言語の選択:
 

メニュー/MENU

大学本部国際商経学部社会情報科学部工学研究科理学研究科環境人間学部看護学部情報科学研究科社会科学研究科緑環境景観マネジメント研究科地域資源マネジメント研究科減災復興政策研究科政策科学研究所高度産業科学技術研究所自然・環境科学研究所地域ケア開発研究所先端医療工学研究所総合教育機構学術総合情報センター地域創造機構産学連携・研究推進機構

研究者業績

研究者リスト >> 高見 美保
 

高見 美保

 
アバター
研究者氏名高見 美保
 
タカミ ミホ
URL
所属兵庫県立大学
部署看護学部
職名教授
学位博士(看護学)(兵庫県立大学)
科研費研究者番号50613204
J-Global ID202001006887115596

研究キーワード

 
老人看護 認知症看護 介護予防活動 看護介入研究

研究分野

 
  • ライフサイエンス / 高齢者看護学、地域看護学 / 高齢者看護,認知症看護,看護介入プログラム,アクティビティケア

経歴

 
2017年4月
 - 
現在
兵庫県立大学看護学部 生涯広域健康看護Ⅰ 教授 
 
2020年4月
 - 
2022年3月
兵庫県立大学看護学部  学生部長 
 
2011年4月
 - 
2017年3月
兵庫県立大学看護学部生涯健康看護Ⅰ  准教授 
 

学歴

 
2007年4月
 - 
2010年6月
兵庫県立大学 看護学研究科博士後期課程 
 

委員歴

 
2023年4月
 - 
現在
人権啓発委員会
 
2022年4月
 - 
現在
教務委員会
 
2020年4月
 - 
2022年3月
学生生活・広報委員会
 
2019年4月
 - 
2020年3月
実習調整委員会(委員長)
 
2018年4月
 - 
2020年3月
入試委員会
 

受賞

 
2012年11月
日本老年看護学会, 研究論文奨励賞
 
2011年6月
日本老年学会合同シンポジウム(日本老年社会科学会・日本老年精神医学会・日本老年看護学会), 優秀合同ポスター賞
 

論文

 
 
高見 美保   坂下 玲子   小野 博史   
日本看護科学学会学術集会講演集   37回 [PF-3]   2017年12月
 
工藤 美子   山本 あい子   大野 かおり   森 菊子   高見 美保   吉田 俊子   高橋 和子   塩野 悦子   佐々木 久美子   
兵庫県立大学地域ケア開発研究所研究活動報告集   2 55-56   2017年3月
 
Reiko Sakashita   Misao Hamada   Takuichi Sato   Yuki Abiko   Miho Takami   
INTELLIGENT AUTOMATION AND SOFT COMPUTING   23(3) 535-541   2017年
Objectives: A program fostering self-management for the elderly was implemented and the effects of the program and their continuities were assessed. Methods: Subjects consisted of 19 males and 131 females (average age, 73.1 +/- 7.4; range, 60-94ye...
 
Reiko Sakashita   Misao Hamada   Takuichi Sato   Yuki Abiko   Miho Takami   
Intell. Autom. Soft Comput.   23(3) 535-541   2017年
 
坂下 玲子   高見 美保   中谷 倫子   藤原 美保   粟村 健司   太尾 元美   
日本看護科学学会学術集会講演集   36回 425-425   2016年11月

MISC

 
 
 
高見美保   坂下玲子   川田美和   中西永子   小野博史   河野孝典   武内玲   西池絵衣子   中筋美子   永坂美晴   
Phenomena in Nursing (Web)   5(1)    2021年
 
 
高見 美保   
老年精神医学雑誌   31(8) 817-822   2020年8月
認知症の人とのコミュニケーションでは、「聴く・(相手を)理解する・伝える」という相互の循環的なやりとりが重要であり、このようなコミュニケーションを重ねることで、認知症の人が有している力が引き出され、認知症の人の生活がより安寧なものになっていくことが期待できる。そして、コミュニケーションから始まる日々のケアが"認知症の人の生活や人生にどうつながっていくのか"をイメージすることが、認知症ケアチームの実践力を支える基盤になると考えられる。(著者抄録)
 
高見 美保   
老年精神医学雑誌   31(8) 817-822   2020年8月

共同研究・競争的資金等の研究課題

 
 
超高齢社会における認知症ケアモデルの開発
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
高見 美保 片岡 千明 小西 美和子 川田 美和 徳田 幸代 島田 なつき 
研究期間: 2021年4月 - 2025年3月
 
認知症看護実践力向上のための教育・相談援助プログラムの発展
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
中筋 美子 高見 美保 
研究期間: 2019年4月 - 2023年3月
 
認知症ステージアプローチに基づく看護実践モデルの構築
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
高見 美保 中筋 美子 茅野 幸絵 森山 祐美 玉田 田夜子 伊藤 大輔 西池 靖子 稲野 聖子 
研究期間: 2015年4月 - 2019年3月
 
「食」を契機とする在宅療養高齢者の生活支援モデルの構築
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
坂下 玲子 大野 かおり 高見 美保 新居 学 松下 健二 金 外淑 佐藤 拓一 池原 弘展 小野 博史 濱田 三作男 西平 倫子 藤原 美保 
研究期間: 2015年4月 - 2018年3月
 
「食」からはじめる施設入居高齢者の生活再構築支援モデルの開発
日本学術振興会: 科学研究費助成事業 基盤研究(B)
坂下 玲子 松下 健二 佐藤 拓一 金 外淑 高見 美保 加治 秀介 森本 美智子 藤尾 祐子 小野 博史 濱田 三作男 西平 倫子 藤原 美保 太尾 元美 
研究期間: 2012年4月 - 2015年3月