研究員
2018年4月
-
2018年9月
カーネギーメロン大学 CyLab Visiting Researcher
学歴
1998年4月
-
2003年3月
京都大学 大学院情報学研究科 システム科学専攻
1994年4月
-
1998年3月
京都大学 工学部 電気系学科
委員歴
2023年6月
-
現在
電子情報通信学会 医用画像研究専門委員会 委員長
2022年6月
-
現在
日本生体医工学会 副理事長
2018年12月
-
現在
日本生体医工学会 代議員
2018年6月
-
現在
電子情報通信学会 論文誌査読委員
2023年4月
-
2024年3月
日本生体医工学会 生体医工学シンポジウム2023編集委員
受賞
2019年6月
日本不整脈心電学会, Reviewer Certificate原口 亮
2018年6月
電子情報通信学会, 論文編集活動感謝状原口 亮
2017年6月
第32回心電情報処理ワークショップ(JSCE2017)/第27回体表心臓微小電位研究会/第14回心電図伝送システム研究会合同集会, 優秀演題賞,長期持続性心房細動に対するExTRa Mappingガイド下非受動興奮領域アブレーションの有用性:ExTRa Mapping Project芦原 貴司 坂田 憲祐 奥村 雄介 小澤 友哉 原口 亮 稲田 慎 中沢 一雄 土谷 健 堀江 稔
2013年10月
日本心電学会, 医科学応用研究財団助成による日本心電学会論文賞,The Role of Fibroblasts in Complex Fractionated Electrograms during Persistent/Permanent Atrial Fibrillation : Implication for Electrogram-Based Catheter AblationTakashi Ashihara Ryo Haraguchi Kazuo Nakazawa Tsunetoyo Namba Takanori Ikeda Yuko Nakazawa Tomoya Ozawa Makoto Ito Minoru Horie Natalia A. Trayanova
2013年10月
経済産業省, Innovative Technologies,5分程度で心血管構造を3DCGモデル化して表示できるシステム国立循環器病研究センター 京都大学大学院情報学研究科 奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科
論文
土谷僚太郎   原口亮   高見美樹   
日本職業・災害医学会会誌 71(2) 23-29 2023年3月 [査読有り]
Ryo Haraguchi   Takashi Ashihara   Taka‐aki Matsuyama   Jun Yoshimoto   
Journal of Arrhythmia 37(3) 683-689 2021年6月 [査読有り]
Saori Nishitani   Narisa Torii   Hirohiko Imai   Ryo Haraguchi   Shigehito Yamada   Tetsuya Takakuwa   
Journal of the American Heart Association 9(19) 2020年9月 [査読有り]
<sec xml:lang="en">
<title>Background</title>
<p xml:lang="en">Detection of the fiber orientation pattern of the myocardium using diffusion tensor magnetic resonance imaging lags ≈12 weeks of gestational age (WGA) behind fetal myocardial remodel...
芦原 貴司   奥山 雄介   小澤 友哉   原口 亮   稲田 慎   中沢 一雄   重歳 憲治   本山 一隆   杉本 喜久   中川 義久   
医療情報学連合大会論文集 39回 430-431 2019年11月
Ryo Haraguchi   Takashi Ashihara   Taka-aki Matsuyama   Jun Yoshimoto   
Computing in Cardiology 2019 46 1-4 2019年9月
MISC
原口 亮   
スパコン活用で飛び立とう!私たちの未来へ(第13号) (13) 8-9 2023年4月 [招待有り]
原口 亮   
生体医工学 Dictionary 1 1-603 2021年8月 [招待有り]
原口 亮   西谷 早織   今井 宏彦   高桑 徹也   
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 63 92-95 2019年5月
坂田憲祐   小澤友哉   奥山雄介   原口亮   稲田慎   中沢一雄   土谷健   堀江稔   芦原貴司   
心電図 38(Supplement 1) 68-1 2018年3月
芦原貴司   坂田憲祐   奥村雄介   小澤友哉   原口亮   稲田慎   中沢一雄   土谷健   堀江稔   
心電図 38(Supplement 1) 59-1 2018年3月
書籍等出版物
Ryo Haraguchi, Wataru Ueki, Yoshiaki Morita, Taka-aki Matsuyama(担当:共著, 範囲:Modeling of Congenital Heart Malformations with a Focus on Topology)
Springer 2021年12月 (ISBN:9789811643255)
原口 亮(担当:分担執筆, 範囲:4.7.循環器内科学への臨床応用;心臓)
誠文堂新光社 2018年3月 (ISBN:9784416518243)
Ryo Haraguchi, Toshizo Katsuda(担当:共著, 範囲:3.8.1 Morphologic and Functional Modeling of the Heart)
Springer 2017年 (ISBN:9784431559764)
Yuki Igarashi, Takeo Igarashi, Ryo Haraguchi, Kazuo Nakazawa(担当:共著, 範囲:Generating Graphical Reports on Cardiac Catheterization)
InTech 2013年3月 (ISBN:9789535110255)
原口 亮, 岩田 倫理, 勝田 稔三(担当:分担執筆, 範囲:2.6.4 オプティカルフロー,2.6.5 ミーンシフト/CAMシフト)
オーム社 2012年11月
講演・口頭発表等
佐久間一郎   朔啓太   横澤宏一   小野弓絵   守本祐司   原口亮   白石泰之   
第62回日本生体医工学会大会 2023年5月19日
原口 亮   
第62回日本生体医工学会大会 オーガナイズドセッション「in silico 医療機器開発評価の国内外最新動向」 2023年5月18日
原口 亮   芦原 貴司   松山 高明   芳本 澗   
心電学関連春季大会2023 2023年4月22日 日本不整脈心電学会
茂谷 悠太   原口 亮   
第40回日本心血管インターベンション治療学会 近畿地方会 2023年2月11日
原口 亮   
第61回日本生体医工学会大会 オーガナイズドセッション「生体シミュレーション(in silico)を用いた医療機器開発の新たな可能性」 2022年6月30日 新潟
担当経験のある科目(授業)
2023年4月
-
現在
臨床生理・超音波診断学II (京都大学 医学部)
2021年4月
-
現在
健康医療科学セミナー (兵庫県立大学 情報科学研究科)
2021年4月
-
現在
健康医療科学特論 (兵庫県立大学 情報科学研究科)
2021年4月
-
現在
システム管理 (兵庫県立大学 社会情報科学部)
2021年4月
-
現在
生体信号解析特論 (兵庫県立大学 情報科学研究科)