このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
兵庫県立
大学
研究者情報
University of Hyogo Researcher Information
言語の選択:
日本語
English
メニュー/MENU
トップページ
大学本部
国際商経学部
国際商経学科
社会情報科学部
情報科学研究科
工学研究科
電気物性工学専攻
電子情報工学専攻
機械工学専攻
材料・放射光工学専攻
応用化学専攻
化学工学専攻
理学研究科
物質科学専攻
物質基礎解析学部門
物質機能解析学部門
物質構造制御学部門
物質反応解析学部門
生命科学専攻
生体物質構造解析学部門
生体物質機能解析学部門
細胞機能解析学部門
地球環境科学部門
情報理学研究室
環境人間学部
人間環境部門
食環境栄養課程
人間形成系
国際文化系
社会環境部門
社会デザイン系
環境デザイン系
看護学部
看護学科
哲学系
教育学系
学校保健学系
保険医療福祉系
統計・情報系
外国語
保健体育
看護基礎講座
実践基礎看護講座
生涯広域健康看護Ⅰ
生涯広域健康看護Ⅱ
情報科学研究科
データ科学コース
健康医療科学コース
情報セキュリティ科学コース
計算科学コース
社会科学研究科
経済学専攻
会計専門職専攻
経営専門職専攻
緑環境景観マネジメント研究科
緑文化・生活部門
景観植物資源部門
景観デザイン部門
景観マネジメント部門
地域資源マネジメント研究科
地域資源マネジメント専攻
減災復興政策研究科
減災復興政策専攻
政策科学研究所
高度産業科学技術研究所
光・量子科学技術大講座
光応用・先端技術大講座
自然・環境科学研究所
自然環境系
地球科学研究部門
系統分類研究部門
生態研究部門
環境計画研究部門
生物資源研究部門
地域資源マネジメント系
ジオ研究部門
エコ研究部門
ソシオ研究部門
森林・動物系
森林・動物研究部門
宇宙天文系
宇宙天文研究部門
景観園芸系
景観園芸部門
SDG'S推進室
地域ケア開発研究所
先端医療工学研究所
総合教育機構
学術総合情報センター
地域創造機構
産学連携・研究推進機構
▶大学ホームページに戻る
▶Return to University HOME
研究者業績
研究者リスト
>>
田中 展
編集
田中 展
研究者氏名
田中 展
タナカ ヒロ
所属
兵庫県立大学
部署
大学院工学研究科 機械工学専攻
職名
教授
学位
博士(工学)(大阪大学)
科研費研究者番号
70550143
ORCID ID
0000-0002-1713-2734
J-Global ID
201901019540496500
研究分野
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 材料力学、機械材料 /
経歴
1
2
>
2023年4月
-
現在
兵庫県立大学 大学院工学研究科 機械工学専攻 教授
2020年2月
-
2023年3月
大阪大学 大学院工学研究科 機械工学専攻 准教授
2017年4月
-
2020年2月
大阪大学 大学院工学研究科 機械工学専攻 講師
2015年4月
-
2017年3月
大阪大学 大学院工学研究科 機械工学専攻 助教
2010年4月
-
2015年3月
東京大学 大学院工学系研究科 機械工学専攻 助教
学歴
2006年4月
-
2009年3月
大阪大学 大学院工学研究科 機械工学専攻
2004年4月
-
2006年3月
大阪大学 大学院工学研究科 機械工学専攻
2000年4月
-
2004年3月
大阪大学 工学部 応用理工学科
受賞
1
2
>
2022年3月
一般社団法人日本機械学会関西支部, 日本機械学会関西支部賞 研究賞田中 展 奥 祐樹 竹澤 宏典 狩野 康人
2019年11月
国立大学法人大阪大学, 大阪大学賞 若手教員部門田中 展
2019年4月
文部科学省, 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞田中 展
2015年4月
一般社団法人日本機械学会, 日本機械学会奨励賞(研究)田中 展
2013年3月
日本学術会議, 第62回理論応用力学講演会優秀講演賞田中 展
論文
1
2
3
4
5
>
Spectral Wear Modelling of Rubber Friction on a Hard Substrate with Large Surface Roughness
H. Tanaka   S. Yanagihara   K. Shiomi   T. Kuroda   Y. Oku   
Proceedings of the Royal Society A (accepted) 2023年11月
[査読有り]
Time-swelling Superposition Principle for the Linear Viscoelastic Properties of Polyacrylamide Hydrogels
S. Matsubara   A. Takashima   S. Nagashima   S. Ida   H. Tanaka   M. Uchida   D. Okumura   
Advanced Structured Materials: Creep in Structures VI, IUTAM Symposium Proceedings 194 175-204 2023年8月
[査読有り]
