| 研究者業績
| 研究者氏名 | 渡邉 泰宏 |
---|
| ワタナベ ヤスヒロ |
---|
URL | |
---|
所属 | 兵庫県立大学 |
---|
部署 | 社会科学研究科 会計専門職専攻 |
---|
職名 | 教授 |
---|
学位 | 商学士(中央大学) |
---|
その他の所属 | 経営学研究科 |
---|
J-Global ID | 201801015898093862 |
---|
|
研究キーワード 保証業務
,保証
,監査
,公認会計士
,監査法人
,継続的専門研修制度
,CPE
,非財務情報
,CSR情報
,環境情報
,内部統制
,環境マネジメントシステム
,会計
,貨物自動車運送業会計
,会計監査
,財務諸表監査
,環境会計
,環境管理会計
研究分野 人文・社会 / 経営学 /
人文・社会 / 会計学 /
経歴
1992年3月 - 現在 日本公認会計士協会 公認会計士(所属地域会 東海会)
2012年10月 - 2014年3月 兵庫県立大学 准教授
2012年7月 - 2012年9月 公認会計士渡邉泰宏事務所
2007年8月 - 2012年6月 有限責任あずさ監査法人 社員
学歴 1983年4月 - 1987年3月 中央大学 商学部 会計学科
委員歴 2020年10月 - 2022年8月 日本公認会計士協会 学術賞審査委員会 副委員長
2005年1月 - 2016年9月 日本公認会計士協会 保証業務検討専門委員会 専門委員
2010年8月 - 2013年7月 日本公認会計士協会 継続的専門研修制度協議会 委員
2010年4月 - 2013年5月 日本公認会計士協会 修了考査運営委員会 出題委員(監査に関する理論・実務)
2005年9月 - 2007年7月 日本公認会計士協会 CSR保証専門部会 部会長
論文 渡邉 泰宏    商大論集 74(2) 47-63 2022年12月
渡邉 泰宏    商大論集 73(3) 215-246 2022年3月
渡邉 泰宏    商大論集 66(3) 19-36 2015年2月
渡邉 泰宏    商大論集 65(2) 1-29 2013年12月
渡邉 泰宏    週刊経営財務(税務研究会) (2801) 63-69 2006年12月
MISC 水口 剛   魚住 隆太   古室 正充   渡邉 泰宏    会計・監査ジャーナル : 日本公認会計士協会機関誌 / 日本公認会計士協会 編 19(8) 87-100 2007年8月
住田 孝之   瀧口 直樹   上妻 義直   渡邉 泰宏    JICPAジャーナル / 日本公認会計士協会 編 17(12) 11-22 2005年12月
書籍等出版物  | あずさ監査法人編, あずさ監査法人(担当:分担執筆, 範囲:第1編第2章、第2編第1章、第3編第2章) 中央経済社 2010年7月 (ISBN:9784502232305) |
 | 國部克彦監修, 梨岡 英理子, 地球環境戦略研究機関(IGES, 関西研究センター(担当:分担執筆, 範囲:第3章 環境会計における設備投資) 省エネルギーセンター 2003年3月 (ISBN:4879732559) |
 | 渡邉 泰宏, 新家 徳子, 中央青山監査法人, 中央青山(担当:共著) 中央経済社 2001年8月 (ISBN:4502184438) |
 | 中央監査法人編, 中央監査法人(担当:分担執筆, 範囲:第2部第6章 第2部第7章) 中央経済社 1999年8月 (ISBN:4502167746) |
講演・口頭発表等 渡邉 泰宏    第47回日本公認会計士協会中日本五会研究大会 2016年3月25日
渡邉 泰宏    第44回日本公認会計士協会中日本五会研究大会 2013年2月2日
渡邉 泰宏    第21回 日本公認会計士協会研究大会(全国大会) 研究報告 2000年7月
渡邉 泰宏    第29回 日本公認会計士協会 中日本五会研究大会 自由論題報告 1998年1月
担当経験のある科目(授業) 2021年10月 - 現在 監査基準Ⅰ (兵庫県立大学)
2021年10月 - 現在 監査実施論 (兵庫県立大学)
2021年4月 - 現在 監査制度論 (兵庫県立大学)
2020年4月 - 現在 企業会計理論 (甲南大学)
2019年4月 - 現在 基礎演習 (兵庫県立大学)
|
|
|