| 研究者業績
| 研究者氏名 | 嶽山 洋志 |
---|
| Takeyama Hiroshi |
---|
URL | |
---|
所属 | 兵庫県立大学 |
---|
部署 | 兵庫県立大学大学院 緑環境景観マネジメント研究科 |
---|
職名 | 准教授 |
---|
学位 | 博士 (緑地環境科学)(大阪府立大学) |
---|
その他の所属 | 兵庫県立淡路景観園芸学校 ランドスケーププランニング研究室 |
---|
科研費研究者番号 | 40344387 |
---|
J-Global ID | 202001015081041575 |
---|
|
経歴 2022年4月 - 現在 関西学院大学 建築学部 建築学科 非常勤講師
2016年4月 - 現在 兵庫県立大学大学院 緑環境景観マネジメント研究科 准教授
2016年4月 - 現在 兵庫県立淡路景観園芸学校 主任景観園芸専門員
2018年4月 - 2019年3月 ルイジアナ州立大学 ランドスケープデザイン学科 客員研究員
2008年10月 - 2016年3月 淡路景観園芸学校 景観園芸専門員
委員歴 2022年4月 - 現在 県立都市公園のあり方検討会 明石公園部会 副部会長
2021年4月 - 現在 淡路島公園管理運営協議会 会長
2020年4月 - 現在 明石市都市景観アドバイス会議 座長
2019年9月 - 現在 甲山森林公園管理運営協議会 会長
受賞 2015年5月 日本造園学会賞 技術部門研究奨励賞:,環境教育に資する教材開発嶽山洋志
2015年5月 淡路花博2015花みどりフェア国際シンポジウムポスターセッション 最優秀賞:,津波に備えよう!-高台プレーパークの実践-嶽山洋志
2014年5月 平成26年度日本造園学会ベストペーパー賞:,幼児期の環境学習の場を活性化させる保育者の言葉掛けの特徴嶽山洋志
2006年4月 こども環境論文賞 論文賞:,GPS搭載携帯電話とWeb-GISによるまちづくりに関する意識啓発システムの構築とその効果に関する研究 -進修小学校での先行的実践授業からの考察-嶽山洋志
論文 松本夕芽   嶽山洋志    令和5年度日本造園学会関西支部大会研究・事例発表要旨集 41-42 2023年11月
Kana Okamoto   Hiroshi Takeyama    18th International Landscape Architectural Symposium of Japan, China and Korea Collection of research and case presentation abstracts 25-25 2023年11月
嶽山洋志   立田彩菜   光成麻美    景観園芸研究 (23) 21-29 2023年2月 [査読有り]
川尻優   嶽山洋志    景観園芸研究 (23) 7-20 2023年2月 [査読有り]
嶽山洋志   尾谷悠介   守宏美   北村智顕    ランドスケープ技術報告集 1 24-26 2023年1月
書籍等出版物 林まゆみ(担当:分担執筆, 範囲:新しい生活での公園づくり) マルモ出版 2022年3月 |
中瀬勲, 光成麻美, 岩崎哲也(担当:分担執筆, 範囲:環境性能評価システム「LEED」と「SITES」) 神戸新聞総合出版センター 2019年10月 |
嶽山洋志, 岩崎哲也, 中瀬勲(担当:編集) 神戸新聞総合出版センター 2019年3月 |
日本造園学会東日本大震災復興支援調査委員会(担当:分担執筆, 範囲:グリーンケアプロジェクト) マルモ出版 2012年5月 |
山本聡, 沈悦(担当:分担執筆, 範囲:都市公園におけるソフト展開技術) ソフトサイエンス社 2009年4月 |
講演・口頭発表等 石佳   嶽山洋志    2022年度日本造園学会関西支部大会 2022年10月23日
續佳瑄   嶽山洋志    2022年度日本造園学会関西支部大会 2022年10月23日
嶽山洋志    兵庫県立大学教育研究全学教員集会 2022年9月7日
嶽山洋志    日本都市計画学会関西支部研究発表会 2022年7月30日
担当経験のある科目(授業) 2022年4月 - 現在 都市生態学 (関西学院大学)
2016年4月 - 現在 施策マネジメント実践演習 (兵庫県立大学大学院)
2016年4月 - 現在 公園管理運営のソフト展開技術演習 (兵庫県立大学大学院)
所属学協会 2012年4月 - 現在 一般社団法人 日本環境教育学会
2006年4月 - 現在 公益社団法人 こども環境学会
2001年4月 - 現在 公益社団法人 日本都市計画学会
2000年4月 - 現在 公益社団法人 日本造園学会
学術貢献活動 企画立案・ 運営等日本造園学会関西支部 2023年8月 - 現在 企画立案・ 運営等テーブル幹事 2021年7月 - 2023年6月 企画立案・ 運営等 2019年7月 - 2023年6月
|
|
|