|  | 研究者業績
研究キーワード 世代間交流学
,健康教育学
,老年社会科学
,公衆衛生
,福祉
,高齢者保健
,小児保健
,gerontology
,health education
,public health
,child health
経歴 2011年4月 - 現在 兵庫県立大学環境人間学部 教授
2007年4月 - 2011年3月 兵庫県立大学環境人間学部 准教授
2004年4月 - 2007年3月 兵庫県立大学環境人間学部 助教授
1998年4月 - 2004年3月 姫路工業大学環境人間学部 助教授
2002年9月 - 2003年8月 米国ジョンズホプキンス大学ブルームバーグ公衆衛生大学院にて在外研究 ポストドクトラルフェロー
学歴
1987年4月 - 1989年3月 日本体育大学大学院 体育学研究科 体育学専攻(健康学コース)
委員歴 2017年7月 - 現在 健康ひょうご21県民運動中播磨会議会長
2016年3月 - 現在 兵庫県中播磨圏域健康福祉推進協議会健康部会委員
2009年8月 - 現在 兵庫県中播磨圏域健康福祉推進協議会介護・福祉部会委員
2003年10月 - 現在 東京都健康長寿医療センター研究所(前東京都老人総合研究所)協力研究員
2001年9月 - 2017年7月 健康ひょうご21県民運動中播磨地区学識委員
受賞 2018年6月 公益財団法人兵庫県健康財団, 平成30年度兵庫県健康財団会長表彰(健康づくり)
2007年 第9回川井記念賞(財団法人厚生統計協会)
論文 村上 純子   内田 勇人   井上 靖子   芦田 宏    日本音楽療法学会誌 22(1) 59-68 2022年9月 [査読有り]
中出 麻紀子   坂本 薫   内田 勇人    学校保健研究 64(2) 127-134 2022年7月 [査読有り]
松本 大佑   濵口 郁枝   濵口 雅行   内田 勇人    日本世代間交流学会誌 11(1) 31-39 2021年9月 [査読有り]
井上 葉子   松村 あゆみ   内田 勇人    日本保健医療行動科学会雑誌 35(2) 23-29 2021年3月 [査読有り] 本研究の目的は、看護教員の難病患者の就労支援に関する意識と教育内容を明らかにし、これからの看護職に求められる治療と仕事の両立支援という視点を育むための教育上の課題を明らかにすることである。対象は看護専門学校17校の教員129名で自記式質問紙調査を実施し、回収した104枚(80.6%)のうち103枚(99.0%)を分析対象とした。看護職勤務期間の平均は14.3年、看護職として就労支援経験者は34人(33.0%)、難病看護の教授経験者は26人(25.2%)であった。看護職勤務期間、相談支援経験...
小野 くに子   坂本 薫   内田 勇人    日本食育学会誌 14(4) 227-236 2020年10月 [査読有り]
MISC 佐久間 尚子   鈴木 宏幸   安永 正史   大神 優子   小川 将   桜井 良太   内田 勇人   石井 賢二   新開 省二   藤原 佳典    老年社会科学 40(2) 232-232 2018年6月
桜井 良太   佐久間 尚子   安永 正史   鈴木 宏幸   村山 陽   西 真理子   内田 勇人   新開 省二   石井 賢二   藤原 佳典    日本公衆衛生学会総会抄録集 75回 205-205 2016年10月
佐久間 尚子   安永 正史   鈴木 宏幸   大神 優子   桜井 良太   村山 陽   内田 勇人   石井 賢二   新開 省二   藤原 佳典    老年社会科学 38(2) 228-228 2016年6月
安永 正史   村山 陽   大場 宏美   桜井 良太   佐久間 尚子   鈴木 宏幸   竹内 瑠美   高橋 知也   野中 久美子   西 真理子   石井 賢二   内田 勇人   新開 省二   藤原 佳典    日本公衆衛生学会総会抄録集 74回 250-250 2015年10月
南 潮   鈴木 宏幸   倉岡 正高   小林 江里香   深谷 太郎   内田 勇人   藤原 佳典    日本公衆衛生雑誌 62(6) 281-93 2015年 目的 急速な少子高齢化の進展に伴い高齢者就労の更なる促進が期待されている。55歳以上人口において就業を希望しながら職に就けていない人は7.7%に上る。本研究は社会参加の観点からの保健福祉施策として、既存の高齢者向け就労支援制度および施設の活動が、今後拡充し補完すべき方向性や機能を明らかにする。方法 東京都大田区で新たに開始された高齢者専用の就労支援施設「いきいきしごとステーション」運営事業について、利用者を対象とした縦断調査を行い、求職者の特徴とその利用実態について検証した。初来所の求職者...
書籍等出版物 内田勇人(黒田次郎、石黒大輔、萩原悟一編)(担当:共著, 範囲:第 10 章 スポーツと医療関連ビジネス) 叢文社 2021年4月 |
内田勇人(黒田, 次郎, 石塚, 大輔, 萩原, 悟一編著)(担当:共著, 範囲:第9章 スポーツと医療関連ビジネス(pp.82-89)) 叢文社 2018年4月 (ISBN:9784794707819) |
草野 篤子, 溝辺 和成, 内田 勇人, 安永 正史 三学出版 2017年10月 (ISBN:9784908877155) |
内田 勇人(担当:分担執筆, 範囲:第10 章「スポーツと医療関連ビジネス(pp.120-129)) 叢文社(東京) 2016年4月 |
草野, 篤子, 溝辺, 和成, 内田, 勇人, 安永, 正史, 山之口, 俊子 三学出版 2015年3月 (ISBN:9784903520926) |
担当経験のある科目(授業)
衛生学および公衆衛生学 (兵庫県立大学環境人間学部)
|
|
|
|