| 研究者業績
| 研究者氏名 | 寺西 雅之 |
---|
| テラニシ マサユキ |
---|
所属 | 兵庫県立大学 |
---|
部署 | 環境人間学部 |
---|
職名 | 教授 |
---|
学位 | PhD in English(英国国立リーズ大学), MA in English Language in Literary Studies(英国国立ノッティンガム大学), 教育学修士(岡山大学) |
---|
J-Global ID | 200901034933950280 |
---|
|
研究キーワード 環境文体論
,応用文体論
,ナラティブ分析
,英語教育
,英語文体論
,英米文学
研究分野 人文・社会 / 文学一般 / ナラティブ研究
人文・社会 / 外国語教育 /
人文・社会 / 英語学 / 文体論
人文・社会 / 英文学、英語圏文学 /
経歴 2015年4月 - 現在 兵庫県立大学 環境人間学部 教授
2014年10月 - 2015年3月 京都府立大学 文学部 欧米言語文化学科 非常勤講師
2005年4月 - 2015年3月 兵庫県立大学 環境人間学部 准教授
2007年4月 - 2008年3月 岡山大学 文学部 非常勤講師
1999年4月 - 2005年3月 国立高松工業高等専門学校専任講師
学歴 - 2004年 University of Leeds School of English
1994年10月 - 1995年9月 University of Nottingham Department of English
1991年4月 - 1993年3月 岡山大学 大学院教育学研究科 英語教育学専攻
1987年4月 - 1991年3月 岡山大学 教育学部 中学校教員養成課程英語専攻
委員歴 2022年10月 - 現在 Persica編集委員長
2021年1月 - 現在 Journal of Literary Semantics: An International Review Editorial Board
2013年8月 - 現在 Poetics and Linguistics Association PALA Ambassador
受賞 2021年3月 日本国際教養学会, 日本国際教養学会第9回全国大会優秀ポスター賞,観光コミュニケーションに関する一考察 ― 英語観光パンフレットのテクスト分析から見えること ―藤本めぐ里 寺西雅之
2017年2月 日本国際教養学会, 第6回全国大会優秀ポスター賞,英語学習教材としてのジェーン・オースティン〜Sense and Sensibilityの複数のテクストを題材に〜竹野朝美、金谷和香、鎌田那奈、寺西雅之
2015年9月 兵庫県立大学 知の交流シンポジウム2015, 優秀ポスター賞,英語版カバーアルバムに関する文体論的アプローチ西側恵莉香・寺西雅之
論文 吉田安曇   寺西雅之    岡山大学全学教育 ・ 学生支援機構教育研究紀要 (7) 1-15 2023年3月
寺西雅之   吉田裕美   佐藤宏子   大西好宣   岩中貴裕    JAILA JOURNAL (9) 76-90 2023年3月 [招待有り]
寺西雅之    N:ナラティヴとケア (12) 44-51 2021年1月 [招待有り]
坂本南美   寺西雅之    Poetics and Linguistics Association(国際文体論学会)2019 Proceedings online 1-12 2019年12月
寺西雅之    Poetics and Linguistics Association(国際文体論学会)2019 Proceedings onlin 1-12 2019年12月
MISC 岩中貴裕   大西好宣   佐藤宏子   寺西雅之   吉田裕美    日本国際教養学会第10回全国大会プロシーディングズ 2022年8月
吉田安曇   寺西雅之   西原貴之   那須雅子    日本国際教養学会第9回全国大会プロシーディングズ 2021年8月
金谷和香   寺西雅之    日本国際教養学会第7回大会プロシーディングズ 1-3 2018年5月
寺西雅之    JAILA Journal 1-2 2016年3月 [招待有り]
寺西雅之    日本英文学会第86回Proceedings 29-30 2014年9月
書籍等出版物 那須 雅子, 坂本 南美, 寺西 雅之, 和田 あずさ, 飯塚 晃三, 秋山 容洋, 長谷川 裕, 久世 恭子, 大西 好宣, 剱持 淑, 保坂 裕子, 小比賀 美香子(担当:共編者(共編著 者), 範囲:第5章) 学術研究出版 2022年2月28日 (ISBN:4910733132) |
Palgrave Macmillan 2022年1月31日 (ISBN:3030836088) |
日本国際教養学会(担当:共著, 範囲:第3章、第15章) 成美堂 2020年 |
豊田昌倫、寺西雅之他(担当:共著, 範囲:第46章) Sage 2018年 (ISBN:9789352806621) |
寺西 雅之(担当:共著) Routledge 2017年2月 |
講演・口頭発表等 Masako Nasu   Masayuki Teranishi    PALA (Poetics and Linguistics Association) Conference 2023年7月15日
Masayuki Teranishi   Azumi Yoshida    PALA (Poetics and Linguistics Association) Conference 2023年7月15日
上畑千璃   福井崇人   竹川美穂   寺西雅之    日本国際教養学会 第11回全国大会 2023年2月18日
寺西雅之   吉田 安曇   福井崇人   竹川美穂   上畑千璃    日本国際教養学会 第11回全国大会 2023年2月18日
寺西雅之   吉田安曇    第45回岡山英文学会大会 2022年10月7日
担当経験のある科目(授業) 2022年10月 - 現在 人間健康科学特論 (兵庫県立大学・環境人間学研究科)
2021年10月 - 現在 リサーチトレーニング特論 (兵庫県立大学・環境人間学研究科)
2020年4月 - 現在 英語文体論 (兵庫県立大学・環境人間学部)
2017年4月 - 現在 リーディング&ライティング (岡山大学)
2012年4月 - 現在 英語表現論 (兵庫県立大学・環境人間学部)
所属学協会
Poetics and Linguistics Association
|
|
|