Shape Optimization of Adhesives of Multi-materials Under Multiaxial Stress Failure Criteria
Yang Xue   Hiro Tanaka   Yoji Shibutani   
The Journal of Adhesion 99(4) 558-583 2023年3月
[査読有り]
Self-Wrinkling in Polyacrylamide Hydrogel Bilayers
So Nagashima   Naoki Akamatsu   Xiangfu Cheng   Seishiro Matsubara   Shohei Ida   Hiro Tanaka   Makoto Uchida   Dai Okumura   
Langmuir 39(11) 3942-3950 2023年3月
[査読有り]
Conformational Deformation of a Multi-jointed Elastic Loop
Hiro Tanaka   Yuji Seki   Shohei Ueno   Yoji Shibutani   
Scientific Reports 12 19984 2022年11月
[査読有り]
講演・口頭発表等
1
2
3
4
5
>
Deformation and conformation of elastic loop structure without self-stress
Hiro Tanaka   
The Advanced Technology in Experimental Mechanics and International DIC Society Joint Conference 2023 (ATEM-iDICs ‘23) 2023年10月12日
環状構造体の変形立体化と自己応力状態に関する考察
田中 展   
日本機械学会M&M2023材料力学カンファレンス 2023年9月27日
表面粗さスペクトル解析に基づくタイヤゴムの定常摩耗予測
田中 展   柳原 壮一朗   塩見 海人   奥 祐樹   
日本機械学会M&M2023材料力学カンファレンス 2023年9月27日
Spectral Analysis on Surface Roughness in the Initial Wear Process of Tire Rubber and its Modeling
Hiro Tanaka   Soichiro Yanagihara   Takuto Nonami   Yuki Oku   Yoji Shibutani   
15th World Congress on Computational Mechanics (WCCM-XV) 8th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics (APCOM-VIII) 2022年8月3日
Slow auxetic vibration of a tetrahedral framework with sharing edges
Hiro Tanaka   Shunki Asao   Yoji Shibutani   
11th European Solid Mechanics Conference (ESMC2022) 2022年7月5日
担当経験のある科目(授業)
1
2
3
4
5
>
2023年4月
-
2023年9月
応用弾性力学 (兵庫県立大学)
2023年4月
-
2023年9月
材料力学I (兵庫県立大学)
2022年10月
-
2023年1月
非線形構造力学 (大阪大学)
2022年6月
-
2022年8月
機械創成工学実習 II (大阪大学)
2022年4月
-
2022年8月
マルチフィジックス解析 (大阪大学)
所属学協会
日本計算工学会
日本材料学会
日本機械学会
共同研究・競争的資金等の研究課題
1
2
3
>
選択的トランスフォーメーションを可能とする力学誘導型環状構造体の開発
木下基礎科学研究基金助成事業:
研究期間: 2023年4月 - 2024年3月
ゲル材料モデリングの高度化と成長誘起形態形成の分岐座屈解析フロンティア
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(A)奥村 大 内田 真 田中 展 伊田 翔平 
研究期間: 2019年4月 - 2023年3月
セル状固体の動的変形遷移メカニズムに関する研究
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)田中 展 
研究期間: 2018年4月 - 2022年3月
ゲル材料に生じる膨潤誘起不安定変形のメカニズム解明と予測による解析基盤構築
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)奥村 大 内田 真 伊田 翔平 田中 展 
研究期間: 2016年4月 - 2019年3月
多節環状弾性体の立体配座および双安定性の解明とその応用
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究田中 展 
研究期間: 2016年4月 - 2018年3月
産業財産権
特許6869533 : 多節環状弾性体
田中 展 岩田 直己 澁谷 陽二
特許5665019 : 展開構造体
田中 展 澁谷 陽二
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project